PR
Calendar
Comments
“ Don’t Worry Baby ” by The Beach Boys 1964
みなさん、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
年末29日の日曜日、寓話の忘年会に行ってきました。
箱バンのみなさんのほかに入れ替わり立ち替わりいろんな人の歌や演奏で楽しいひと時でした。個人的にはちょっと満足の行かない演奏で、今後の反省点が多々浮き彫りになってしまいましたが。
この日のドラム Tomomi さんが大晦日のライブでドラムを持ち込むことになっていて18インチのシンバルを探しているとのことで、今僕が持っている2枚をとりあえずお貸しするということになり、持って行きました。早速叩いてみて、そのうちの1枚が気に入ったようで、良かった良かった。
写真にはフィルとおりえさんしか写っていませんが、このほかピアノはアッキー、エレベはタッチュー、ドラムが Tomomi。この時は席を外していたけれどアルトがブンちゃん。おりえさんの着物姿のジャズもなかなかよろしかったですよ。
**********
28日のラジオではこの日が命日のデニス・ウィルソンを偲んで、オリジナルメンバーが元気に演奏していた頃のライブ盤から2曲選んでかけたけど、どうやら64年のライブ盤は後から音をかなり修正しているらしい。まあ、それでも雰囲気はそれなりに伝わるし、いいかなと思う。
ビーチボーイズの曲ではやはり今でもこれ↓が一番好きです。
“Don’t Worry Baby” by The Beach Boys 1964
**********
12月28日放送の「穴沢ジョージの “Good Old Music”」のオンエア曲です。
1 . 渚のアデリーヌ (リチャード・クレーダーマン) 2 . 白い恋人たち (フランシス・レイ) 3 . Let It Snow (Diana Krall) 4 . In My Life (The Beatles) 5 . Lemon Tree (Peter, Paul & Mary) 6. Little Deuce Coupe 7. Don’t Worry Baby (以上, The Beach Boys [Live ’64]) 8. Have You ever Loved a Woman (Freddie King) 9. Tammy (Debbie Reynolds) 10. Happy Christmas (John Lennon & Yoko Ono)
リクエスト曲は、4.座波ソーメンさん。5. 酋長Koba さん。以上、 ありがとうございました。
上記以外は穴沢選曲です。1. はリチャード・クレーダーマンがこの日誕生日(1953.12.28生,71歳)で。2.はこの日がピエール・バルーの命日(2016.12.28没,享年82)で。3.は 「今月の歌」ダイアナ・クラールで。6.&7.はこの日がビーチ・ボーイズのドラマー、デニス・ウィルソンのの命日(1983.12.28没,享年39)で。8.はこの日がフレディー・キングの命日(1976.12.28没,享年42)で。9.はこの日がデビー・レイノルズの命日(2016.12.28没,享年84)で。10.クリスマスは過ぎていましたがクリスマス・シーズンは年明けまで続くわけなので、今年の締めはこの曲で。
以上です。2024年はありがとうございました。今年もよろしく。
Dee Dee Warwick という人 2025.10.24
放送12年目に突入 2025.10.10
大坂なおみさんベスト4進出!~9/6のラジ… 2025.09.05