全10件 (10件中 1-10件目)
1
![]()
Very Cotton★ベリーボーダー★綿麻シーチング【いちご】第7弾グリーンの体操服袋です現在出品中 やっとブログにもUP今回は グリーン×ブラウン系 でやさしい感じにまとめてみました使用したのはミルクティー内側はこんな感じ。同系色のドット生地にしました。やさしい色合いです。 続きまして 第8弾グリーンのレッスンバッグ2つ並べると こんな感じですさて、これで 私が買った4色は すべて形になりましたがどの色がお好きですかやっぱりそれぞれにかわいくて 甲乙つけがたいですね~
2009年02月22日
コメント(10)

今回は久しぶりに「ご自宅用」です内輪ネタでちょっと恥ずかしいですがダンナへのB.D.にタータンチェックのウールガーゼ × ボア生地の ぬくぬくブランケットタータンチェックのウールガーゼはリネンのお店 LINESEEDさんの生地。特別SALEとして 一度(かな?)しか販売されなかった生地です。メルマガに気づくのが遅れて買い逃しちゃったんだけど、他の生地を買った時に「欲しかった~残念」みたいなことを備考欄に書いたら、なんと「1mならありますよ」といつも親身になって最善を尽くして下さる、とっても素敵な店長さんなんです。いつもお世話になりっぱなしです。この時も、わざわざ私専用「闇」ページまで作っていただいて 念願の購入~もちろん、お品もよくて、ずっと手をつけられなったのですが、このたび ブランケットになりました~一日中デスクワークのダンナ。「今使ってる膝かけより厚めの欲しいなー」と言っていたのを聞いて、このウールガーゼとボアで作ろうと 先月から決めてました。100×80cmくらいで 大きさもたっぷり。アクセントにTrefleの革タグ。うちのダンナ、女物でも「おいしいじゃん」とか言って平気で使う人なのでこれくらいのかわいさ ノープロブレムなんです。麻100%でペーズリープリントがかわいい、お気に入りの生地。色はカーキ。見にくいですが、同じカーキのトーションレースを革タグの下に敷いてます。 何か出来上がるたび ダンナに見せる私ですが今回は もちろん内緒です先日作った、ボア生地を使ったミニマフラーさえ見せなかったという念の入れよう(笑)ダンナのために作品を作るのは これが初めてのことどんな反応をするかなぁ
2009年02月15日
コメント(10)
![]()
Very Cotton★ベリーボーダー★綿麻シーチング【いちご】第6弾 パープルのレッスンバッグです先日UPした体操服袋とおそろいです。内布は ピンクとパープルの水玉模様のミニワッフルビビッドなパープルのトーションレースは Trefleのもの。鮮やかなグレープ色です久しぶりにオク出品しました残るはグリーンです(レッドは持ってないので)
2009年02月14日
コメント(4)

オーダーのミニマフラー こちらはを落札してくださった方からのオーダーです同じ生地を使った作品をご希望ということで、いくつか提案させていただき、ご相談の上、ミニマフラーとポケットティッシュケースを製作しました裾には2種類のトーションレース。1本には細いブルーグリーンのサテンリボンを通しました。リボンはお好みの長さにして使っていただけるように、今は長めにしてありますこのトーション、初めて使ったんですがやわらかくて気に入っちゃったこの品質ですっごくお買い得な価格です リピ決定~ 裏はボア生地です。淡いミルクティー色やわらか~い手触りで いつまでも触っていたいくらい楽天SHOPでは コレというボア生地がなかったので ヤフオクでGETバンドに片方を通して襟元に巻くタイプです。先日紹介した、ポケットティッシュケースと並べてバンドにもトーションレースをつけました綿麻で質感もデザインも好きなトーション今sale価格になってますポケットティッシュケースのトーションは見た通りの もこもこで かわいい 今回のオーダーは ご希望や条件などなく まったくのお任せだったのですが、先ほどご連絡差し上げたところ、とっても気に入ってくださったのでほっとしました~気に入っていただけたのが 何よりうれしいです ボア生地を扱ったので ミシンも掃除してあげました購入後1年あまり 一度もしてない・・・か・・・も・・・天板を開けてみると・・・びっくり想像以上に こまかーい繊維クズがたまってました~愛すべき私の相棒お世話になっております高性能な子なので、トラブルを起こしたことは一度もありませんがこれからは ちゃんと定期的にお掃除してあげなきゃダメだなと思いました~
2009年02月11日
コメント(14)
![]()
やっと入荷されました大人気のVery Cotton★ベリーボーダー★綿麻シーチング【いちご】いちごパッチの体操服袋 第5弾はパープルver.ですパープルが大好きな私「パープル×ホワイト」の組み合わせが最強にかわいい と思っているので今回の綿レースとトーションレースは「白」をチョイスこの綿レース、小さなお花が浮き出ていて、小ぶりでかわいくてなんだか とっても好き内布はラベンダー色のギンガムチェックです先染めだから 裁断が楽でありがたい(裁断の工程までがキライな私)近いうち、おそろいのレッスンバッグも製作予定です 1枚目の画像は白っぽく写ってますが、麻混生地なので ベースが麻色でかわいいです。一番人気はやっぱりピンクだけど 個人的にはパープルがお気に入り このシリーズ(特に2.5cm)、においがキツイので、前もってお洗濯が必要です
2009年02月11日
コメント(10)

ファスナーつきのおむつポーチ前の記事のスタイと一緒に贈りますママの好みが『ピンク・花柄・くま』ということで、こういうチョイスにしましたタグの下に敷いてあるピンクの生地は内布と同じです。パターンはPeachmadeさんの無料パターンPeachmadeさんのサイトは以前から知っていましたが、今回、おむつポーチを作ろうと思って 手持ちレシピやサイトを探すうち、一番よさそうだったので使わせていただきました型紙も製図の必要がなく、ダウンロードして切ってそのまま使えるので便利でしたよのリンクのTOPページに「おむつポーチの作り方」とありますのでよろしければぜひ型紙を切ってみると 想像していたよりも結構大きくて長めのボールペンと比較すると こんな感じです。内側はサーモンピンクのコットンと合わせてみました。ポケットはYUWAの生地です。この綿コメットレースもお気に入りぷくぷくしててかわいい実は高校の家庭科以来のファスナーつけちょっとキンチョーしましたがやってみたら どうってことなかったですこれから ファスナーつきの作品もどんどん作っていきたいと思いますやはりこれだけの見栄えだけあって時間もかかりましたが、見た目は合格点かなファスナーつけの時、下糸の色変えればよかったなー とかバイアスの出来がいまひとつだったかなー とか 反省点はありますが初めてにしてはまずまずの出来じゃないでしょうか。。。ダンナにも褒められました~喜んでいただけますように
2009年02月08日
コメント(13)

オーダー品の女の子用スタイ です表はワッフル+YUWAハーフリネンやっぱり女の子用は かわいくていいなぁ小ぶりのこのトーション、結構気に入ってますなんかね、小さいながらも厚みがでこぼこしててかわいいの。裏は 手触りがとってもやわらかいフライスニットで リバーシブル仕様ですとっても手触りのやさしいスタイに仕上がったと思いますやっぱりベビちゃん用だもの。ママの愛情を感じてほしいからいつもは面ファスナーを使っていたけれど、今回初めて リングスナップ を使ってみました簡単・結構おもしろいでも思ったより大きな音がしちゃうんですね夜中にやって 寝ていたはずのダンナに注意されちゃいました 当然か。同時進行で おむつポーチを作成中です同じベビちゃんに贈ります。出来上がったらUPしますね
2009年02月07日
コメント(4)

実はこれが今年最初の作品でした友人へのサプライズギフト人気のスノウキルトのグラニーバッグです。このスノウキルトは、昨シーズン買った、filerさんのKITのものでこげ茶色です。入れ口のウールトーションが この冬のお気に入り昨シーズン買って出番がなかったけど、ふと、布端をくるんでみたら。。。ぷっくり立体的になって 想像以上のかわいさ画像ではいまひとつぷっくり感が出せてないけどー私が使ったのはアイボリー。でも品切れ中ですね。。。今、ナカムラさんのHP見てみたら、ウールトーションに色のバリエが 今在庫があるのは茶色だけ。人気なんだぁ~内布は リネンのお店 LINESEEDさんの 5mm幅のギンガム・ベージュ。とてもさらっとした手触り。ポケット口に飾った綿ケミカルは これまた最近のお気に入りかわいい~お気に入りアイテムばかりで作った今回のグラニーバッグ。友人にも とってもとっても喜んでもらえて 私もうれしかったですところで肝心のスノウキルト 最安値の服地・布地のマツケさん、ずっと品切れだったのですが、入荷されました~私は「チョコ」を買ったのですが、同じ茶色でも、上の画像のグラニーとは違っていて、こちらはミルクチョコ色。かわいいです左が服地・布地のマツケさんの「チョコ」です。
2009年02月03日
コメント(6)

今日もオーダー作品から『ナフキン&ナフキン入れ巾着のセット』です。2人の女の子へのプレゼントにされるということでピンク・茶色・赤色の花柄・水玉が好きな 新1年生の女の子へそしてこちらは、ピンク・オレンジ・緑色が好きな 小2の女の子へ依頼主様に送るために撮ったイメージ画像なので、細部がよく見えませんが 色の好みは 希望通りに出来上がったかなと思います。新1年生の女の子用は、元気な感じで、少しお姉ちゃんの小2の女の子用は、少し落ち着いたかわいさに。ところで、みなさんの地域でも給食にナフキン(ランチョンマット)って使いますかぁ私の地域では、今も昔も使わないので、最初オーダーいただいたとき、「ナフキンってランチョンマットとして使うの? それともお口拭き? はたまた手拭き?」なんて聞いちゃいましたそちらの地域では中学でも使うんですって所変わればいろいろなんだなぁと感心~ちなみに、私の住む地域では給食はお盆の上に乗せて運んで、お盆のまま食べます。現在最安値のCRAFT NAVIさん。現在3色が品切れですが、先日問い合わせたところ、入荷は2/3以降というお話でした。もうそろそろ入荷されるかな?
2009年02月02日
コメント(4)

こんばんは今、ありがたいことにオクつながりのオーダーをたくさんいただいていてブログの更新が滞っちゃってます~いちごパッチ生地も 残るパープルとグリーンを製作したいところだけど後回し春まではこんな状況が続くんですが、今日作ったオーダーの一部を 軽くUP~ポケットティッシュケースです。内側はこんな感じ。ピンクの方はレッスンバッグと同じ生地の組み合わせ。ブルーグレーの雪の結晶柄ネルの方は YUWAのドット・ベージュと組み合わせました。もこもこトーションを使って 冬らしさ満点気に入ってくださるといいなぁ
2009年02月01日
コメント(6)
全10件 (10件中 1-10件目)
1
![]()
![]()
