40親父のつぶやき

40親父のつぶやき

PR

Profile

こ  う

こ う

Calendar

Free Space

新幹線YEAR2012

沿線スマイルプロジェクト

宮城・石巻復興号編

山形新幹線編
1
福島復興号編


QLOOKアクセス解析

Favorite Blog

◆クラウドファンディ… New! 由愛39さん

あづま総合運動公園… New! よっけ3さん

両足 / KAJI FACTO… New! chappy2828さん

友が来て。。その5(… New! カーサン4452さん

衝動買い 田舎のシルビアさん

前日受付 岡田@隊長さん

深まる秋 すずめのじゅんじゅんさん

Comments

由愛39 @ Re:ブルーベリーが(11/15) New! こんばんは〜 良い頂き物ですね👍🏻 前に…
よっけ3 @ Re:ブルーベリーが(11/15) New! ペニーレインはテレビなどでも紹介されて…
reo sora @ Re:ブルーベリーが(11/15) New! こちらも良い天気で日中は暖かったです。 …
ガンバルまーちゃん @ Re:ブルーベリーが(11/15) New! こんばんは お見事なパン ですね ブル…
Pearun @ Re:ブルーベリーが(11/15) New! ブルーベリーブレットの頂物ですか。 珍し…
エンスト新 @ Re:ブルーベリーが(11/15) New! こんにちは このお店、先月情報番組に取り…
さえママ1107 @ Re:ブルーベリーが(11/15) New! こうさんこんばんは! いつもありがとうご…
カーサン4452 @ Re:病院に行くほうが(11/14) New! インフルエンザ、すでに広島では流行期に…

Keyword Search

▼キーワード検索

January 23, 2010
XML
カテゴリ: その他

日本全国いろいろなところで開催されていると思いますが

我が町でも、今日開催されます

花市.jpg

以前は神社の境内において、                                                   正月12日に初買日として開かれ初市ともいわれましたが                                  神社の拝殿に市神社が安置され、                                                  1年の商売繁盛・家内安全・健康宿願を参拝しました                                          年々市が盛んになるにつれ、                                                 境内だけでなく参道にまで露店が出るようになり、                                     販売品も縁起物・植木・食物・雑貨などに変わり、                                         市の呼び名も花市といわれるようになりました

下の子が連れていけって                             

ダルマやお飾りなどの縁起物、                                                福寿草・洋ランなどの植木、                                                       食べ物 (←これが目的か)                                                               など関東一円から集まる露天商約500店が                                        約1.5kmにわたり軒を連ねる関東でも有数の花市です。                                               (そんな大きかったの)

 夜になると寒いから                                                       日が暮れる前に行ってくるか・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 23, 2010 01:45:41 PM
コメント(8) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:花市(01/23)  
T-ハルミ  さん
一瞬七夕かと思いました~!(笑)
富山県は無いですね~多分!
雪国なので、冬はあんま行事がないんですよ!
華やかですね~楽しそう~!
そりゃ~子供でなくても私も行きたい~♪ (January 23, 2010 06:17:21 PM)

こんばんは  
kazu1391  さん
露天が500も出てるんですか。
知らなかったなぁ。行ってみたかったですね。

花市と言うのですか。来年入ってみたいですね。 (January 23, 2010 07:51:15 PM)

すご~~~~(00)  
風霞  さん
こんなお祭りがあるんですか?
初めて見ました~
甲府に「正の木」って花木祭りがあるって聞いた事はありますが~
風地方では・・ないですね~
お祭りって(*^。^*)何気にo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワクワク しますもんね~♪
いいな~(#^.^#) (January 23, 2010 11:38:35 PM)

Re:花市(01/23)  
ど・かず  さん
関東でも有数の「花市」
北陸にはないが「まつり」はあります
「なべ祭り」「かき祭り」「ラーメン祭り」「雪合戦」こんなのしかないっ(^^) (January 24, 2010 12:10:36 AM)

Re[1]:花市(01/23)  
こ う  さん
T-ハルミさん
>一瞬七夕かと思いました~!(笑)
>富山県は無いですね~多分!
>雪国なので、冬はあんま行事がないんですよ!
>華やかですね~楽しそう~!
>そりゃ~子供でなくても私も行きたい~♪
七夕飾りに見えなくはないですねぇ
雪国ではやっぱり雪まつりでしょうか?
(January 24, 2010 08:28:40 PM)

Re:こんばんは(01/23)  
こ う  さん
kazu1391さん
>露天が500も出てるんですか。
>知らなかったなぁ。行ってみたかったですね。
あるんですねぇ 結構お店が
ほとんどが食べ物ですが(笑)

>花市と言うのですか。来年入ってみたいですね。
1月の第4土曜日です
お待ちしています!
(January 24, 2010 08:30:23 PM)

Re:すご~~~~(00)(01/23)  
こ う  さん
風霞さん
>こんなお祭りがあるんですか?
>初めて見ました~
>甲府に「正の木」って花木祭りがあるって聞いた事はありますが~
>風地方では・・ないですね~
>お祭りって(*^。^*)何気にo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワクワク しますもんね~♪
>いいな~(#^.^#)
わが県ではあちこちで花市があるんですが
花がメインなのか食べ物がメインなのか?
(January 24, 2010 08:32:40 PM)

Re[1]:花市(01/23)  
こ う  さん
ど・かずさん
>関東でも有数の「花市」
>北陸にはないが「まつり」はあります
「なべ祭り」「かき祭り」「ラーメン祭り」「雪合戦」こちらにはない!
なべ祭りいいなぁ!!

-----
(January 24, 2010 08:38:45 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: