お米の沼にハマってみた

お米の沼にハマってみた

PR

Free Space

Calendar

Profile

komemuma

komemuma

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.11.17
XML
カテゴリ: 富山県
今回購入したのは、富山県産の「あきだわら」です。


この品種については、これまでに「​ 葉月みのり ​」や「​ こしいぶき ​」、「​ みずほの輝き ​」等を紹介するときに引用してきた新潟県発行の県産米紹介冊子「新潟米図鑑vol.2」に掲載されていたことで認識してました。

出典:新潟米図鑑Vol.2 https://www.pref.niigata.lg.jp/site/syokuhin/216817.html

上記の品種や、コシヒカリ、新之助、こしいぶき等の主要な新潟を代表する品種、さらに未紹介の「つきあかり」「ゆきんこ舞」などと並んで新潟米としてそれなりの地位を築いているものかと思っていましたが、いざ探してみると新潟県産の「あきだわら」が全然ないんです。
令和5年度米で「あきだわら」を検索してみたときも、兵庫県丹波篠山の玄米食向けのお米を白米で精米できます、という商品以外は出てきません。
以前紹介したかもしれませんが、2019年度版の​ 日経BPの記事

今回は、「あきだわら」を狙って探していたわけではないのですが、導入例の少ない無洗米機(白澄化式)を導入していることから、そのうち無洗米コシヒカリをここから購入したいと思って気にしてページを何度か見ていた精米業者さんが、NEWという広告を出してきたため気付きました。富山県にある大門食糧さんです。
「あきだわら」を、今後買える機会がどこであるのかわからないことから、この機に購入しています。
価格は4370円でした。業務用米という認識があるだけに、高いなぁ。。。

あきだわらの特徴
農研機構作物研究所(茨城県つくば市)にて育種され、2011年より出願された品種です。
農研機構 ​によると、収量性に優れる「ミレニシキ」と、極良食味で品質に優れる「イクヒカリ」の交配により生まれた品種で、多収量種になります。
玄米品質はコシヒカリ同等で、食味はコシヒカリに近いとされています。
全生産量(検査量ベース)9553トンのうち、生産の18%を新潟県が、15%を富山県が占めています。
(それでも、単独の新潟県産は全く見かけませんが)




開封してみました

「富山米」の箱入りです。


開封すると、購入者の名前入りのお店のチラシと、「納豆昆布」が同封されていました。







納豆昆布がおまけで同報されてました。
黒とろろ、白とろろ、納豆昆布、昆布ふりかけのどれか一つがおまけでつくそうです。
北陸らしいですね。



原料玄米は富山県産あきだわら。大門食糧さんは、射水市にあります。


裏面は特に表記等はありません。

精米はこんな感じです


それでは、いただきます

ちょうど、この前に食べていた「京式部」からの継続でしたが、食感は同じような感じに思えます。
ただし、味が全然違います。
大粒で粒感のあるお米は、どちらかと言えばあっさり味が多いものだと思ってました。
(「新之助」、「いちほまれ」、「京式部」あたりを意識しています。)
が、この品種はほの甘いんです。その甘さが、いわゆる「コシヒカリ系の甘さ」でに感じました。
ただ、袋には「さっぱりとした味」と書いてあり、私より米のわかるkomenuma嫁は同意見でした。
粘り気はそれほど多くなく「おにぎりを握りにくいお米」という意見でもありました。

お刺身に合わせてみました。今回は子どもの好きな鮭やマグロだけではなく、富山ということでブリも用意してみましたが、見事に合います。魚の良さを消さないお米でした。

多収量で業務用に使われる品種ですが、コシヒカリが好きな人なら悪くない評価になると思います。
ごちそうさまでした

購入はこちらから
今回の購入元、大門食糧さんのページになります。

楽天アフィリエイトからの検索結果ベースでは、こちらの他に兵庫県丹波篠山市産と、滋賀県長浜市産のものを取り扱われている業者が他にもあるようです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.11.17 10:20:37
コメントを書く
[富山県] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: