三線マンが行く!!<世界一周編・A-side>

三線マンが行く!!<世界一周編・A-side>

PR

Profile

三線マン

三線マン

Calendar

Comments

fjblmfxwnw@ fjblmfxwnw Oj9CyI &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
xanax online@ rcCniaGRLUOC <small> <a href="http://www.buyonlinex…
cipro online@ GtDdzQontIEigce <small> <a href="http://www.buyingcipr…
buy xanax@ IprmhoyfJYUqhGnFW <small> <a href="http://www.get-xanax-…
buy ambien@ wlqTMfkYbm <small> <a href="http://www.buybestamb…
2009.06.15
XML
カテゴリ: エジプト
ボンジョォォオオオオオルノ エブリバディ!!


食べ物を美味しく食べられるのはぁ~~~~~~~




すんばらららららららら(巻き舌)すぃぃぃぃいいいいいいい!!!!!!




というわけで、今を遡ること約20日とちょっと前。
デンタルフロスで歯と歯の隙間を掃除していた際、
詰め物が外れしまい、それからというもの、
歯が痛くてまともに食事を楽しむ事もままならなかった私。
辛抱溜まらず駆け込んだカイロの歯医者で待っていたのは、
極上美人女性歯科医 のナンシー先生。
「これら先、治療の日々に明るい兆しが見えてきたぜベイベー!!」
次の予約は20日先 という冷たい宣告が。

あれから3週間。

一応、歯には仮用の詰め物をしてもらい、とりあえずメシは食えたんですが、
それでも何かしらの違和感を感じ続けながら旅したダハブとイスラエル。

辛かった。

食べる事を旅の至上の喜びとする私には、
それはもう、苦渋の日々。折角の美味しい中東料理の数々を、
100%の感覚を持って味わう事の出来ない悔しさで、
何度枕を濡らしたことか…。


が、そんな日々とももうオサラバ!!


先日、再び訪れたナンシー先生の元で、 無事に歯の治療が終了しました。


久々に訪れた「バーサム・デンタルクリニック」。
前回は初の海外歯医者ということもあり、 色んな妄想
おちおちロビーで待ってることも出来ませんでしたが、
今回は流石に余裕のよっちゃん(古い)。ゆっくりと革製のソファーに
腰をおろして、部屋の様子を伺うことも出来ます。

ロビーで見掛けた、エジプト的歯医者フィギア。

DSC_6225.JPG

あまりいいとはいえないエジプト的センスに、
呪いの人形 のような感覚を覚えイヤな気分になります。

「ミスタ~…ケンスック!!」

またしても名前が間違っていますが、とりあえず私の番が回ってきたようです。
どっしりと腰をおろしていたソファーを立ち、治療室へと入ります。

「ハ~イ、Mr.ケンスケ!!元気だった?何処行ってたの?」

「うぃす!!元気ッス!!ダハブとイスラエルッス!!ワンワン!!」

久々に会ったナンシー先生。相変わらずお美しいおねぇさまっぷりです。

さて、今回は カメラマンとしてRさんに同行してもらった ので、
カイロの歯医者での治療風景を皆さんにお見せします。

ちなみに、残念ながらマスクを外した先生のお姿は、
今回も撮影NGですが、マスクをしている姿ならOKを頂いたので、
先生のお顔はマスク越しに皆さんでご妄想下さい。

まずは麻酔から。

DSC_6198.JPG

実は日本だと麻酔の効き辛い私。毎回2、3本は確実に打たれるのですが、
どうもエジプトの麻酔は 強力&即効性がある らしく、注射した瞬間から
怪しい幻覚 唇の端っこから歯茎にかけてが痺れていくのがわかります。

麻酔が本格的に効いてきたところで、いよいよ治療開始。

やはり、少し虫歯になっているということで、
虫歯をドリルで削ってから、新しく詰め物をするとのことです。

歯を削られる私。

DSC_6208.JPG

歯科助手のおねぇさんも、先生程ではありませんが、ナカナカの美人。
美女2人に囲まれて受ける治療も、悪いものではありません。

少しずつ、先の細いドリルで定丁寧に削られていく私の歯。
部屋に響くのは「キュィ~ン」というドリルの音と、
唾液を吸い取る機械の「ズゴォォオオ」という音だけ。

眼鏡越しに見る、真剣そのものな先生の目が、 またお美しい。

開始30分。まだ余裕のある私。

DSC_6206.JPG




…それにしても、長い。

ナカナカ終わらない。

開始してからそろそろ1時間が経とうとしていますが、
まだナンシー先生は私の歯を必至に格闘をしています。

DSC_6209.JPG

麻酔も切れるんじゃないかと、そろそろ不安になってきます。

引っ張られている唇が裂けそうだし、首も疲れてきたし、
無意識の内に力を入れているらしく、全身がダルくなってきましたが、
何より、この 1時間1度も水を飲ませてもらうどころか、
口を濯がしてさえもらっていません。
唾液吸引マシーンのせいで、
口の中は常にカラカラ。先日訪れたシナイ山山麓のような、
乾き切って殺伐とした状態 です。

これが何より辛い。

先日行った、 西エジプトの砂漠より、ラクダで回った、インドの
ラジャスターンの砂漠よりも、 今、猛烈に喉が渇いています



み…水ぅ……


もう限界です。


たまらず何かを訴えるべく、先生が手を休めたタイミングを見計らって、
苦しげに頭を動かして、先生の方を見ると、先生も察してくれたらしく、
優しい口調でこう答えてくれました。

「本当は、あともう1回治療に来なきゃいけないんだけど、
 アナタはまだ旅の途中でしょ?そんな、あともう何日もエジプトに
 いられるわけじゃないんでしょ?だから、今日1日で終わらせるから、
 もぅちょっと我慢してね。O.K.?」


………!!!!!!


そうだったんだ!!


何て優しいんだナンシー先生!!


「ウィス!!オイラ頑張るッス!!ワンワン!!」

それから数十分、削って削って、それを詰めて詰めて、

DSC_6224.JPG


治療開始から約1時間40分、無事に治療も終了。
その間、1度も給水時間ナシ。カラカラに乾き切った喉に
最後貰ったコップの水が、食堂に通過した瞬間の喜びは、
えも言われぬ程でした。

「2、3日中に痛くなったら、また来てね。でも、その時は
 神経を取らなきゃいけないから、その覚悟でね。お大事に。
 いい旅が出来るといいわね!!」

「ウィッス!!ありがとうございます!!先生もお元気で!!ワンワン!!」

優しい先生の笑みに見送られて、治療室を後にしました。

お会計は650エジプトポンド。日本円で約、13000円。

保険が利かなかったので、いくらかかるかと心配だったのですが、
思ったよりはマシな金額で、少し安心しました。

それにしても、本当に疲れた。
レセプションで代金を払った瞬間の疲労感と満足感が
一気にどっと溢れ出てきて、思わず大きな溜め息が漏れました。

DSC_6227.JPG

そして、皆さん。

やはり芸能人じゃなくても歯は命です。
虫歯は万病の元。歯が丈夫じゃないと食事もおいしくありません。

歯を大切にしましょう。

そして、



さようなら、ナンシー先生!!

別れに涙は付き物です。今宵、泣き濡れて眠ります。

この先も、歯医者の天使として、不安に震える野郎患者たちの歯を
優しく治し続けてあげて下さい。アディオス、アモーレ!!



にほんブログ村世界一周ブログランキング参加中!!
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
 ↑ ↑
「面白いじゃん」とか「コイツバカじゃん!!」とか思ったら、
クリックして頂けると嬉しいです。狂喜乱舞します。


      *     *     *     *     *

今回の旅で、資金面で協力して下さっているスポンサー様、
堀明則さんのブログです。

香港で起業した社長の和僑のススメBlog

その堀氏が経営する会社のサイトです。

【ホープウィル投資管理株式会社】
マカオの不動産、資産管理のゲートウエイ企業
Hopewill Investment & Management (Macau) Ltd .
+++++++++++++++
知ってて得する「ファンド講座」ミニ「e冊子」プレゼント
ご希望は  fund@hopewill.com  まで。
香港、ファンドの魅力をお伝えします。
+++++++++++++++++++++++++++++++
国際電話低料金サービスをご提供しています。
こんな方に・・
「海外とのやり取りの多い企業、また個人の方に」
「海外にご家族やご友人がいて、頻繁にやり取りをされる方に」
◆最大88%OFF!業界トップクラスの低料金サービスを
 24時間均一料金で提供します!
◆登録料・基本料は一切不要!通話料のみのお支払で
 安心してご利用いただけます!
お申し込みはオンラオインですぐできます。 ▼▼▼▼▼
http://www.nittel.bz/idd/iddservice.php?a-cd=202
+++++++++++++++++++++++++++++++

ありがとうございます!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.15 19:58:03
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:カイロ歯医者戦記<無理矢理コンプリート編>(06/15)  
けんはは さん
カイロの歯医者は最新設備だね。ヨーロッパ風なのかしら?無事治療も終わり次は何処に行くのですか?
楽しい旅を。 (2009.06.17 20:00:14)

レス  
三線マン  さん
>母上様
そうだねー、一応カイロでは高い部類の歯医者だから
最新鋭設備なんだと思うよ。次はイタリアの予定。
来週頭くらいだね。請うご期待!! (2009.06.18 21:47:41)

一番したの画像、  
madu さん
嬉し過ぎて肩になんか乗っちゃったのかと思った。
だからエジプト長いんだー。マジお疲れさま。 (2009.06.19 23:27:37)

歯医者ご紹介  
石川 さん
カイロで歯医者にいったのですね。
私もいきたいので今度紹介下さい。 (2009.06.20 19:56:37)

レス  
三線マン  さん
>maduさん
「肩に何か乗る」とか「背後に何かいる」ってネタは
もう沖縄まででマジで勘弁してほしいですねー(笑)。
いやー、マジでお疲れさまッス。

>石川さん
毎度、先日は本当にありがとうございます。
ご馳走様でした。ぜひ紹介させて頂きますので、
石川さんもぜひ、先生のお美しいお姿に酔いしれて下さい(笑)。 (2009.06.21 17:17:47)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: