2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全10件 (10件中 1-10件目)
1
昨日、電車で富山に戻って参りました。途中、越後湯沢でのり換える時の、新潟の寒さには、参ったけど、富山はそんなに寒くないです。どこのお宅でも、今日の夜のTVは何を見るか、大変な事になってはいませんか?読売新聞のコボちゃん(四コマまんが)家も、いろいろもめてたし。今日は、6時からまず、お笑い番組があるので、それを見ないとね。紅白もあるけど、ポルノグラフィティも出ないと言う事で、見る必要もなさそうだし・・・。格闘技系番組も3つもあるしねぇ~。そういえば、今日近所の本屋に行ったら、強烈な同級生に会ってしまった・・・。会ったと言うか、遭遇したと言うか・・・。とにかく昔からちょっと強烈な男子だった・・・。小中高と一緒だったけど、彼にトイレの中まで追いかけられて、泣き出してしまった女の子もいたほど、ちょっと、強烈な人。目の前から歩いてきた彼を発見した私は、彼の80cm手前で、180度回転して、逃げ出してしまった。(そのくらい怖い)その後、立ち読みをしていたダーの元から離れられなくなった。だが、後を振り返ると、その例の人が、アイドル年鑑のようなものを、真剣に読んでいるではないか!もう、見ただけで、強烈なのに、その手にアイドル年鑑など持たれた日にゃぁ、強烈が炸裂である。怖いので、ダーに早く、本の買い物を済ませてもらって、早々にその店を出た。3日に中学の同級会(一学年全員)があるんだけど、その彼もやってくるのだろうかとはらはらする。。。しかし、15の春から12年。みんなはどうなっているんだろうか・・・。昨日、ダーのお姉ちゃんと同級会の話をしていたけど、お姉ちゃん曰く、男子は強烈になっている可能性が高いとの事だ。おっちゃんばっかになっているのだろうか・・・。楽しみなような、怖いような。また同級会のご報告はこちらで!それでは、みなさま、今年も一年お世話になりました。良いお年をお迎えくださいませ!
December 31, 2003
コメント(1)
なんだか知らんが、普段土日休みのわが社も(←派遣のくせに)、今日、土曜は出勤となり、仕事納めとなった。私的には、普段もめっきり暇が多いし、今日は朝から大掃除でもしようかと思っていたんだけど、今日は、猛烈に忙しかった!!!!!なんだよ!今日に限ってぇ~。で、3時から納会だと言うのに、納会の買出しにも行けるかな?くらいの状態で、でも、買出し行かないと皆様おつまみなしで、飲む事になるので、一旦、仕事は辞めにして、買出し。買出しから戻ったら、みなさん私の買出し帰り待ち状態だった。そして私の席にも、仕事は増えていた・・・。もう、いいよ、って事で、その仕事たちは私のデスクと年を越すこととなり、納会開始。2時間ほど、みんなで飲んで、今日は終了でした。帰ってきてから、ダーの帰宅を待ち、前日から約束をしていた、カラオケに二人で行くことに。2時間歌いまくって、帰り道も歌いまくって帰ってきました。あぁ~、年の瀬なのねぇ~。
December 27, 2003
コメント(2)
またまた日記をさぼりがちな私ですが、しょうがないのですよ、師走ですから。なんだかんだと忙しく・・・。うふふっ。言い訳。言い訳。さてさて、25日クリスマスに、5年ぶりくらいになるかしら?B’zのコンサート@東京ドーム行ってきました!今までは、(5年前までは)ファンクラブに入っていたから、抽選によると良い席も取れたんだけど、今回は、ファンクラブも脱退しているので、一般のチケット会社から何とか取ったわけです。それでも、取れただけ良いと思うけど。席はスタンド席の2階、前から7列目と言う決して良い席ではないし、稲葉さんは、肉眼では1.7cmくらいにしか見えないしで、実寸の1/100くらいだったんだけど、まぁ、良しとしましょう。最近の新しい歌はぜんぜん覚えてないから、盛り上がりも(私的に)いまいちだったんだけど、“ヒミツな二人”などと言う古い曲が飛び出した時には我が青春プレイバック状態で盛り上がっちった!しかし、あの巨大東京ドーム見渡す限り、空席なしでびっくり!何年経ってもB’zの人気はすごいのね。15周年だって!私が初めてB’zのライブに行ったのは、12年前かぁ~。中学生だったもんなぁ~。そんな私も、もうすぐ27歳。うぅ==ん。時の流れを感じる・・・。そして、正月には中学の同窓会なるものがあるらしいので、ちょこっと顔を出してみようかと思う。これまた、12年ぶりに会う人がほとんどだわっ!みんなどうかわっているのか。ちょっと楽しみ。私が15歳の時は、まだB’zも富山までライブに来てくれていたのに。翌年から来なくなったわねっ!中学生ながらに、裏切られた感があったわっ!今はなき富山公会堂。富山市公会堂だっけ?あのせまいせまい会場。そしてリハーサルの音が筒抜けの会場。なつかしかぁ~。
December 25, 2003
コメント(2)
昨日は、職場の忘年会だった。私の所属の部署は第1課~3課に別れていて、それぞれ職場も違うんだけど、昨日は合同の忘年会だった。いつもは、10名ちょいの私の所属の課だけど、昨日は総勢40名ほどが集まり、それはそれはにぎやかなものだった。2次会は、若者メンバー(20代~30代)15名ほどで行った。何よりも、同じ派遣会社から別の課に行っている女性となかよくなれたのが良かった。よくよく話してみると、家も近所で、彼女も旦那さまと二人住まいだし、今度は、ぜひぜひ個人的に家の近くで飲みに行こうということになった。今までは、会社の飲み会の二次会なんて面倒だからなぁ~と思っていたけど、今回は、普段あまり接することのない人にも会って、話してみて、いろいろ収穫があったと思う。やっぱり悪い人のいない会社だなぁ~とつくづく思った。同郷人も発見したし。東京で会う同郷人は結構めずらしいので嬉しいもんだ。
December 22, 2003
コメント(1)
昨日、ダーと久々に幕張までお買い物に出かけた。幕張は、私の通っていた大学があるので、結構お手の物だが、私が大学生の頃は、まだあんなアウトレットモールはなかった。で、昨日は、アウトレットでお買い物!SHIPSでバッファロー皮のライダースジャケットを購入!4万のものが1万3千円になっていたぁ~!サイズもかなり小さいので売れ残っていたんだと思う。アウトレットに行くと、小さくてよかったなぁ~と思う。小さいサイズのものは良いものでも結構売れ残っているから。最近は女性も背の高い人が多いんだなぁ~と気づかせられる。そのかわり、普通に洋服を買いに行くと、一番小さいサイズでもでかいと言うことも起こってくる・・・。これはこれで、問題・・・。そのくせ、男性ものの洋服とかシャツとかが好きだからまたまた大変。シャツに着られてしまう・・・。女性服より男性服の方がかわいいのが多いなぁ~と昨日も見ていて思った。
December 20, 2003
コメント(0)
いやぁ~。みなさまご無沙汰!一部の方より、「HP更新してないじゃん!」と、携帯のほうにメールを頂きました。チェキってくれてるのね。ありがとう!一見、暇に見える私も、さすが師走!いろいろと忙しかったりして。暇なのは、仕事中!?くらいかな・・・。ところで、最近、私、ある芸能人に日々心を奪われている!なんだか、いい年こいて(27歳まであと何日?)ちょっとこっ恥ずかしい・・・。ポルノグラフィティのボーカルの人。あの人かっこよくなったねぇ~。この間、FUNに出ているのを見て、それから気になってしょうがないのね。小学生の時は、藤井 ふみやにはまり、中学生の時は、B’zの稲葉さんにはまり、26になって、ポルノグラフィティのボーカルにはまるとは・・・。歌ってるとこより、黙ってるところが素敵なのよね、彼。って、私の勝手な趣味だけどさ。ようするに見た目がいいって事か。今日、実はこっそり、ポルノのCDを買って帰ってしまった・・・。B’zのコンサートがそこにせまっていると言うのに、ポルノを聞いている場合じゃないんじゃないの、あんた!と、自分で思いつつ。ダーには悪いけど、まぁ、これは現実問題ではないので、現実問題で、だれそれが好きだ==!と妻に言い出されるよりは、よかろうと。しかし夫婦とは怖いもので、ダーにはなんでもお見通しらしく、この間の日曜、いつも見ないくせに、スペースシャワーTV(邦楽チャンネル)をず~っとつけていた私。そう、ポルノ出ないかなぁ~、なんて思いつつ。それも、すっかりダーにはお見通しで、「あっ!さっきから、こんな邦楽チャンネルつけて変だと思ってたけど、ポルノ出るのを待ってるでしょ!」なんて言われてしまった。夫婦とは怖いものよのぉ~。そんなダーも、最近、なんだか中島 美嘉にはまっているようだ。彼女の歌を“着うた”でゲットしたりなんかしているからねぇ~。
December 16, 2003
コメント(1)
なんだかPCの調子が悪いから、メールで日記を書き込めると言うシステムに初トライしてみたんだけど、なんだ、これっ↓ “ス”の一文字??なので、その日記書き込み用に書いたメールを・・・===以下、書き込もうとした日記===初・メールにての日記書き込み。ちゃんとうまく行くのか不安・・・。(楽天でHP作ってる人しか分からないか。)久々に、我がHPを開こうとしたら、ページの左上に*マークが出るだけで、何も表示されないので、こうやって、メールから日記書き込みに挑戦。私のHPなくなったのですか?それとも、私のPCの調子が悪いだけ?ま、いっか。さて、最近は、めきりケーブルテレビライフを満喫している私なのですが、はまっているのは、毎日5:00から3話連続放送している、“花嫁衣裳は誰が着る”しかし、もちろん5:00まではお仕事なので、毎日、1話目だけは見られない・・・。なんとか一生懸命、買い物をして、自転車こぎこぎして帰って、6時からの2話目、7時からの3話目を見る。しかし、あの話、みんな覚えてる?登場人物堀 ちえみ (雪村 千代役 佐渡から出てきたデザイナーをめざす女の子)松村 ゆうき (上月 光役 歌手・アイドル ♪アゲイン アゲイン アゲェェ~ン♪)その他、梶 芽衣子に、伊藤かずえ、黒田アーサーまで。見ていると、よくここまで根性悪い奴たちがたくさん集まるもんだと思う。堀 ちえみと、松村 ゆうきは不幸のどん底である。それが、私の共感を呼び、毎日見てしまうのだけれど・・・。そして、最近は、彼ら二人の幸せまで心の底から願ってしまっている私。驚いたのは、24話まであるって事!昔のドラマってこんなに長かったのね。今だと、だいたい10話完結だけどね。24話もあれば、見ごたえも十分である。昨日は、チャンネルNECOで、借王(シャッキング)と言う、哀川 翔主演のVシネマにはまってしまった・・・。だんだん嗜好がお父さんに似てきているような気がする。今までVシネなんて見たことなかったのに、これが見るとおもしろい!昨日は、1時間半づつ、借王の1と、2を立て続けに見た。来週の日曜は、3と4だ。どうやら8まであるらしく、1月まで楽しめるらしい。。。Vシネのキング 哀川 翔に負けずに、Vシネ視聴者としてのクイーンの座に座るわよっ!===ここまでが前回の日記===とうとう、今日で、“花嫁衣裳・・・”が終わってしまった・・・。私の楽しみがぁ~~~~。最後には、もちろん回りの憎たらしい奴らに制裁が加えられたり、その人たちもようやく、良い人になったりして、万事休したわけだけれど、本当に、最後まではらはらさせられたわっ!昨日は、ダーの帰宅が早かったので、一緒に見ていたのだけれど、ダーは、「この、堀ちえみ(役であるが)の自己犠牲心の強さが嫌だ!」と言っていた。私は、その自己犠牲心にすっかりだまされ(?)て完全に堀ちえみ贔屓になっている。さてさて、今後はどんななつかしドラマをやってくれるのやら。雑居時代って言う、石立 鉄夫の出ているドラマもやっているが、残念ながらまだ私が生まれる前か、生まれた頃のドラマのようで、なつかしさがない、と言うか知らないので、あまりおもしろくない・・・。まだ5~6歳であろう杉田かおるが見られるのは、おいしい。現在の杉田かおるからは想像もつかないかわいい女の子である。今の彼女は、“杉田かおる”ならぬ“(行き)過ぎた・・・かおる”になってしまったのだなぁ・・・。
December 10, 2003
コメント(1)
ス
December 8, 2003
コメント(0)
職場や、公園、デパートなどなど不特定多数の人が利用する、公共の場における、男性用トイレ、女性用トイレの配置について最近いろいろ考えている。と、言うのも、我が職場の私の部署最寄の男子トイレと女性トイレの配置が気に食わないのだ。もよおしてきたら、廊下に出て、最寄のトイレに行くわけだが、廊下から、トイレの入り口のドアは、ちょっと奥まったところにある。それは良いとして、ちょっと奥まったところの右側に男子トイレのドア。左側に女子トイレのドア。ちょっと奥まったところにトイレへの第一歩のドアがあるのは、廊下を通行する人から見えないので良いのだが。用をたして、手を洗い、下(しも)の世界から上界へ戻ろうと、ドアを開けると、ちょうど時同じくして、上界へ戻ろうとする殿方と、ばったり出くわす事がある。そんな出くわすくらいで恥ずかしいわっ、と頬を赤らめるような年齢も過ぎた私にとっては、私が用を足してきたことくらい、殿方に知られても一向に構わないのだが、(時には小用どころか、大用である)その殿方の背中越しに男子トイレの内部が見えて、そこに鏡などあって、自分の姿が映り、用を足しているのであろう、殿方が見えるのはどうかと思う。さすがの私も目をそむけてしまうし、もし鏡越しに用足し中の殿方と目でも合おうなら、まるで私が内部を覗き見ているように感じられまいか??これは勘弁頂きたい。廊下から一歩奥まったところにトイレへの第一歩口を作成したところまでは、良いのだが、そこで気を抜いてはいかんのです。内部の配置が重要なのです!まず、鏡は、ドア側につけるべきでしょう。そして、外から見える範囲は、単なる壁にしましょう。用足し所は、そのドアから見える範囲の奥に作り、パテ-ションなどで区切りましょう。一番良いのは、男女の入り口が向き合ってしまうようなことはぜず、各々に、奥まった場所を2箇所作り、そもそもの入り口から2個にしてしまう事でしょう。その店デパート等は良いですね。完璧です!高速道路のサービスエリアのトイレ。巨大すぎて、男子トイレが見えるどころか、自分自身が女子トイレ内で迷い、入った場所から出られなくなる可能性があります。「おっ!ここが出口だな」と用を足した後、踏み込んだ場所は、パウダールームだった、なんて経験ございませんか?公園のトイレ。防犯上のことも考慮してのあの配置なのでしょうが、鏡を通すどころか、もろ見えです。みなさんの周りのトイレはいかがですか?
December 2, 2003
コメント(3)
今日は、ちょっとはいからな料理でもしようかと思い、帰りに西友に寄って、3種のきのこと、パイシートを購入。西友から帰る前に長崎屋に寄って、3泊5日カナダの旅に応募!長崎屋からダイレクトに帰ると思いきや、昨日小耳にはさんだタイ・ベトナム等々アジア料理屋を偵察。こんな近くに私の好物を食せる場所があったなんて・・・。まだ食べてはいないので、どうか分からんが、近く行ってみようと思う。で、夕飯。ケーブルテレビちゃんが私を待っているので、帰って早々に食事の準備を始めた。えりんぎ、じめじ、えのきをバターとにんにくで炒めて、そこへミルクを投入。塩コショウで味を整える。大きめのグラタン皿にパイシートをひいて、底には、フォークでぽつぽつ穴をあける。そこに、上記きのこどもを投入し、(投入直前にとろけるチーズも入れてみました)上からまたパイシートを。蓋をする感じでかける。下のパイシートと、上のパイシートをくっつけるのは、とき卵ね。で、オーブンで20分ほどじっくりと焼きました。きっとおいしいと思うのよね~。まだダーが未帰宅なので、食してないのだけれど。あと、鶏肉をあっさりと煮て。あとは、ココットも作ったよ。これで万全体制でケーブルへ向かえるわけです。しかし、今日は雨の中良くいろんなところによって帰ったもんだなぁ~。最近雨ばっかりでやになっちゃう。梅雨か?台風も来てるらしいし。暖冬じゃなくって、夏が来るんじゃないの?日本も、冷夏に、暖冬で、今に四季のない国になってしまうのだろうか・・・。常夏ならいいけどね~。でも、職場の過剰暖房での常夏にはまいる。今日も、27度もあった、我が職場・・・。ぷちっ!!っと切ってやった!!男性ばかりなのに、暑くないのだろうか・・・。私なんていつ、Tシャツになろうかと思うくらい暑がってるのに。一人いる女性は暑くないらしい。私の体温のせいか?男性体質なのかもしれないなぁ。冬も寝る時、お布団に入ると、足が熱くて眠れなくなり、足だけお布団の外に放り出して眠らないと眠れないし・・・。逆にダーは、寒がっているかも。
December 1, 2003
コメント(4)
全10件 (10件中 1-10件目)
1