『穴沢ジョージのアナザー・ホームページ』

PR

Profile

穴沢ジョージ

穴沢ジョージ

Calendar

Comments

穴沢ジョージ @ Re[1]:右目終わりました (白内障手術, その1)(01/24) To 五黄の寅1950さん ーーー そうで…
nonoyamasadao@ Re:右目終わりました (白内障手術, その1)(01/24) 手術の麻酔、痛いんですね。だったら、や…
五黄の寅1950 @ Re:右目終わりました (白内障手術, その1)(01/24) 兄さん こんにちは 白内障の手術されたん…
穴沢ジョージ @ Re[1]:ロイ・ヘインズとチッコ相馬(ソウマ)(11/14) To 五黄の寅1950さん ーーー ありがと…

Favorite Blog

一人鍋&庭仕事 New! メンターさん

ceramic board paint… New! tougei1013さん

真理を求めて 秀0430さん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
うるとびーずの ♪MY … うるとびーずさん
2023.10.20
XML
カテゴリ: 60年代英国音楽

 “Lucky Lips” by Cliff Richard & The Shadows 1963

 10月14日はクリフ・リチャードの誕生日だったので、ラジオではヒット曲ばかりを6曲かけました。ちょっと多かっただろうか。それとも少なかったか。

 それでも、まだ何曲か聴いてもらいたいと思ったので、今度の放送であと1曲お届けしますからね。

 放送を聴いていただいた皆さんは何の曲かお分かりでしょうが、聴けなかった皆さんは次回の放送をお楽しみに。

 そんなわけで、今日はこれ↓ですよ。

   ​ “Lucky Lips” by Cliff Richard & The Shadows 1963

 (1963年の曲ですが、たぶん映像は1966年頃のものです。スカート丈で判断)

       **********

 土曜 (10/14) 日曜 (10/15) と二日続けて村田浩さんのライブに行ってきました。

 村田さんは、毎年沖縄に来ているので、今回で何度目かになるのですが、コロナの間は聴きに行っていなかったから、4年ぶりくらいになるでしょうか。

 その村田さんですが、ついに80歳になったそうです。まだまだ元気にトランペットを吹く姿には驚かされますね。

 今回は、14日が南風原町のある自治会の主催で屋外の和気藹々としたコンサートで、15日はおなじみ与那原のコスモスでのじっくりジャズを聴かせるライブといった使い分けで、曲もダブることなく、両日とも楽しく聴かせてもらいました。

 これは余談ですが、14日に「ダイアナ事件勃発」とでもいうべき出来事があり、これには実に笑わせてもらいました。

 かいつまんで書かせてもらうと、休憩を挟んで第2部になり、アルコールが回ってきたのか、ご機嫌に踊っていた御婦人がステージ近くまで進んで「リクエスト!ダイアナ!ダイアナやって」と叫ぶんです。それを聞いた村田さん「僕はわかるけど他のメンバーはみんな若いから知ってるかな、ダイアナ。僕が中学生の頃だから」などと言いつつ、結局ダイアナを他のメンバーも一緒にやってしまった。

 と、ここまでは良いのですが、実は「ダイアナ」と叫んだ御婦人、演奏が始まる前に「ディック・ミネも知ってるわよ」って言って、村田さんはディック・ミネのバックを務めたことがあるという逸話も話してくださり、大変面白かったんですが、このとき僕は「あっ!ダイアナじゃなくて、ダイナじゃないのか?!」と思ったけど、村田さんは気づかず、「ダイアナ」も始まりそうになっていたので、もうちょっとで「ダイナですよ」と言いたいのをじっとこらえて、翌日話す機会があったら直接伝えようと考えた。

 で、コスモスでのライブのあと、直接村田さんご本人に「昨日のダイアナ事件は面白かったですね」と切り出すと、村田さん「面白かったねえあれは」と。そこで僕、「でも、あれはダイアナじゃなく、ダイナって言いたかったんだと思います。だからディック・ミネって叫んでいたんでは」と。すると村田さん「ああ、そうか。それで合点がいった。ディック・ミネって言っていたわけがわかった。ようし、来年はダイナやりましょう」って。こういうところが、また楽しからずや、っていうお話。

 ぜひ来年も同じ場所で、1年前のリクエスト曲ダイナを演奏してもらいたいですね。



       **********

 10月14日放送の「穴沢ジョージの “Good Old Music”」のオンエア曲です。

. Living Doll  2 . The Young Ones  . Lucky Lips (以上、クリフ・リチャード) 4 . Beyond the Reef (ビング・クロスビー) 5 . I Feel Pretty  6. One Hand, One Heart (以上、O.S.T.)  7. Unchain My Heart (Ray Charles) . Alone (The Four Seasons)   9. Summer Holiday  10. Let’s Make a Memory  11. Constantly (以上、クリフ・リチャード)  12. The End of the World (Patti Page)

 リクエスト曲は、7. 酋長Koba さん。8.座波ソーメンさん。以上、 ありがとうございました。

 上記以外穴沢選曲です。1.~3.と9.~11.は、この日がクリフ・リチャードの誕生日(1940.10.14.生,83歳)で。4.はこの日が ビング・クロスビーの命日(1977.10.14.没,享年74)で。5.&6.は この日が レナード・バーンスタインの命日(1990.10.14.没,享年72)で。 12.が「今月の歌」パティ・ペイジのカヴァーで。

 以上。次回もよろしく。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.10.26 23:39:24
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: