Yet the blog keeps on functioning

Yet the blog keeps on functioning

PR

Profile

〜さかな〜

〜さかな〜

Free Space

始めまして。
HNがアレですが別にネカマとかじゃないです。
誤変換でこうなったんですが、面白かったのでそれ以来コレを使用してます。

大学ではダイビング部に所属してます。
クラスはアドバンスドダイバー。
渾名はDJだったり。
別にDJでもなんでもないのに何故かDJ。
初めは抵抗があったんですが今は慣れてしまって。
同じ学科の人からは大抵DJって呼ばれてますw
由来は初めて学科で集まった時にニット帽被っていったら、それがDJっぽかったからだそうです。

オールシーズンニット帽を被っているので街で見かけたらそれは自分かもしれませんw

あと部活の友人からはダンディとか呼ばれたりも。

近所に適当な遊び場がないので暇な時はアパートで煙草吸いながら一日中gdgdしてますよ。
パソコン付けてネットしたりゲームしたり、プラモ組んだりエアガン弄ったり、漫画とか小説読んだり…etc
漫画ばかり買ってるからそろそろ置き場が無くて大変。
部屋せまいから本棚もこれ以上増やせないし…。
1000冊くらい本あるんじゃないかな。

因みに煙草はラッキーストライクがお気に入り。
ブラックラグーンでレヴィが吸ってる銘柄ですね。
JTより洋モクの方が好き。
他にはアメリカンスピリッツとかキャメルも結構合ってた。

最近本格的にサバゲがしたいな、と思いだして地味に装備収集中。
現用アメリカ軍一般兵のACU装備で第101空挺師団第506連隊目指してみようかと。
明らかにBoHの影響です。
しかし装備は現用というw

取り敢えず現用米軍装備を揃えてみた。
MICH200ヘルメットとかIOTVアーマーとか。
メインアームはレッドドットサイトを乗っけたM4CQB-RとACOGスコープを乗っけたSCAR-L。
サイドアームはフォリッジウォーリアかナイトウォーリア。
9×19mmParaよりやっぱ.45ACPでしょw
UCPのACUで統一してみたんだけど、UCPって近いうちに完全廃止されるんだってね。
UCPの柄結構好きだから悲しい。
今はマルチカムとかA-TACSとか流行ってるみたいだね。A-TACS柄は割とすきだから今度はそっちを揃えてみようかな。でも海兵隊のマーパッド装備も揃えたいんだよな…。

金が掛る。



最近友人らとMHFをやってます。
HRは999とカンストしたというのに、いまだに防具は課金一式。
もっと他にいいスキル組めなくもないんだけど、今までずっとメインがリゲリア一式だったからなんかもう意地張り出してるという…。
HR30の頃からずっとそれだし愛着湧いてるしねw

SRはガンランスが600、片手剣が300、弓が250、ランスが50くらい。

2鯖で全身白か赤のリゲリアでオレンジネームを見かけたら、それは多分私でしょう…。
最近じゃカウチュとかも装備してるねwあと、ロビー装備は結構弄ってたりするから一概には言えないかもw


よく冷たいとかぶっきらぼうって言われるけど、初対面とかあまり慣れてない人だと、何話していいかわからず困惑してるだけだからどんどん話しかけてくれると嬉しい。うん、アレだよ、所謂コミュ障って奴だよ。

一時期はニコ動でゲームの実況動画をうpしたりしてました。
ここ1年ほど全然うpしてなかったんですが、近々再開しようとか考えてたり。
一応友人らと撮った動画をうpしたりしてるんですけどねw


Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Calendar

Favorite Blog

《ΨDERUΨ》HP 《ΨDERUΨ》さん
わたしのブログ Rozen蒼星石さん
BIOWORLD バイオ製作者さん
AZUREMOON ユウキ6881さん
言葉の神様 トミティー6002さん

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Comments

~さかな~ @ Re[1]:久々の更新。(01/29) きららんさん >ゼルダの動画を探していて…
きららん@ Re:久々の更新。(01/29) ゼルダの動画を探していて見つけました。 …
~さかな~ @ Re[1]:4/15(04/16) ぺいおさん >記事の日付違う? ----- …
ぺいお@ Re:4/15(04/16) 記事の日付違う?
mkd5569 @ Re:1/2(01/02) こんばんは 新着から新年のご挨拶にきま…

Keyword Search

▼キーワード検索

May 7, 2007
XML
カテゴリ: 日々の出来事
今日はGW明けで普通通りに学校がありました。
今日は特に変わったことは無く平常通り授業がありました。
そういえば今日は体育でソフトボールの試合がありました。自分ははっきり言って下手です。碌にボールも捕れません。
故にキャッチャーに更迭です。しかし空振りのボールはもとよりボール球すら満足に捕れません。相手が三塁を回って本塁に戻ってくる時バックホームで早い球投げられても勿論捕れません。いや捕れるはずがありません。すみませんがそういう場合は 諦めてください。 緩い球が取れなくてもそれは 仕様 です。 仕方ない です。 割り切って ください。人間誰しも得手、不得手があります。万能な人間なんて居ません。
自分は球技全般が苦手で嫌いです。今日科学部で部長さんに「何をしても似合う」と言われましたが友人の副部長が「バレーは似合わない」と言ったようにバレーを始め球技はガチで似合いません。

話は変な方向に逸れましたが戻してバッティングの方も三振したりしました。全部で4打席あって塁に出たのは2回ですがたまたまボールが振ったバットに当たったのとフォアボールです。点を2点取りましたがそれは後続の人がボールをぶっ飛ばしてくれたからです。
それから次回の体育の時間は1500m走をするそうです。ホントに嫌だ。
その他には特に変わったことは無く普通に授業がありました。しいて言えば今日は烏と蛙が五月蝿く鳴いていた程度です。
放課後は今日は科学部の方へ行きました。最初の20分強は部長が所用で居なかったので各自で自習。その後は皆で久々に放射能測定器を持って近くの城跡に向かいました。今日は天守閣跡と近くの浜で測定しました。測定しましたと言っても自分は何もしていません。自分等の持っていった放射能測定器はバッテリー切れで測定しようにも出来ない。しかしどっちにしろ今日は新一年に放射能測定器の使い方の説明等がメインだったようで実際に測定するのは新一年。やることの無い自分等は駄弁ったり写真を撮ってみたりしていました。
部活終了後はもはや恒例となった友人の部員が2人家に来てのモンハン大会。今日は終るのが遅かったのであまり出来ませんでした。
それからさっきMSNメッセンジャーにサインインすると毎回出てくる"MSNトゥデイ"というのに 「支持」と書ける小6は7% という記事があり自分にも丁度小6の弟が居たので書かしてみたところ"技"とだけ書いて後はわからない。そりゃねぇよ、とツッコミたくなりました。
今週は後4日間。長い道のりです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 7, 2007 11:24:43 PM
コメント(0) | コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: