三線マンが行く!!<世界一周編・A-side>

三線マンが行く!!<世界一周編・A-side>

PR

Profile

三線マン

三線マン

Calendar

Comments

fjblmfxwnw@ fjblmfxwnw Oj9CyI &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
xanax online@ rcCniaGRLUOC <small> <a href="http://www.buyonlinex…
cipro online@ GtDdzQontIEigce <small> <a href="http://www.buyingcipr…
buy xanax@ IprmhoyfJYUqhGnFW <small> <a href="http://www.get-xanax-…
buy ambien@ wlqTMfkYbm <small> <a href="http://www.buybestamb…
2008.09.05
XML
のらりくらりと、ナンダカンダ理由を付けて滞在し続けた
マレーシアとも昨日でついにお別れ。

現在、タイ南部最大の商業都市ハート・ヤイ、通称「ハジャイ」に来ています。

マレーシアではあれだけどこに行っても使い放題だった無線LAN、
タイに入った途端に通じなくなってしましました。
やっと探し当てた、今こうしてキーボードを叩いている場所は、
とある華僑系の会社の ビルの非常階段 。コソコソと隠れてネットに接続しているのですが、
27にして、 校舎裏でタバコを先生に隠れて吸っている高校生のような気分
中々楽しいものがあります。嗚呼、青春。

ちなみに、一昨日は中国暦では中秋節。

多くの華僑が今なお住むマレーシアのペナン島は、それはもう、まるで中国そのもの。
街の至る所で中秋節には欠かせないお菓子、月餅が売られ、
寺には巨大な線香が灯され、大人から子どもまで多くの人たちが参拝し、
それぞれ家長の家では一族が集まり、儀式を行ったり、歌を歌ったり、
或はみんなで食卓を囲みお茶を注ぎ合ったりと、そこかしこで楽しそうな風景が見られました。


そんな話しはさて置き


このブログの使い方も少しずつわかってきたので、
前から書きたかったこのネタを書くことにします。

祭りと言えば、今を去ること20日程前のこと。


朝一に響き渡りました。「何事!?」と飛び起きて窓の外を見ると

裏手公園に向かって、パラシュートで人間が落下している。

もう一度、目をこすって見てみます。

やぱり、人らしきものが、パラシュートにぶら下がって、空から降ってきています。

おかしい。昨日はビールだって2本でそんなにたくさん飲んでいないし、
モチロン、怪しい薬なんてやってない。夢でもない。

このシュールすぎる光景は。

頭の中には「?」の文字がいっぱい浮かび上がるばかりで、何の疑問も解決しません。
とりあえず、眠い目をこすりながら簡単な身支度を整え、
真相を確かめるべく、宿の裏手側の公園に行ってみることにしました。


公園の入り口に来てビックリ!!


何故か軍人が乗った戦車が。

DSC_0261.JPG

軍人、カメラを向けると満面の笑み。
なかなかフレンドリーなようです。

公園の中に入ってみてさらにビックリ!!

DSC_0264.JPG

至る所にテントが設置され、軍人たちが忙しく働いています。
「何だこれは!?」と思ってうろたえていると、勲章を胸に付けた、
上の階級らしき軍人オヤジがにこやかに話しかけてきて、
「今日は我々 マレーシア軍の祭りだ! !まだ準備している途中だから、
昼過ぎくらいに来てくれ!!ハッハッハ!!」と、爽やかに去って行きました。


軍隊祭り!!


かなりマニアック!!自衛隊フェスティバルとか、アメリカ軍基地の祭りとか、
そんな雰囲気なのでしょうか?とりあえず、行かない訳にはいきません。

というわけで、昼食を済ませた午後、再び軍隊祭り会場を訪れてみました。

重火器、自動小銃等の展示。

DSC_0266.JPG

体験コーナー もあるみたいです。

DSC_0265.JPG

もちろん、体験してみました。

DSC_0271.JPG

初めてさわったバズーカ砲。 重い。
どうでもいいですが、「初めてさわったバズーカ砲」って、何か語呂がいいですね。
なんか、このタイトルで 前衛的な匂いのする 詩が書けそうな気がするのは気のせいでしょうか?

軍属料理人による飾り切り。凄い技術です。

DSC_0269.JPG

陸軍、海軍など所属別に軍服などの展示もあります。

DSC_0268.JPG

DSC_0270.JPG

顔色の悪すぎるマネキン。

DSC_0267.JPG

旧日本軍の亡霊 でしょうか? 軍人よりも怖いです。

その他、ステッカーやポロシャツなど、 軍隊公式グッズの販売所
現役兵士による レンガ早積み競争 などの出し物など、盛りだくさんの内容。

外にあった戦車。 乗れるみたい です。

DSC_0272.JPG

ガキンチョ、大喜び!!マニアらしきオヤジたちも大喜びだ!!
防弾チョキの貸し出し なども合わせてやっており大盛況です。

えっ?私はって?

そいつぁー当然、 大喜びで乗ったに決まってる じゃないですか。

DSC_0274.JPG

だって、男の子ですもの!!野暮なこと聞くもんじゃーありません!!

カメラのバッテリーが切れてしまって取れなかったのですが、
夜は特設ステージで 軍隊バンドによるライブショー が行われていました。

流石に、ボーカルの女の子たちは他からプロを呼んだっぽいですが、
バックダンサーから指揮者、バンド隊まで、 明らかに全員軍人

全員、超マッスル!!

でも、演奏はとっても上手で、最高にグルーヴしていました。

ちなみに、 照明、PA、会場整理も全て軍人
手作り感あふれる、マレーシア軍隊の祭りに会場の夜は見物に来た地元民と一緒に
実に平和に過ぎて行きました。

コタキナバルのマレーシア軍兵士は、
みんな結構フレンドリーで非常にのんびりしていました。

DSC_0280.JPG

  *      *     *      *     *

今回の旅で、資金面で協力して下さっているスポンサー様、
堀明則さんのブログです。

香港で起業した社長の和僑のススメBlog

その堀氏が経営する会社のサイトです。

【ホープウィル投資管理株式会社】
マカオの不動産、資産管理のゲートウエイ企業
Hopewill Investment & Management (Macau) Ltd .
+++++++++++++++
知ってて得する「ファンド講座」ミニ「e冊子」プレゼント
ご希望は  fund@hopewill.com  まで。
香港、ファンドの魅力をお伝えします。
+++++++++++++++

にほんブログ村世界一周ブログランキング参加中!!
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
 ↑ ↑
1日1回、クリックして下さると狂喜乱舞します。

ありがとうございます!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.07 15:38:14
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:夏だ!!祭りだ!!軍隊だ!!(09/05)  
ひとまわり上の酉蔵 さん


厚木基地で見た時よりも、より「戦争」に近いイメージが感じられるね・・・。

話は全然違うけど、昨日(9月6日)に携帯に電話した?
国番号が「60」から電話が2回あって取ると切れる、掛け直したが誰も取らない。
「60」ってマレーシア辺りだったような気がしたからさァ・・・。ちょっと気になって。

でもブログ更新してるみたいだから大丈夫か!(笑。
(2008.09.07 16:16:11)

いい角度  
テナー さん
顔色の悪すぎるマネキンがおもしろすぎますねぇ!
いいですね。首の角度とか。。。 (2008.09.07 19:18:39)

生々しいね。  
ハリー堀 さん
軍服マネキンに脱帽です。
昔、中国でバズーカ打たせてもらったときの事を思いだしました。
(2008.09.07 20:31:30)

初めてのバズーカー砲  
madu さん
を読んで、前衛的なAVを想像しました。すんません。
西原りえこのできるかなに是非載せたいですな。 (2008.09.07 22:53:17)

レス  
三線マン  さん
>ひとまわり上の西蔵先輩
いや、かけてないッスよ。ってか、マレーシアでは結局、
1回も携帯の出番はなかったですねー。とりあえず、元気ッス。
戦争の匂いもしましたが、やっぱ南国特有のゆるさもありました。
軍隊でさえのんびりなボルネオ島。いいところです。

>テナーさん
今まで色んな国で色んなマネキンを見てきましたが、
ダントツで一番印象的でした。夢に出てきそうです。

>ハリーさん
打ったことあるんですか!?ビックリです。
反動とか大丈夫でした?肩が外れそうな…。
あのマネキンには本当にやられました。ボルネオのベストショット?
かもしれないですね、ある意味(笑)

>maduさん
「戦車と少女」…でしたっけ?西原先生のは(笑)。
俺も、超つまんねーAVのタイトルみたいだと思いました。
流石はねーさん!!発想のツボが似てますね!! (2008.09.08 02:00:22)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: