七詩さんのHP

七詩さんのHP

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

七詩

七詩

カレンダー

コメント新着

七詩 @ Re[9]:クリニックの過当競争時代?(06/26) ふぁみり~キャンパーさんへ どうもありが…
七詩 @ Re[1]:「太平記」を読んでいる~落首に笑う(06/28) ・曙光さんへ 毎日なので大変なのでしょう…
・曙光@ Re:「太平記」を読んでいる~落首に笑う(06/28) >有名な五条河原の落書きもこの時代だし…
ふぁみり~キャンパー@ Re[8]:クリニックの過当競争時代?(06/26) 七詩さんへ そうですね、だから会話がかみ…
七詩 @ Re[7]:クリニックの過当競争時代?(06/26) ふぁみり~キャンパーさんへ 念頭において…
ふぁみり~キャンパー@ Re[6]:クリニックの過当競争時代?(06/26) 七詩さんへ 別に間違えてるって言ってるわ…
七詩 @ Re[5]:クリニックの過当競争時代?(06/26) ふぁみり~キャンパーさんへ そうですね。…
七詩 @ Re[1]:「有名であること」の価値(06/27) ・曙光さんへ 今回の都知事選ですが、多…
ふぁみり~キャンパー@ Re[4]:クリニックの過当競争時代?(06/26) 七詩さんへ なんかかみ合ってないと思いま…
・曙光@ Re:「有名であること」の価値(06/27) >人間には多かれ少なかれ自己顕示欲があ…
2021年06月02日
XML
カテゴリ: 雑感
オリンピックについていままでいろいろなことを書いてきたが、どうやら開催することとなりそうである。

そして開催へのレールがひかれているということと、開催機運が盛り上がっているということとは別である。通常の五輪なら今頃になると、選手の本が書店には平積みになり、テレビには選手を使ったCMが流れるものだが、今回はそうしたものはみられないように思う。五輪グッズも売れていないというし、どうも盛り上がっているという感じはしない。
その一方で、中止論がますます勢いづくかと言えばそうでもない。これにはいくつかの要素があって、一つは開催がいよいよ避けられなくなった場合のあきらめ、また、もう一つは感染者数だけをみると第四波についてもピークアウトしたようにみえること、さらにもう一つはワクチン接種がすすんでいることがあるであろう。
今後のことは予測しにくいが、五輪の頃に感染の悲劇的拡大ということさえ起きなければ、五輪も多少しょぼいながらも平穏にすむかもしれない。やってくる選手や報道陣、スポンサー枠の多くはワクチンをうってきているだろうし、その性格上、そんなに無茶な行動をするような人はあまりいないであろう。とにかく社会に迷惑かけずに無事に終わってくれ、これがオリンピックに対する願いである。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年06月02日 18時29分37秒
コメント(48) | コメントを書く
[雑感] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: