我が家は

家の中も会社と同じです

同居人は上司 私は部下

(^^)/ (2023/10/06 07:12:37 AM)

愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

2023/10/06
XML
カテゴリ: 上司と部下の関係













5405.jpg


人気ランキングに参加しています。
良かったら 【ポジティブな暮らし】 をクリックお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村


^-^◆ 愛する職場を守るための戦いについて[下]


「しかし……難しいとは言ってもな……、
 部下として上司の指示に従わなければならないのは、
 仕事に関する権限事項に対して……であって、
 それ以外の事では人は全て平等であり対等の関係なんだよ。
 まぁ、年齢の違いに関する礼儀位には気を使いたいが……」

「うーん、対等って言ったってそうはいきませんよ。
 力を持った……上司なんですから……。
 人事考課、成績査定などの権限を持った上司ですからね……」

「力か……、そうか……、力……な。
 じゃーその力に負けてろ、負けていなさい、負けるんだな。
 ずっと負け続ける一生も……ひとつの美学かもしれん。
 ……文句も……一切言いなさんな……」



 現実論を言っているだけです……から……」

「ははははっ……現実論か……良いじゃないか。
 民主平等の基本が分かっていないヒヨコ達が、
 そういう風に言って逃げるのさ。
 ……ははははっ……。
 ……困った事に相手までその気になってしまって、
 ………威張りだし、権威を振り回す」

「先輩!!……ヒヨコはひどいですよ(;一_一)」

「人間として……個人の尊厳はとても重要なことなんだ……。
 法的にも基本的人権が保障されている……が……、
 法などどうでも良い。この事は、
 法など無くっても凄く大切なことなんだ……。
 それが、正に近代人間社会の基本さ……」


8969.jpg


「……実態は……、問題点ばっかりですがね…………」

「そうか…………。
 じゃーその問題の海の中で溺れてろ。
 基本的に対等な人間関係の中で、
 一方の人格レベルが低い故に引き起こされるトラブルはだな、
 どちらが上司であろうと、すべて、人格のレベルの高い方が、
 低い方を指導しなければならないんだ……」

「……えっ?……どっ、どちらが上司であろうと……デスカ?
 ……でも、下の者が……上の者を指導するなんて……そんな、
 ……無理ですよ……」

「無理ならやめておけ……一生被害者で暮したら良い……。
 あのな……実はそれをこそ真のリーダーシップと言うんだぞ。
 上が下に行うのはリーダシップじゃなくて指示命令だ。
 下が上を動かすのが……真の指導力なんだ……。
 そんなことは、実際にあっちこっちで発生しているよ」

「…………」


8971.jpg


「俺だって、まだ20代の半ばの頃に、
 自分より随分年上の人達の上司になったことがあるけど……。
 そりゃー様々な事をその人生の先輩たちから教わったよ……。
 もちろん、年下の部下達から教えられたことも数えきれない。
 ……そんなもんだ……」

「……私、今まで部下として、上司を指導するなんて
 考えたことがありませんでした……」

「まぁ『指導』……と言えば極端な感じがするが、
 自分の意見を通し続けたりすることが、
 結果として上司の意思を変えるというようなことさ……」

「……信じられません……」


真っ赤


「そうか……たいていの人はそう思うだろうな……。
 ふふふっ。
 …………。
 まあ、その指導の仕方も色々とあるんだが……な。
 個人戦……つまり、ひとりで戦うのが怖ければ……、
 同僚たちと組んで団体戦に持って行ったり……。
 早急な決着が無理であれば、持久戦に持ち込んだり。
 その他、ゲリラ戦……あるいは法的手段……と、
 手は……色々あるよ」

「普通は……怖くてできませんよ……そんな事……」

「怖いか…………。権威に怯えるか…………。
 そういう連中は、下の者に対して権威を使うんだ。
 なぜなら、権威の威力は強いとを勘違いしているからな」

「……うっ!! (-_-)」

「自分が勤めているその会社の環境を愛し……、
 その職場に居続けたいと思う人たちが戦うんだ。
 いや、戦いというのは……、オーバーかな……」


9019.jpg


「……でも、聞いていたら、まさに戦い……って感じです」

「うん、見方を変えれば職場は人生の戦場のようなものだから、
 時間はかかるが……人の力も借りながら根気良く戦うんだ。
 ……理不尽……と戦うんだ……な。
 まっ、会社や職場が自分の人生にとって価値ある場所でないと
 思う人達は『場違いでした……どぅもーー……』と……、
 スタコラサッサと脱出するんだろう」

「でも、行くところの無い人達は我慢しながら耐えていますよ」

「それも……また、逞しい事だな……。
 まっ、頑張れ!!」

「えっ……もう終わりですか……」

「自覚もなく、腹の据わってない人間に対して、
 いくら言葉を浴びせてもそれは無駄ってもんなのさ………。
 ははははっ……あばよ。
 黒沢監督の『七人の侍』……もう一度、とくと見てみな……」

「………………(;一_一)」


          <完>







9002.jpg


人気ランキングに参加しています。
良かったら 【ポジティブな暮らし】 をクリックお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村


=========================================================
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 今まで蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。
『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。
 それぞれ200円です。(^-^)
AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。
 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。

『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/10/08 12:53:28 PM
コメント(34) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:^-^◆ 愛する職場を守るための戦いについて[下](10/06)  
エンスト新  さん
おはようございます
社長や会長などは誰が評価するのでしょうかね? (2023/10/06 05:43:39 AM)

Re:^-^◆ 愛する職場を守るための戦いについて[下](10/06)  
歩世亜  さん
お早うございます。

今日も良き一日であります様に・・・!! (2023/10/06 06:01:10 AM)

Re:^-^◆ 愛する職場を守るための戦いについて[下](10/06)  
Isamaro  さん
おはようございます。
本日のご挨拶と応援に参りました。
いつも応援コメントありがとうございます。
子供の笑顔に国境はない。
さぁ、笑顔で張り切っていきましょう♪
☆P
Isamaro♪ (^-^・)/~~
(2023/10/06 06:26:27 AM)

Re:^-^◆ 愛する職場を守るための戦いについて[下](10/06)  
愛してるわ  さん



太りました。 (2023/10/06 06:49:18 AM)

Re:^-^◆ 愛する職場を守るための戦いについて[下](10/06)  

Re:^-^◆ 愛する職場を守るための戦いについて[下](10/06)  
萌芽月  さん
おはようございます。
いつもご訪問&コメントありがとうございます。
応援☆ (2023/10/06 07:33:50 AM)

Re:^-^◆ 愛する職場を守るための戦いについて[下](10/06)  
おはようございます
出かけるのでご挨拶だけで失礼します (2023/10/06 08:04:04 AM)

10/6  
くみ1  さん
おはようございます。
いつもありがとうございます。
こちらは晴れて
最高気温24度予想。
応援していきます★
(2023/10/06 08:12:00 AM)

Re:^-^◆ 愛する職場を守るための戦いについて[下](10/06)  
neko天使  さん
おはようございます。
いつもありがとうございます~。
こちら今日は、最高気温20℃で、曇りの予報です。
急な寒暖差に気を付けて過ごしましょう。
今日もよい一日でありますように…。
応援☆
(2023/10/06 08:29:08 AM)

Re:^-^◆ 愛する職場を守るための戦いについて[下](10/06)  
北風が冷たく、室内の日向がポカポカです🌸

応援ポチ🌸 (2023/10/06 08:47:21 AM)

Re:^-^◆ 愛する職場を守るための戦いについて[下](10/06)  
おはようございます😃
秋の青空が広がって、風が強いですが、爽やかに晴れていて、日中の最高気温は25℃になる予報の東京都清瀬市です。

下の人間から学ぶこともありますが、それは上司の心がけ次第です。

では、素敵な金曜日をお過ごしください😃
(2023/10/06 11:22:05 AM)

Re:^-^◆ 愛する職場を守るための戦いについて[下](10/06)  
人間辛抱  さん
いつも素晴らしい話とコメントを頂きまして、
誠にありがとうございます。
今後も宜しくお願い申し上げます。 (2023/10/06 11:47:42 AM)

Re:^-^◆ 愛する職場を守るための戦いについて[下](10/06)  
楓 247  さん
いつもご訪問&コメントありがとうございます。
今日の応援ポチ完了です(*´∀`*) (2023/10/06 03:07:06 PM)

Re:^-^◆ 愛する職場を守るための戦いについて[下](10/06)  
空夢zone  さん
こんにちは。

読み逃げですがすみません。


応援☆ (2023/10/06 03:11:47 PM)

Re:^-^◆ 愛する職場を守るための戦いについて[下](10/06)  
●10/6 ぽち、完了しました ^^^)/
(2023/10/06 03:42:32 PM)

Re:^-^◆ 愛する職場を守るための戦いについて[下](10/06)  
いつも訪問とコメントありがとうございます。
上司が威厳を持っていたら部下は逆らえないですが、それでは職場がいい方に変わっていかないですね。
若くても部下でも改善したいことはしっかり主張した方がいいですね。
応援ぽちしました。 (2023/10/06 04:10:37 PM)

Re:^-^◆ 愛する職場を守るための戦いについて[下](10/06)  
神風スズキ  さん
Good evening

 あまりの気候変動のため
心身とも不調をきたしております。

 早朝散歩は長袖スタイルで
昼間は半袖、裸足と体調が狂って
だるい感じがします。

 皆様は如何ですか?

🍅 長崎から真心応援完了です。
🍐 TGIF♪ (2023/10/06 04:33:17 PM)

Re:^-^◆ 愛する職場を守るための戦いについて[下](10/06)  
今は若い人に教えられながらの仕事です
時代の変わり目なのでしょうね
応援感謝です
(^。^) (2023/10/06 04:44:53 PM)

Re:^-^◆ 愛する職場を守るための戦いについて[下](10/06)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

新しい内科医より肛門出口で便が詰まってはいないと言う。
看護師がビニール手袋をし指を肛門へ入れ恥ずかしかった。

水分は摂っていますかと質問され黒酢USM茶1.5L飲むと答えた。
黒酢は分かるがUSM茶って何?と質問され8種類のブレンド茶。

医師は良く分からないがお茶は利尿と便通改善に良いと言う。
新薬は効かないと言うより従来の薬に慣れてしまっているね。

従来の薬の死亡事故は医師が想像もつかない量を服用。
午後1時半に従来の薬を服用したので15時間後に便意がある。
(2023/10/06 04:46:38 PM)

Re:^-^◆ 愛する職場を守るための戦いについて[下](10/06)  
harmonica.  さん
午後も穏やかな昼下がりを…(^◇^;)

体調ご自愛くださいね♪ (2023/10/06 04:52:12 PM)

Re:^-^◆ 愛する職場を守るための戦いについて[下](10/06)  
alisa.  さん
連休前、どうぞ金曜日の夜をゆったりお寛ぎ下さいね。~_~;

今日もお疲れ様です。🌖 (2023/10/06 04:54:19 PM)

Re:^-^◆ 愛する職場を守るための戦いについて[下](10/06)  
flamenco22  さん
こんにちにゃん^^
いつもありがとうです😊
まだ出先なので応援していきます⭐️
(2023/10/06 05:21:45 PM)

Re:^-^◆ 愛する職場を守るための戦いについて[下](10/06)  
aamonndo  さん
企業戦士の時代でしたね。

経験はありませんが近い苦労をされた方なんとなく。。。

男子は大変だなぁと。。。息子たちを見ていて思います。

朝晩寒いですね。お隣では旦那様のためにこたつを出したとか。。。

すっかり、、、秋ですね。 (2023/10/06 06:30:16 PM)

Re:^-^◆ 愛する職場を守るための戦いについて[下](10/06)  
あくびネコ  さん
こんばんは。
検査のため取得した4連休最終日。
今日も家で映画を見たり本を読んだりして
まったりと過ごしました。
P!☆
(2023/10/06 06:36:55 PM)

Re:^-^◆ 愛する職場を守るための戦いについて[下](10/06)  
立場がしたでも、上司によっては部下の意見を聞いて取り入れてくれることもありますね。

以前、そういう仕事仲間がいて、いろいろと意見を取り入れてくれました。
感謝しています。
(2023/10/06 07:21:06 PM)

Re:^-^◆ 愛する職場を守るための戦いについて[下](10/06)  
こんにちは(^^)
今日は秋らしい快晴でしたが、あまりに夏の暑さが厳しかったので少し寒く感じます(^^♪
三連休は後半雨、明日にお出掛け頑張ります(^^)/
ポチと応援完了です。
(2023/10/06 07:45:32 PM)

Re:^-^◆ 愛する職場を守るための戦いについて[下](10/06)  
こんばんは。
私も30代の頃に年上の部下がいて、命令しなくてはいけない時には言葉使いには気をつけていました。ものの言い方しだいですね。 (2023/10/06 07:48:57 PM)

Re:^-^◆ 愛する職場を守るための戦いについて[下](10/06)  
ロゼff  さん
こんばんは

どうぞ素敵な週末をお過ごしくださいね(*^-^*)
いつもありがとうございます。

応援☆ (2023/10/06 08:27:51 PM)

Re:^-^◆ 愛する職場を守るための戦いについて[下](10/06)  
ひろみ6130  さん
こんばんは。
いつもありがとうございます。

上司によるでしょうね~
部下の意見を聞き入れてくれる上司と、一切聞かずにワンマンで仕事する上司。
私が転勤になったのは、ワンマンな上司との言い合いが原因です(笑)
仕事なんで、ある程度は、我慢しますが・・・理不尽なことには、意見してます(笑)

本日の応援完了です。
(2023/10/06 08:41:00 PM)

Re:^-^◆ 愛する職場を守るための戦いについて[下](10/06)  
いつもありがとうございます。
本日の応援完了です。
(2023/10/06 08:48:01 PM)

Re:^-^◆ 愛する職場を守るための戦いについて[下](10/06)  
dekotan1  さん
朝晩が寒いですね。

長い猛暑だったのに、

平年の温度に戻るとはびっくりです。☆ (2023/10/06 09:12:23 PM)

Re:^-^◆ 愛する職場を守るための戦いについて[下](10/06)  
し〜子さん  さん
こんばんは!

そう、上司と部下、本当は人間と人間
でも対等ではない力関係?がありますよね

そこでも上司の、部下の、会社愛
どこかで通じ会えたら(^^)dですね

応援♪ (2023/10/06 10:22:33 PM)

Re:^-^◆ 愛する職場を守るための戦いについて[下](10/06)  
吉祥天1093  さん
一気に涼しくなりましたね
こんな時期は体調を崩しやすとか
お気を付け下さいね (2023/10/06 11:46:48 PM)

Re:^-^◆ 愛する職場を守るための戦いについて[下](10/06)  
elsa.  さん
どうぞ今日もお元気で…^^;

ステキな三連休を。^^ (2023/10/07 09:05:00 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

カテゴリ未分類

(3299)

あか・あお・きいろ

(93)

私を支えたことば達

(540)

先輩・後輩が居酒屋で……

(151)

ほっ……と したい

(124)

こころざし

(7)

ご縁

(6)

ちょっと一言

(138)

意志(思考)を強くしよう

(8)

営業感覚

(24)

上司と部下の関係

(56)

実践ビジネス力

(181)

軽妙なやり取り

(144)

新聞を読まない人

(21)

給料とは何か!分かって働こう

(9)

桃太郎は教科書

(12)

昇進・昇格のドラマ

(4)

『信じる』とは何か?

(21)

じいちゃんの思い出

(7)

恋と愛の・心の仕様

(14)

人生の開き直り

(8)

友情の使者

(33)

自分の考えを自分で操る

(10)

人を8時間待った話

(8)

話の切り出し方

(13)

ストレスとの付き合い

(5)

自分らしい生き方

(19)

愛犬パズーの思い出

(20)

人を育てる

(58)

JRにまつわるほのぼの話

(61)

麗しき日本

(51)

大切な言葉

(44)

ほのぼの とした 話

(42)

成長に資する糧

(86)

和の心

(26)

反  省

(4)

ちょっと一服

(45)

ITが苦手な社長への話

(8)

考えさせられる話

(94)

いたずら辞書

(60)

しみじみと…………

(24)

取り留めのない話

(10)

GNP(元気で・長生き・ポックリコ)談義

(39)

グッときた話

(11)

幸福について

(15)

思い出

(112)

学び

(17)

幸運(^-^)

(6)

笑える話し (^。^)

(5)

高齢化社会

(229)

ロータリークラブ

(29)

自分の心を操って人生を楽しく歩こう

(47)

フーテンの寅さん

(28)

私の根幹を支えて頂いた11人の恩人

(0)

生活の言葉に『手』が多い

(16)

回文

(10)

(7)

干支の周期と人生

(11)

友情

(11)

面白きかな・人それぞれの考え方

(1)

転職の本質を考える

(4)
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: