40親父のつぶやき

40親父のつぶやき

PR

Profile

こ  う

こ う

Calendar

Free Space

新幹線YEAR2012

沿線スマイルプロジェクト

宮城・石巻復興号編

山形新幹線編
1
福島復興号編


QLOOKアクセス解析

Favorite Blog

☆ことばに New! 由愛39さん

両足 / KAJI FACTO… New! chappy2828さん

友が来て。。その5(… New! カーサン4452さん

福島市 あづま総合運… よっけ3さん

衝動買い 田舎のシルビアさん

前日受付 岡田@隊長さん

深まる秋 すずめのじゅんじゅんさん

Comments

カーサン4452 @ Re:病院に行くほうが(11/14) New! インフルエンザ、すでに広島では流行期に…
吉祥天1093 @ Re:病院に行くほうが(11/14) New! はるか遠くに富士山が・・・ 素敵ですね …
tamtam4153 @ Re:病院に行くほうが(11/14) New! こんにちは。 インフルエンザが流行って…
chappy2828 @ Re:病院に行くほうが(11/14) New! こんにちは~♪ インフルエンザの罹患者数…
Pearun @ Re:病院に行くほうが(11/14) New! インフルエンザの予防接種ですか、こちら…
よっけ3 @ Re:病院に行くほうが(11/14) New! インフルエンザの予防接種を受けたのです…
由愛39 @ Re:病院に行くほうが(11/14) New! こんばんは~ インフル猛威凄いみたいで…
reo sora @ Re:病院に行くほうが(11/14) New! 今日は天気が良くて車の中は温室みたいで…

Keyword Search

▼キーワード検索

July 27, 2025
XML
テーマ: 家庭菜園(61431)
カテゴリ: 家庭のこと


曇り空の

日曜日

ずっと曇りならよかったんですが

昼間はいいお天気に

今日は猛暑日にならず

34℃

昨日が今夏一番の暑さだったので

今日は涼しかったです




休みというと

ばあちゃんにあれこれ

第8弾

先日植え替えたねぎ🥬



植え替えてから一向に雨が降らず

瀕死の状態に

ほかの野菜たちもヤバいということで

放水してくれと

何せ広いので

水道の蛇口からホースでというのは

効率が悪い

会社から



水中ポンプを借りてきて

撒いてしまおうかと

畑の脇には

排水路があるので

そこから水をくみ上げ



ねぎの畝のところに流し込み

あっという間でもないですが



冠水

上から撒きたいところですが

水量が多くて撒けません

まぁ根の部分が湿っていれば大丈夫でしょう


この先も災害級の暑さが続く見込みです

体調には十分ご注意を

今週も頑張っていきましょう






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 27, 2025 09:21:21 PM
コメント(20) | コメントを書く
[家庭のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:第8弾(07/27)  
Pearun  さん
植えた葱に水まきしましたか、豪快にやりましたね。
それだけ撒いたらしばらく大丈夫そうですね。
(July 27, 2025 06:29:54 PM)

Re:第8弾(07/27)  
地植えでもきちんとした綺麗な畑では水撒きが必要なのですね。
お疲れ様です。
必殺武器があると、助かりますね。 (July 27, 2025 07:57:47 PM)

Re:第8弾(07/27)  
reo sora  さん
こんなに雨が降らないと農作物が心配です。
確かに水道ホースから水を撒いていてはすぐに土が乾いてしまうでしょうね。
水中ポンプでこれだけ水を入れれば根にしっかり水分が届きますね。

今週も猛暑日が続きそうですが、雨はいつ降るんでしょうね。><
(July 27, 2025 08:23:28 PM)

Re:第8弾(07/27)  
吉祥天1093  さん
お野菜たちも瀕死の状態なんですね
お天気一つで左右される・・・
この暑さが普通になるとしたら
我々も進化しなくちゃ (July 27, 2025 10:10:13 PM)

Re:第8弾(07/27)  
由愛39  さん
こんばんは~

降りそうで降ってないですよね。
川から組んで放水なるほどです。
7月でこの暑さなので、8月大丈夫かなぁ・・・

>息子自身のこれからも何も言う事は無いな。
変なプレッシャーもかけたく無いしね。

(July 27, 2025 10:13:19 PM)

Re:第8弾(07/27)  
こうさんこんばんは!
いつもありがとうございます!!

この連日の暑さで植えた野菜も大変ですね。
豪快に水撒きされましたね(^-^)
野菜も元気に育つと良いですね。 (July 27, 2025 10:19:48 PM)

Re:第8弾(07/27)  
よっけ3  さん
畑の脇に排水路があって良かったですね。
水中ポンプ大活躍でしたね。
やはり第8弾もありましたね。
すぐやるこうさんは、凄いです。
やはり頼りにされていますね。 (July 27, 2025 11:24:39 PM)

Re:第8弾(07/27)  
chappy2828  さん
こんばんは~♪
雨、降りませんね(+o+)
草木たちも水が欲しいだろうな~
畑の野菜も田んぼのお米も大丈夫なのか心配になります
ネギはこれで何とかなりそうですね(#^^#)

(July 28, 2025 01:23:20 AM)

Re:第8弾(07/27)  
tamtam4153  さん
こんにちは。

お野菜にも過酷な暑さですね💦

水中ポンプで排水路の水を汲み上げてねぎの畝に流し込んだのですね。
頭脳プレイです~~~。

お母様にもねぎにも喜ばれましたね^^
お疲れ様でした。
(July 28, 2025 11:11:31 AM)

Re:第8弾(07/27)  
こんにちは
しっかり染み込んでたでしょう、豪快に出来ましたね。
ほかの野菜に、ナスなどにもできませんでしたか・・
日照りまだまだ続きそう・・ (July 28, 2025 02:03:52 PM)

Re[1]:第8弾(07/27)  
こ う  さん
Pearunさんへ

これだけ乾燥してると
水道のホースでは全然足りませんから
こういうことすると
雨が降るんですけどね (July 28, 2025 07:16:18 PM)

Re[1]:第8弾(07/27)  
こ う  さん
カーサン4452さんへ

ここまで降らないとやっぱりまかないと
枯れてしまいますね
こういう仕事をしていて感謝です (July 28, 2025 07:17:21 PM)

Re[1]:第8弾(07/27)  
こ う  さん
reo soraさんへ

あまり雨がふらないので
米もどうなるかと
言われ始めてます
この先降らないと心配ですね (July 28, 2025 07:18:05 PM)

Re[1]:第8弾(07/27)  
こ う  さん
吉祥天1093さんへ

水不足で作物が
成長しませんから
みんな枯れてしまってます (July 28, 2025 07:18:34 PM)

Re[1]:第8弾(07/27)  
こ う  さん
由愛39さんへ

上流の方では降ってるので
こちらに流れてくるのでいいですが
それもなかったら
大変ですね (July 28, 2025 07:19:13 PM)

Re[1]:第8弾(07/27)  
こ う  さん
さえママ1107さんへ

野菜に限らず
お米も心配になってきました
ちょうど花が咲く時期ですからね (July 28, 2025 07:21:24 PM)

Re[1]:第8弾(07/27)  
こ う  さん
よっけ3さんへ

水路がなかったら
どっかからタンクに汲んで
撒くようでしたからね (July 28, 2025 07:22:05 PM)

Re[1]:第8弾(07/27)  
こ う  さん
chappy2828さんへ

降ってるところは降ってますが
自宅と会社は降りませんね
お米は心配なところも
出てきてますね (July 28, 2025 07:22:57 PM)

Re[1]:第8弾(07/27)  
こ う  さん
tamtam4153さんへ

以前も雨がふらずに
やったことがありました
これから大量に水撒きできますからね (July 28, 2025 07:23:40 PM)

Re[1]:第8弾(07/27)  
こ う  さん
田舎のシルビアさんへ

どこに流れちゃうのか
なかなかいっぱいになりません
モグラさんが悪さしているんですよね (July 28, 2025 07:24:22 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: