全14件 (14件中 1-14件目)
1

交換していただいた東京アンティークさんのスタンプたちが届きましたまずは縞猫chikoさんこれは外側のラッピングをほどいた後の画像ですが、外側もクラフト紙とリボンで、かわいくナチュラルにラッピングされてましたOPPも スタンプやマスキングテープで おめかしされておまけで たくさんの革タグをいただきました~ うれし~革タグを作ろうと思って 革ハギレとステイズオンはずっと前から準備してあるのに未だ手つかずの私なので・・・こんなにキレイに作れるんだぁ。私もやってみよっとでも疑問が1つ・・・。革を切ってからスタンプした方がいいのか、スタンプしてから周りを切った方がいいのか・・・?きっと効率がいいのは前者よねお次はさとゆさん。 さとゆさんとはバーサクラフトの交換ですおまけに ラッピングタグ(S)と かわいいチャームをいただきました~こちらもステキほんと皆さんラッピングが素敵で、おまけのハンドメイド品もとっても素敵なので今回のような交換、芸のない私は頭を悩ませてしまいます快く交換に応じてくださったお二方 本当にありがとうございましたこれをご縁に、よろしかったらまた遊びにいらしてくださいね。私もお邪魔します 残る交換希望の品は美しすぎます。その仕上がりにはもうウットリ ワイドロングバラレース「交換してもいいよ」という方がおられましたら、よろしくお願いします詳しくは 前の日記に書いているのでご覧くださるとうれしいです
2009年06月30日
コメント(6)
![]()
ご覧くださいまして ありがとうございますありがたいことに こちら 交換成立しました バーサクラフト「ソーダ」 バーサクラフト「Ash Rose」快く交換に応じてくださって ありがとうございます そこで もう一度 整理~残る交換希望はコチラですワイドロングバラレースを もしくは、大きな大きなドイリースタンプと交換していただけるなら、バーサクラフトをおつけします手持ちに新品未使用のバーサクラフト「ココア」と「リアルブラック」があるのでどちらかいかがでしょうか + or ワイドロングバラレース バーサクラフト「ココア」 バーサクラフト「ブラック」 「レビューを書いてプレゼント」のおまけスタンプ、私はレース柄(画像は前の日記をご覧くださいね)だったのですが『couturier』スタンプなどとの交換も検討いたします スタンプは 新品でなくてもかまいませんので交換してもいいよ と言って下さる方左の「メッセージを送る」から お気軽にメッセくださいコメント欄からでも結構ですどうぞよろしくお願いいたします
2009年06月25日
コメント(6)

やっと届きました 東京アンティークさんの『スタンプ10点福袋』(ネタバレはの記事を 見てくださいませ)かぶったものと 手持ちの未使用のもの 交換希望ですこれらと交換していただけるとうれしいですぅやぎさんを ※現在交渉中です。 ワイドロングバラレースを 大きな大きなドイリースタンプと交換していただけるなら バーサクラフトつけます + バーサクラフト単品の交換でしたら、手持ちが ココア・チョコ・エスプレッソ・あずき・Brick・ブラック・Midnight・デニム・ソーダ・さんご・ホワイト ですので、これ以外であれば 何色でも構いません 「レビューを書いてプレゼント」のおまけスタンプ同士の交換もまずはメッセください これが手持ちのスタンプたちですスタンプは 多少使ってあっても構いませんので左の「メッセージを送る」からお気軽に メッセくださいねどうぞよろしくお願いします
2009年06月24日
コメント(6)
![]()
やっと届きましたぁ~っ待ちに待った東京アンティークさんの今日までたくさんの方々のネタバレ記事やレビューを見てきたので好みじゃないものもいくつか入ってるだろーなーと思いつつ ドキドキの開封ッじゃん右の方が「お楽しみ」の4点おおぉ~っ いいんじゃなぁいやぎさんとインクは 手持ちとかぶったけど他は いいなと思ってたスタンプばかりニガテな人物系や地図系・アンティーク系があるだろうと思ってたので 超ウレシイ私にしては珍しくアタリの福袋でした「レビューを書いてプレゼント」のおまけスタンプはほとんどの方が このレース柄だったみたいなので予想はしてたけどできれば『couturier』の文字スタンプとかの方がうれしかったかな というわけでかぶったスタンプほか 交換希望ですっ よろしくお願いしまーす詳しくは 次の日記で
2009年06月24日
コメント(2)
![]()
服地・布地のマツケさんにまたまたリバティー風生地が新登場今度はコットン100%ではなく、麻混です。**コットンリネン**≪リバティ風≫おしゃれなフラワープリント発売後、即パープルが売り切れたけど、今日早くも再入荷 この生地って、どーも以前ストロベリーコットンさんで扱われてた、リバティー風花柄プリント パープルの綿麻バージョンのようなんですよ。柄が同じだと思う。ストロベリーコットンさんのコットンバージョンは今は売り切れてるけど、たまに再販があるんですよね。すごく人気がある生地で、持ってらっしゃる方もきっと多いと思う私も持ってるけど、すっごいお気に入りで 未だにを入れられないの綿麻だとコットンより発色がやわらかくてそれはそれでかわいいと思う他の生地 買ったばかりだけどあー 欲しいよぉ~ こちらも再入荷してますよぉ≪モーリークロス≫ ★★ レトロポップ ★★レッド系以外は 在庫ありデスほんと 布買いの誘惑は 尽きることはないのよね~
2009年06月20日
コメント(8)
![]()
この生地の再販を待ってました服地・布地のマツケさんの 《リバティ風》フラワープリント以前、ストロベリーコットンさんで扱われていて、気になっていたけれど メール便不可だから気軽に買えなくてレッドもかわいいけど、やっぱりパープルを手に取ってみたいストロベリーコットンさんでは、今もレッドだけは 扱われてます。ブロード ガーデン赤 最近、マツケさんでも扱われるようにけれど、すごい人気で入荷のたびにすぐに売り切れだって、2mまでメール便160円だし~問い合わせして、今日の再販を待ってました問い合わせが殺到しているらしく、スタート販売での再販結果は・・・ では一歩間に合わずレッドしか買えず。。。残念次回を狙いたいと思いますそこで今日は 前から買い物かごに入れていた生地を 一緒に購入★ レトロポップ ★ かわいいボーダーパッチ♪≪綿麻キャンバス洗い加工≫綿麻生地で プリントの乗り具合というか発色がたまらなくいい感じピンクとブラウンを50cmずつ試し買い 小物に使いたいな発売したばかりで すでに完売のこちらもすごい人気ですこれも とってもcute布買いの誘惑は 尽きることはないのだぁ
2009年06月16日
コメント(12)
![]()
先日の「お買い物マラソン」と 今開催中の「~アゲイン」で買ったアレコレ。なんだかんだ 初めての完走だよだいじょぶかさらっとご紹介~手作り工房 MY mamaさんではかわいいものいっぱい 買っちゃった見てるだけでも うれしくなっちゃいそうなものばかり 手芸副資材、木工家具のMerciさんでも お買い得なコチラとか レースは まだ続きます 京都のレース屋松村商店さんの綿麻レース4種類が各2m入って1500円のお得なセットレビューを書けば送料無料!綿麻レースセットいいお値段するので ちょっとしか持ってない綿麻レース。それが このデザイン・幅でこのお値段8mで送料込み1500円って とってもお買い得じゃない到着が楽しみです あと、もちろんコレ 東京アンティークさん初回、まさかのメールチェック漏れ夕方の再販で 難なく買えてホッとしました~手持ちとダブったら 交換会かオクに出します。初回に買った人たちには ぼちぼち届いているみたいですね。みなさんのおうちに届いたものも UP楽しみにしてます送料対策でこちらも抱き合わせ購入~ まだあるけど 一旦ここで
2009年06月13日
コメント(10)

ファスナーポーチばかり 6つ目ですお時間ありましたらの作品たちも ご覧くださるとうれしいです今日は4つ目の日記 こんなに書いたことないわさて最後は ちょっと変わってペンケース型です。もちろん、裁断する生地のサイズから違って、キャラメルポーチより小さい生地でできます。マチは5cm。なかなかかわいい形です結構好きな生地 茶色に弱いのかも。今回は花柄で女らしいので タグもKEYモチーフをチョイスタグの下に重ねました。わざと切りっぱなしで 指で少しほつれさせて。ファスナーはコンシールファスナーを使用。ノーマルも持ってるけど、色が豊富できれいだしキャラメルポーチに使って何の問題もなかったからここでも使ったのですがちょっと失敗きちんと端まで閉じなくて、5mmくらいあいちゃった内袋をまつりつけるのは面倒なのでバイアス始末にしたんですが、これがいけなかったコンシールファスナーの場合、バイアス始末した部分とぶつかって 端まで閉まらないんですね盛り上がった部品が下に来るんだから 当たり前と言えばそうなんですが勉強になりました教訓~1.普通のファスナーポーチ型の場合、ファスナーはノーマルタイプを使う。2.コンシールファスナーを使うなら 内袋はまつりつける。(のブラウンドットのポーチでは まつりつけたのでそんな失敗はなかった)見た目そんなに気にならないけど 私の性分として納得いかなくて。ちょっと残念テキトーにファスナー付けしてたけど(爆) 綺麗に仕上げるためには勉強してみなくちゃね。
2009年06月07日
コメント(12)

今日は怒涛の更新っ 3記事目まだまだ続きます、ファスナーポーチばかり よろしくお付き合いくださいませさてお次は キャラメルポーチになり損ねた マチありファスナーポーチなぁんて言うと 作品がかわいそうですがファスナーをつけたら、幅広レースを使ったからか(はたまたレースの縫い代はノーアイロンという横着さがいけなかったのか)ファスナー部分がよれよれしちゃったので 急きょ形を変更5cmのマチありポーチになりましたでもね、ちゃあんと内ポケット分を裁断し直したんだよしかも内袋はバイアス始末じゃなくて、嫌いな手縫いをがんばって まつりつけたし内布はルシアンの生地。内ポケット付きで それなりになったでしょ内ポケットに使用。色はミルクティー。キャラメルポーチのつもりでタグ位置を決めて 縫い付け済みだったから上の方が ちょっとさみしい気がして。お花の貝ボタンをつけても まださみしい感じ・・・。そこで かぎ針編みのお花モチーフをつけてみましたコレかぁ それとももうない商品なのかなぁもっと薄いの。もっと貝らし~いボタンなんだけど・・・お花モチーフも手芸副資材、木工家具のMerciさんで買ったけど もうないみたい。正面の幅広レースはコチラ。ストール作りに大人気 綿麻タイプの色味も好き
2009年06月07日
コメント(2)

の2つのキャラメルポーチの写真を撮ってたら4歳の下の子が「かわい~ コレ、2つともママの」と寄って来ました。~~~彼は私の服や靴や持ち物、新しいもの・珍しいものを目ざとく見つけて「かわいい」といつも言ってくれます。多分「ありがと」が聞きたいんだろうけど かわいい年頃ですいつまでそんなことを言ってくれるかな~~~「そうだよ」「大きくなったら(ボクにくれる)」いちごや花柄 どう見たって女の子アイテムなんだけど形が気に入ったのかな私が何か作っても、自分にも作ってほしいなんて言ってくることはなくてあまりに欲しそうにしてるのがかわいかったので「じゃ、作ってあげるよ」ということになりました生地は 手持ちの中から相談して『レトロ機関車』に決定そして出来上がったのがコチラ子供の手でもファスナーを開けやすいように ファスナーチャームを付けたかったので今回は ノーマルのファスナーを使いました。 レースを使えない男の子アイテムには いつもコレ そしてキャラメルポーチ 4作目生地の裁断もラクだし キャラメルポーチ作りがおもしろくって今度は この時期らしく さわやかなフェミニンを狙ってみましたスタンプテープに押すのもいいけど たまにはハギレに押すのもかわいいねフリルトーションを ちょこっと挟んでみたり。生地はコレの色違いだったんだけどもう扱われてないのねくすんだソーダ色で気に入ってたんだけど。。。この綿ケミカルかわいくて何色も持ってるの「クリーム色」ってことなんだけど、ソーダ色の生地と合わせたら 薄い黄緑みたいな黄色みたいな色に見えていい雰囲気だったので チョイス 初めて使ったタブに使ったトーションは伊沙羅さんのトーションレースおまかせ福袋40m前後入って 1,050円 送料もメール便100円どんだけ持ってんねんってくらい トーション持ってるんだけど 買ってみたくて10日(水)に再販されるそうですよ 買ってソンはないです内側は水色のストライプ生地と オレンジの細かいギンガムですまだポーチ 続きま~すよろしくお付き合いくださいませ
2009年06月07日
コメント(4)

キャラメルポーチ 2作目今回は ガラッと雰囲気を変えて 大人っぽく去年かな・・・ずいぶん前に手芸と生地の店 いすずさんで買ったKOKKAの花柄生地。(さすがにずいぶん前なので完売ですね)バッグに、と思って買ったけれど、意外と大きい花柄で広い面に使うのはちょっとうるさい感じがして 使い途に悩んで眠らせてました小物に使えば とってもいい感じですタブに使用したのは 手芸ナカムラさんの 人工皮革ちょっと変わってて アクセントにいいかなと思ってフツーにミシンで縫えますタグは今回も文字だけなので 何にでも合わせやすくていいですね内側は 水色のピンドット綿レースは お気に入りのコレ浮き出た ちっちゃなバラ模様が可愛くて好きファスナーは今回も 手持ちのコンシールファスナー普通のファスナーも持ってはいるんだけど、こっちの方が色が豊富でキレイだから。 ファスナーポーチ作り おもしろくって昨日、ポーチばっかり4つも作ったんですが中ではこのポーチが 私は一番好きだなぁ
2009年06月07日
コメント(1)
![]()
みなさん 作ってらっしゃるキャラメルポーチを 作ってみましたラミネートで ファスナー付きアイテムを作りたいと思ってるので実は ファスナーの練習のためパターンは図書館で借りたコチラ ブログ友達に教えてもらったの まず1作目。いちごの 甘甘ポーチくすんだピンクでかわいい大人でも十分持てるタブに使いました。色合いがめっちゃかわいい激安 ローズピンク使用とってもやわらか~いの2cm巾のタグの下に敷いてみたら、ちょうどやわらかいフリフリが出ていい感じ先日GETした、念願のスタンプやっぱり かわいくなるね内側は 小花柄のハギレ使用今回は 手持ちのコンシールファスナーを使いました。コンシールファスナーを使うのは初めてだったけど、問題なくつけられましたよかったバイアス始末に使ったのは縫った後の縫い代を 5mm巾にカットして このバイアスでくるみました。(1cm巾のままにするより きれいにポーチの形が出るように感じたので)一本の片側は手縫いが必要なので面倒だけど、手縫いなら細かいところまで思うようにできるし、さすが仕上がりが違いますね コロンと手の平サイズで 思ったよりずっとかわいいですいくつも作りたくなる気持ち よくわかるもう1点仕上がっているんですが UPは明日にでも
2009年06月05日
コメント(8)

ハンドメイド記録です先日作った リバーシブルエコバッグ と お薬ポーチ の残った生地でなんとか2つ 巾着を作りました。おまけとしてしたくて小さい方は トーションレースの上に シンプルなボタンのアクセント。最初、赤い刺しゅう糸でつけてみたけれど、目立ちすぎてなんか気に入らなかったので白糸でつけ直して しっくりきました大きい方は、レースの下をひもが通っているカタチおんなじ「巾着」というアイテムでも 変化をつけてみました今回は直押しいつもはタグにしてるけど、たまには直押しもいいかなと思って。 ささやかなおまけだけど、とても喜んでいただけてだから サプライズプレゼントは やめられませ~ん採算は度外視心のつながりが うれしいんですそうやって 私のHandmade Lifeは支えられパワーをもらい 楽しく意欲的に続けられているんだと思います
2009年06月05日
コメント(6)

『はんど&はあと』2008年5月号に載っていた バッグインバッグ を作ってみました小幡小織さんの作品です。(購読3年。そういや『はんど&はあと』のKIT以外で何か作るのって初めてかも・・・)ダンナがトートバッグの中を整理するかばんが欲しいって言ってたので、そういやどこかにレシピが載ってたなーと思い出してペラペラ先日退職した同僚へも サプライズで贈ることにしました10歳年上だけど カジュアルな格好を好んでたからドット×チェックで 色は無難なベージュをチョイス完成したのが コチラ出来上がってみるとで、でかっマチ除いて 横33cmこれはかばんを選びますねぇダンナ分も一緒に裁断しちゃったけど、少し切り落として もう少し小さく作ろうと思いますひも通し部分も もっと太くした方がカジュアルだろうしねベース生地は【50m限定☆送料無料!】しっかり丈夫・じゃんじゃん洗える布(カツラギ・50cm単位)ちゃんと立つくらいしっかりした生地です。とってもお買い得価格 しかも送料無料送料対策に ちょこっと同梱おススメです片面が光沢があって白くって、もう片面がカス入りのナチュラル。今回はナチュラルな面を表に使用しました。切った端がすぐほつれてくるのが 少し困りましたがこういう、織のある生地は 仕方がないのかもしれないですね。それを差し引いても 十分お得なお値段ですドット×チェック は今回もハギレ消費 うれし~
2009年06月01日
コメント(10)
全14件 (14件中 1-14件目)
1
![]()
![]()
![]()