『穴沢ジョージのアナザー・ホームページ』

PR

Profile

穴沢ジョージ

穴沢ジョージ

Calendar

Comments

穴沢ジョージ @ Re[1]:右目終わりました (白内障手術, その1)(01/24) To 五黄の寅1950さん ーーー そうで…
nonoyamasadao@ Re:右目終わりました (白内障手術, その1)(01/24) 手術の麻酔、痛いんですね。だったら、や…
五黄の寅1950 @ Re:右目終わりました (白内障手術, その1)(01/24) 兄さん こんにちは 白内障の手術されたん…
穴沢ジョージ @ Re[1]:ロイ・ヘインズとチッコ相馬(ソウマ)(11/14) To 五黄の寅1950さん ーーー ありがと…

Favorite Blog

庭仕事(カマキリ予… New! メンターさん

campanula rapunculo… New! tougei1013さん

真理を求めて 秀0430さん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
うるとびーずの ♪MY … うるとびーずさん
2016.08.26
XML
カテゴリ: 60年代以前の音楽

8月20日の “穴沢ジョージの Good Old Music” は、久しぶりに「映画音楽特集」をやりました。リクエストもかなり頂いて、随分充実した内容になりましたね。おしまいの方で、ちょっとした放送事故的な場面もありましたが、どうにかお許しいただけるかと・・・。

お届けした曲は次の10曲でした。

 1 . Help   ( The Beatles )   . 20th Century Boy   ( T Rex )   . 小さな恋のメロディー  (ビージーズ) . 禁じられた遊び (ナルシソ・イエペス) . エデンの東   ( オリジナル・サウンドトラック . Tammy   ( Debbie Reynolds . ハイヌーン  (ピーターとゴードン)8. Blue Hawaii (アンディ・ウィリアムズ)  9. 慕情  ( リンゴ・スター )   10. Love Me Tender  (コニー・フランシス) 

1.~6 . がリクエスト曲。1.シュガーさん。今日のビートルズ。2.糸満ろまんさん。ついに出た!マーク・ボラン。3.ウィンカー出そうねさん。マーク・レスター&トレイシー・ハイド。4.大度のブッチーさん。ナルシソ・イエペスのギター。5.小禄の新垣さん。永遠のアイドル、ジェームス・ディーン。6.ミスターコーラさん。素敵な名曲ですね。

. ~10.は、穴沢選曲によるサウンドトラックではない、歌手によるカヴァー。大物アーティストによる、なるべく珍しい選曲を心がけた結果、こうなりました。

以上、映画音楽特集は年内にもう一度やりましょうね。では、次回もよろしく。

     **********

 デビー・レイノルズさんがあの有名な『タミー (Tammy)』を歌ったのは、「タミーと独身者 (Tammy and the Bachelor)」という映画の主題歌としてだったということは知っていても、この映画は見たことがない。

 いわゆるラブコメというジャンルに入るようなので、肩肘張らずに見ることができるだろうか。それとも、1957年のアメリカ映画なので、あの時代にありがちな、どうでもいいような内容で、面白くないだろうか。

 その辺は見てからでないとなんとも言えませんが、この『タミー (Tammy)』という曲は印象的ですね。

 初めて耳にした頃から、”♪ Tammy Tammy~” と繰り返すところが、どうしても「♪ チャーミー、チャーミー~」と聞こえてしまいました。

 今でこそ、子音の t が強くなれば必然的に ch に近い音になることは納得ゆくのですが、まだ英語をよく知らない若い頃は「変な感じだなあ」などと思ったものでした。それにしても今聴いてもこの t は強い方ですよね。

 みんなで聴いてみましょうか。いい曲ですね。やっぱ。

“Tammy” by Debbie Reynolds 1957






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.09.02 02:05:45
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: