40親父のつぶやき

40親父のつぶやき

PR

Profile

こ  う

こ う

Calendar

Free Space

新幹線YEAR2012

沿線スマイルプロジェクト

宮城・石巻復興号編

山形新幹線編
1
福島復興号編


QLOOKアクセス解析

Favorite Blog

さがえイルミテラス… New! よっけ3さん

☆秋をかんじて New! 由愛39さん

冬桃 New! カーサン4452さん

横浜へ New! 岡田@隊長さん

手は傷だらけ / お… New! chappy2828さん

衝動買い 田舎のシルビアさん

深まる秋 すずめのじゅんじゅんさん

Comments

エンスト新 @ Re:暑い・・・オヤジの修学旅行2024 Part2(11/26) New! こんにちは 行きたい場所のひとつです。
カーサン4452 @ Re:暑い・・・オヤジの修学旅行2024 Part2(11/26) New! 楽しそうですね♪ 特撮といえばやっぱり私…
chappy2828 @ Re:暑い・・・オヤジの修学旅行2024 Part2(11/26) New! こんばんは~♪ 特撮に関してのいろんな資…
由愛39 @ Re:暑い・・・オヤジの修学旅行2024 Part2(11/26) New! こんばんは~ うちの息子達なら興味津々…
吉祥天1093 @ Re:暑い・・・オヤジの修学旅行2024 Part2(11/26) New! マタマタ修学旅行が始まったんですね 楽し…
よっけ3 @ Re:暑い・・・オヤジの修学旅行2024 Part2(11/26) New! 修学旅行らしく、今回は特撮ですか。 須賀…
Pearun @ Re:暑い・・・オヤジの修学旅行2024 Part2(11/26) New! 建物は須賀川特撮アーカイブセンターでし…
reo sora @ Re:暑い・・・オヤジの修学旅行2024 Part2(11/26) New! 須賀川特撮アーカイブセンター行ってみた…

Keyword Search

▼キーワード検索

December 11, 2022
XML
カテゴリ: 家庭のこと
雲の多い

日曜日

午前中は日差しもありましたが

午後には雲が多くなり

先程からポツポツと

今日も地域の行事が

参加しないわけ行かないので

頑張ってきました

参加者が多いと

早く片付きますね



今年は苗を買わずに

種から育てた

玉ねぎ



こんなんなりました

このまま置いとくわけには行かないので



さつまいもを掘った所

土作りして

先週の日曜日

植え付けました

種をまくのが遅かったので



苗がひょろひょろ

400本先

植え終わる頃には



暗くなりますね

何個くらい収穫できるか

一気に寒くなりましたから

寒さに負けず

無事に成長してくれればいいんですが

原価的には

1000円ちょっとなので



今週は真冬並みの寒気

体調管理にはご注意ください

今週も頑張っていきましょう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 11, 2022 05:30:00 PM
コメント(20) | コメントを書く
[家庭のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:寒さに負けず(12/11)  
エンスト新  さん
こんばんは
参加者が多いのはありがたいですね。 (December 11, 2022 05:46:35 PM)

Re:寒さに負けず(12/11)  
こんばんは

何時も皆さんが草刈りやお掃除などにと頑張っていますね

玉ねぎを植えられましたか  土地があるから沢山植えられて良いですね

最近何でも高くなりましたよ  作るほうも大変でしょうが買いに行くとあまりの高さに驚いていますよ

寒くなってきました  風邪を引かないように気を付けましょう (December 11, 2022 06:33:32 PM)

Re:寒さに負けず(12/11)  
Pearun  さん
午前中は地域の行事でしたか、お疲れ様です。
玉葱の植え付けをされましたか、沢山植えたんですね。
暗くなるまで働いちゃいました、晩酌でもして体温めてください。
(December 11, 2022 06:59:15 PM)

Re:寒さに負けず(12/11)  
reo sora  さん
地域行事(草刈り?)お疲れ様です。
玉ネギの種がもうこんなに大きくなったんですね。
これを一つ一つ植えるのはかなり時間がかかりますね。^^;
この先の成長が楽しみですね。
収穫時期はいつ頃なんでしょう?
(December 11, 2022 08:15:25 PM)

Re:寒さに負けず(12/11)  
よっけ3  さん
種からだと、数も凄いですね。
400本先の植え付け、お疲れ様でした。
たくさん収穫できるといいですね。 (December 11, 2022 08:56:32 PM)

Re:寒さに負けず(12/11)  
chappy2828  さん
こんばんわ~♪
なんだかお天気は良くない予報が出てますよね(+o+)
タイヤ交換も済んだので雪が降っても大丈夫だけど・・・・・
出来たらやっぱり降って欲しく無いな~
タマネギの苗の植え付け作業、ご苦労様でした
時期的にはちょっと遅いのかな?
これでどのくらいの収穫が出来るのか楽しみですね(#^^#)

(December 11, 2022 09:44:25 PM)

Re:寒さに負けず(12/11)  
吉祥天1093  さん
お疲れ様です

タマネギ大きく成長すると良いですね
沢山植えるんですね (December 11, 2022 09:58:42 PM)

Re:寒さに負けず(12/11)  
tamtam4153  さん
こんばんは。
地域の行事に畑仕事。
休みの日もお休みじゃありませんね^^;
お疲れ様でした。
玉ねぎ楽しみですね♪
(December 11, 2022 10:03:10 PM)

Re:寒さに負けず(12/11)  
由愛39  さん
こんばんは~

今日は急に寒くなりましたね。
400も苗植えるの大変ですよね(;^ω^)

(December 11, 2022 11:27:03 PM)

Re:寒さに負けず(12/11)  
こうさんこんにちは!
いつもありがとうございます!!

玉ねぎの苗が種から育てて
大きくなったんですね。
寒くなってきましたが寒さに負けず
立派な玉ねぎになってくれるといいですね。 (December 12, 2022 02:29:38 PM)

Re[1]:寒さに負けず(12/11)  
こ う  さん
エンスト新さんへ

参加者が多いと
それだけ早く終わりますからね (December 12, 2022 06:38:09 PM)

Re[1]:寒さに負けず(12/11)  
こ う  さん
ガンバルまーちゃんさんへ

参加者が多くて捗って助かります
土地がありすぎて
遊ばせておくのはもったいないですからね (December 12, 2022 06:38:53 PM)

Re[1]:寒さに負けず(12/11)  
こ う  さん
Pearunさんへ

畑が凍る前にと思って
苗が小さいので心配なんですけどね (December 12, 2022 06:39:29 PM)

Re[1]:寒さに負けず(12/11)  
こ う  さん
reo soraさんへ

地域行事は今日のブログで
玉ねぎ苗
小さい方です
栄養が足りなかったのかな (December 12, 2022 06:40:12 PM)

Re[1]:寒さに負けず(12/11)  
こ う  さん
よっけ3さんへ

種が小さくて
蒔くのに一苦労でした
半分くらい収穫出来れば (December 12, 2022 06:40:55 PM)

Re[1]:寒さに負けず(12/11)  
こ う  さん
chappy2828さんへ

明日は雪マークがついてました
大丈夫だとは思いますが
多分遅いと思います
苗が育たなかったですからね (December 12, 2022 06:57:22 PM)

Re[1]:寒さに負けず(12/11)  
こ う  さん
吉祥天1093さんへ

空いているので
たくさん植えました
もっと植えたいんですけどね (December 12, 2022 06:57:49 PM)

Re[1]:寒さに負けず(12/11)  
こ う  さん
tamtam4153さんへ

休みの日は本業が㊡なだけで
他の仕事をしています
でも旦那さんに比べたら (December 12, 2022 06:58:30 PM)

Re[1]:寒さに負けず(12/11)  
こ う  さん
由愛39さんへ

何年も続けているので
だいぶ慣れました
(December 12, 2022 06:59:18 PM)

Re[1]:寒さに負けず(12/11)  
こ う  さん
さえママ1107さんへ

もっと大きく育てたかったんですが
ちょっと無理でした
何個かでも成長して
収穫出来ればいいかなと (December 12, 2022 07:01:09 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: