パンプキンのおへそ

パンプキンのおへそ

PR

Profile

パンプキン2010

パンプキン2010

Calendar

Comments

パンプキン2010 @ kikiさんへ kiki2406さん、こんにちは! 大栗山へやっ…
kiki2406 @ Re:高嶺山と大栗山のオオキツネのカミソリ(08/17) こんばんは 長者ヶ峰と高嶺にも行ってこ…
パンプキン@ himekyonさんへ himekyonさん、こんばんは♪ 前回は短縮コ…
himekyon @ Re:トムラウシ山へ⭐︎天人峡温泉から(07/04) 2回も登られるなんて凄いですね。
パンプキン@ たんぽぽさんへ たんぽぽ730さん、私も毎週山カフェを楽し…

Favorite Blog

この花に逢いたくて… New! himekyonさん

守屋山、霧氷 New! ヒメスミレさん

トランプ大統領のTru… puffpuff828さん

大湫宿と本陣山 kiki2406さん

涸沢カール♬ たんぽぽ730さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2025.08.01
XML
カテゴリ: 山・アウトドア
あっという間にお盆が過ぎ8月も中旬
暑くてバテ気味です⤵︎⤵︎


8月1〜2日、白馬岳に行って来ました
久しぶりの北アルプス、駐車場からの眺めにワクワク⤴︎⤴︎ 

ゴンドラとロープウェイ乗り継いで出発
日差しが強くてすぐに汗だくでした


天狗原過ぎるとか急な岩場の登りです
この辺りはまだゾロゾロ人が沢山
ひと登りすると天狗原の奥に燧ヶ岳や戸隠山が見えた!





雪渓を吹き抜ける冷風が心地よかった♡



白馬乗鞍岳に到着です♪
この辺りまでは晴れていたよ




登りきると突然白馬大池が現れた
この風景が大好き♡




白馬大池で大休憩した後に池から登りきると
雪倉かな?ダイコンソウとパチリ



船越ノ頭につくとガスが垂れ込めてきた



ここからお花畑が広がった
沢山咲いていたごく一部を紹介します
ハクサンフウロも満開







ヤハズママハハコ



みやまコゴメグサ



小蓮華山に到着!
濃霧となり景色は見えなかった⤵︎⤵︎



でも雷鳥ちゃんが登場♡




白馬岳に到着
残念ながら真っ白でした⤵︎⤵︎
がここで偶然の再会がありました
私達をジッと見て声をかけようか迷っている人がいた
40年ぶりの再会となりましま⤴︎⤴︎
蓮華温泉からのKさんはペンと私の共通の知人
ビックリして嬉しくて⤴︎⤴︎
小屋で会いましょうと一旦別れた



白馬山荘に到着
少し気分が悪かったので診療所のお世話になった
スッキリ回復して夕飯がたべられましま、感謝です




夕飯後は晴れて杓子から白馬鑓が見えた⤴︎
Kさんと待ち合わせ、3人で話が止まらなかった
白馬大池から抜きつ抜かれつしていたらしい



剱岳も見えた⤴︎⤴︎





2日目は出発しようとしたら雨がザーッと降ってきた
予定を変更して来た道を戻る事にした
さよなら白馬山荘



風は強め、山頂にむかって登る
だんだんガスが立ち込める



不安定なお天気
真っ白になった所に日がさした
ブロッケン現象、ペンギンと2人の影



ガスったり晴れたりふわふわしたお天気
昨日見えなかった稜線と船越の頭が見えた




白馬大池まで戻ってきた
昨日は撮れなかったお花を撮影した

チングルマのなれの果て



ハクサンイチゲ



チングルマ







さようなら白馬大池




ロープウェイ乗り場まで降りてきた
皆さん食べていたソフト、誘惑に負けて注文
身体中に染み渡る美味しさでした♡♡



北アルプスはやっぱり美しいですね
お花も雷鳥にもブロッケンも
Kさんにも会えて思い出に残る山旅となりました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.08.19 13:33:46
コメント(0) | コメントを書く
[山・アウトドア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: