2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全17件 (17件中 1-17件目)
1
今日で10連休がおしまい。 とにかく連休が取れる会社に就職して良かった。 明日からまた仕事だけど頑張って早く帰ろう。 次の大型連休まで頑張る(^-^)/
2010.08.16
城というイメージとは違いますね。
2010.08.13
根城は中世の城です。
2010.08.13
ph2.5です。 秘湯乳頭温泉に立ち寄りましたよ(^-^)
2010.08.13
十和田湖をバックに乙女の像を撮影しました。 スワンボートがゆらゆら揺れて怖かった(・ω・)
2010.08.13
田沢湖をバックに辰子像を撮影しました。 辰子にまつわる伝説を書きたいのですが携帯からなのでめんどくさくて断念(-з-)
2010.08.13
会津武家屋敷で発見した銅像です(^-^)
2010.08.13
東北の百名城制覇(^O^) 昼には青森、今はすでに栃木。 那須高原SAなう(^-^)
2010.08.12
盛岡城に行く途中で偶然見つけた志波城です(^-^)
2010.08.11
久保田城にあった銅像ですよ(^-^) 銅像ハンターは今日も行きます(・ω・) 今は田沢湖を目指して走っています(^-^)/
2010.08.10
久保田城を散策してきましたよ。 東北も暑いです。
2010.08.10
昨晩は鳴子温泉に宿泊しました。 今日は山を抜けて秋田へ進出(^-^) 久保田城に来ましたよ。 佐竹資料館にも行ってきました。 まだ体が温泉の匂いです。 続けて画像を投稿します(^-^)
2010.08.10
会津武家屋敷にて佐々木只三郎墓所を発見(^-^) 偶然見つけたのですがラッキーo(^-^)o こないだ坂本龍馬検定を受験したばかりなのでまさにドンピシャ(^-^)/
2010.08.09
会津の蒲生氏郷遺髪塚に行きました。 キリシタン大名としても茶人としても有名な蒲生さんのお墓参りです。 蒲生家は一度宇都宮にまで来てます。 一番面白い頃ですね。 関ヶ原へ着々と準備をしている頃です。 大好きな時期です(^-^)
2010.08.09
会津を散策しています。 レオ氏郷南蛮館を経由して蒲生氏郷の遺髪塚に行きましたよ(^-^) 遺髪塚は約4年ぶりくらいの来訪です。 今年はなんと10連休。 生徒数も160を越えて大きな教室になっております。 暇も少なくなってきたのでブログ更新もしませんでしたが連休なので久々に更新していきます。 10連休幸せ。
2010.08.09
久々に飯盛山に来ました(^-^) 階段を歩くのがめんどくさくて有料のエスカレーターに乗ってしまいました。 飯盛山は風情があっていい(・ω・)
2010.08.08
世界史2級に合格した(^-^)/ いえーい! 明日から連休です。
2010.08.07
全17件 (17件中 1-17件目)
1