『穴沢ジョージのアナザー・ホームページ』

PR

Profile

穴沢ジョージ

穴沢ジョージ

Calendar

Comments

穴沢ジョージ @ Re[1]:右目終わりました (白内障手術, その1)(01/24) To 五黄の寅1950さん ーーー そうで…
nonoyamasadao@ Re:右目終わりました (白内障手術, その1)(01/24) 手術の麻酔、痛いんですね。だったら、や…
五黄の寅1950 @ Re:右目終わりました (白内障手術, その1)(01/24) 兄さん こんにちは 白内障の手術されたん…
穴沢ジョージ @ Re[1]:ロイ・ヘインズとチッコ相馬(ソウマ)(11/14) To 五黄の寅1950さん ーーー ありがと…

Favorite Blog

恨みの雨&晴農雨工(… New! メンターさん

memorandum 覚書 New! tougei1013さん

真理を求めて 秀0430さん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
うるとびーずの ♪MY … うるとびーずさん
2002.10.16
XML
カテゴリ: 60年代英国音楽
『悲しき願い』“Don’t Let Me Be Misunderstood”by The Animals

実は「懐かしのオールディーズポップス」のテーマの中で、すでにぎらんさんが取り上げています。で、その時に尾藤イサオの歌ったこの歌の日本語バージョンのことが話題になりました。
例の「♪だ~れのせ~でもありゃしねえ、みんなっオイラがわるいのさ~」っていう、国民的ヒットのことでね。何しろ本当に良く知られたフレーズですからね。
それで、僕がその時尾藤イサオに関するクイズを出したところ、誰もわからなかったらしく、改めてみなさんの目に触れるところで、再出題することにしたんです。
では、クイズです。
『悲しき願い』が流行る前のことですが、尾藤イサオはロックンロール・ナンバーを英語でかっこよく歌っていました。テレビにも良く出てきましたが、いつもあるバンドを従えて歌っていました。さて、尾藤イサオのバックで活躍していたこのバンドとは?
わかった人はすぐに、感想をクリックだ~!わからない人も推測で当ててみよう!僕らの世代の人には簡単にわかってしまいそうですが、幸い、ここは比較的生き証人が少ないので、クイズにもなるというもの。ヒントは、小出しにしますので、あしからず。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.15 07:18:48
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: