2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全23件 (23件中 1-23件目)
1
香川の委託先の『クローバー』さんの所にNHK香川の取材が来るそうです。そのための商品を、とご注文があったので先週から作り貯めていたフェルトたちを中心に頑張って1箱送りました。放送日はまだ分かりませんが、分かり次第お知らせしますので香川の方はぜひ見て下さいね♪私も母にビデオを頼んでおこうっと。。偶然にも奈良(天理市)の委託先の『Sakko』さんからも荷物が届きました。天理の美味しいものも送って下さり、早速電話でお話しました。有難い事にこちらでもクレイを中心に売れているとの事でまたご注文を頂きました。頑張って作りますね♪今週中には送れそうです。時を同じくして、イベント募集の詳細も次々来ています。イベントへ行くのは楽しいけれど、その度にお店を休まなければならないのはとても心苦しいです。当日だけでなく、準備、片付けの日も満足にOPENできないわけですから・・またそんな時に限って来られるんですよねぇ、お客様が。。。いつもは暇なのに・・(笑)。でも今年も色んな所に顔を出したいと思いますので各地の皆さん、宜しくお願いいたしますね♪
2006/01/30
コメント(0)
長女からは、熱もなく、食欲もあり、寝るのが飽きた・・という安心のメールが届いたと思ったら主人からは風邪で寝込んでいるとのTELが・・・。また引いてるの?と言えば、前のが治っていないだけ・・・だって。早く医者へ行けばいいのに。。。娘の方がよほどしっかりしているわ!!私と次女は、映画『オリバーツイスト』を観に行った。いつの時代も、どこの国でも逆らえない状況というものはあるものでましてや子供には選ぶことも逆らうことも出来ないのだから悪に流されることも仕方ないこと・・・とても切ない映画でした。主人公のオリバー以外の子供たちはどうなったのかなぁ~~?。
2006/01/29
コメント(0)
とうとううちにもインフルエンザがやって来ました。と言っても、一人暮らしの長女なので、家族にうつされる事は無いでしょうが近くにいない分、心配です。うちの子供たちは、有難い事に、小さい時からとても元気で滅多に寝込んだり、学校を休んだりする事がなくて・・・たまに熱が出ても、いつも土曜日。病院へ行き、土、日と寝たら月曜日には元気に学校へ行く・・って感じでした。今回も、今朝37,2℃の微熱で病院へ行ったら「風邪でしょうねぇ・・・でも念のため検査する?」で、検査をしたら陽性。長々と電話で喋り、月曜日からの試験をどう乗り切るかを力説した、元気なインフルエンザ患者です。このまま熱が出なければいいのですが。。。心配だけど、何も出来ないのは淋しいですね。
2006/01/28
コメント(2)
今日はフェルトアニマルを5点仕上げました。画像はそのうちの2点。今、シーズンなので、手作りチョコ用のカップを使って美味しそうな(?)うさちゃんとわんこカップを作りました。甘いのが苦手な彼には良いかも??うちの旦那は甘いもの大好きで、先週帰った時に買ってあげたんだけどまんまと忘れて帰りましたわい(笑)。私は、甘いのがあまり得意ではないので、きっと次女が処分してくれるでしょう。
2006/01/27
コメント(0)
久々で5人集まって、スタッフ会議。・・・とは名ばかりのケーキパーティ。ひなベアちゃんのバースデイに角ちゃんが参加できなかったので今日がそのパーティーって事にしました。季節柄か、苺のケーキがいっぱいで、店中いい匂いでした♪いつも違うケーキを5個買ってきて、誕生日以外の人はジャンケンで勝った人から好きなのを選ぶのですがとにかく私はジャンケンに弱い。。。昔から役員決めとか、代表者、発表者などなどジャンケンで決めるものにはコトゴトク負けて、役を引き受けてきました(涙)。そして、いつものケーキ選びもほとんど勝った事がありません。。。今日もやはり一番最後で・・・まぁどれになっても美味しそうなのでイイんですが・・・(笑)。その後は、お昼を食べるのも忘れて(笑)マジメに会議しました。また5月、6月はイベントラッシュになりそうです。
2006/01/26
コメント(0)
今日は朝、ゆうなちゃん、Menちゃんが来てくれて色々オシャベリしました。今年のイベントの申し込みもチラホラ来ているし委託をしてくれている所とか、HPでも商品を作らなければならないのでまた皆に手を借りなければなりません。特に6月は、10周年で何かしたいと思っているけど他のイベントもなぜか6月に集中していて、どれに参加するか悩みどころです。イベントは、当日はもちろん、商品を作ったり準備、片付けまで私一人では出来ません。今日は、午後からフレームを作り、出来上がりました。トールペイントで女の子を描き、周りをフィードサックでパッチしました。キルトは落としキルトだけなので、早く出来ました。久しぶりのチクチクでした。やっぱ楽しい♪奈良で委託してくれている『Sakko』さんでご注文して頂いたそうですが・・これでいいのかしらん~~?
2006/01/25
コメント(2)
今日は3回も冷や汗たら~~~の事があって、3回走りました。朝一では、病院へ行く準備をしていたらオープンの10時に間に合わなくて、店に着いたのが10時15分くらいになった。そしたら、かなり久しぶりのパッチの生徒さんが来られてて待っていてくれた。ひぇ~~~~ごめんなさい~~。いつもはもっと早いんですよ~~~と言い訳しながら駐車場から店まで走りました(笑)。2つ目はお昼過ぎ。ここには書けませんが、ちょっとした事件で店から家まで自転車で往復。自転車で走るなんて、何年ぶりだろう。それでなくても、運動不足で体がなまっている上に砥部という土地は、坂道ばかりで(”山”ですから!)マトモに進まない。つ、疲れた・・・3度目は、夕方。次女と『ジャ○コ』で待ち合わせ。「着いたよ。今どこ?」のメールをすれども返事が来ず電話をしても、信号は行くけど出ない。いつも行きそうな本屋さんと雑貨屋さんを(2階と3階)行ったり来たり・・・小走りで。結局はトイレに行っていたとかで、電話に気づかなかっただけでしたが今の世の中、心配しますよ!!今日一日で寿命が10年くらい縮まりました。。。ふぅ~~。
2006/01/24
コメント(0)
今日は久々の新作です。と言っても、去年からの作りかけのバニーたちです。フィードサックとリネンで作りました。伸び上がって、草の間から顔を出すうさぎの姿が、とっても可愛いので立ち姿のうさぎを作ってみようと思いました。しもぶくれの体型と、短い手、デカイ足・・・結構本物に近いと思うんですが・・・(笑)。シッポを付けて何とか立っています。。。少しづつですが、作りかけを片付けていきます。
2006/01/23
コメント(2)
11時40分の飛行機で主人が帰りました。帰りには、腰の調子が悪いし、おまけに風邪を引いたようでなんとも疲れた帰省になりました。まぁ遊びに帰ったわけではないし、しょうがないか。。。。調子悪いと言えば、次女の自転車も2,3日前からギアが効かなくなってバス通していたんだけど、今日やっと直してもらった。ヤレヤレ、バス代も馬鹿にならないですもんねぇ~~~。今週は色々あって、あっという間に1週間が過ぎました。明日からは平穏な日が来ますように・・・。
2006/01/22
コメント(0)
昨日の夜から、義父の様子がおかしかったので今朝病院へ送って行った。昼前に病院からTELがあり、入院する事になったと。。。え~~~??一人で行けるって言ってたのに・・・。主人に連絡すると、やはり心配らしく、夕方帰省することになった。週末でお休みなのでちょうど良かった。夕方は担当の医師からお話があり、容態の説明をしてくれました。心配するほどではありませんが、やはり2~3週間は入院だそうです。それから急いで次女と主人をお迎えに行き買い物をして、帰ったのは8時過ぎ。疲れた。。。
2006/01/20
コメント(0)
今日は、久々に新商品をUP!!ずっと工事中だった『クレイ』のページを一日かかってリニューアル。今までカトちゃんに任せっきりだったので、やり方も忘れていて、時間がかかるの何の。。。春までは、カトちゃんもW受験生の母なので大変です。ここらで私も出来る事をやらんとね。今までが甘えすぎてたのかも・・・。カトちゃん、Mちゃん、Aちゃん頑張ってね!!この2,3日暖かいと思っていたのに、今日は凄い強風で、寒い寒い!次女は自転車が壊れたと、バスで登校してるのでちょうど良かったケド・・・日曜日には、自転車やさんに行かなきゃ。。。。
2006/01/19
コメント(0)
やっと今日から制作の日々です。実は今年に入って、気分はどん底で(まぁ何年かに一度あるんですけど)イベントも自分の中では不完全燃焼だったし申告の書類など作っていると、今年の軌跡というか実績もあらわになるわけで・・それを見て、今年は10周年だというのに・・と思ってまたズ~~~~ンと落ち込む訳です。いつもなら、何か他の用事をしながらも、”あぁ早くアレが作りたい~!”なんて考えるのに、何も作りたいものが浮かんでこないんです。脱力感っていうか・・・これって更年期??一度後ろを向いたら、前を向くには何かきっかけが無ければ、なかなか向けないんですよねぇ~。。。2,3日前からイライラ、ムカムカする事があってそれが刺激になったのか、このままじゃぁダメだって気になりつつあります。まだ完全復活とまではいきませんが・・・。とりあえず今日は、自分の中の密かな今年の目標(笑)『片付ける』を実践。家の中は、イベントや申告を理由に荒れ放題だし店も作りかけの中途半端な商品だらけで、倉庫化しているので。。。家では、カン、ビン、ペットボトルの収集日だったので物置にまではびこっていた物を3往復して出し、店は作りかけのリネンとフィードサックのうさちゃんを仕上げ・・るまではいって無いけど、明日には7匹ほど完成予定。生地の新商品のサンプルを見たら、ちょっと作りたい気持ちが出てきたみたい。久々で、キルトもしようかなぁ~~~。
2006/01/18
コメント(2)
イベントが終ってから、申告の書類作りに追われていました。今日、商工会からの呼び出し日だったので昨夜は2時半くらいまでPC入力して、今朝はずっとプリント。何とか1時の呼び出し時間までには間に合いましたがいつもなら30分もかからないのに、1ヶ所合わない所があって係りの人と暫く悩みました(笑)。。自分の書類上は合っているのに、申告用の分からない計算上では合わないらしい。結局は、エアコンのローン代を減価償却費に入れる所を消耗品(リース)代に入れていたのが、原因だったらしいです。理由を聞いても???なんですけど・・・。その間、カトちゃん、ひなベアちゃんはお片づけを手伝ってくれて午後はゆうなちゃんがケーキを買って来てくれて、ケーキパーティ。ホントはひなベアちゃんのバースディパーティなんだけど角ちゃんが参加できなくて、ただのお茶会という名のパーティになりました。今度は、角ちゃんが来れる時にもう一度ケーキパーティしようね♪
2006/01/17
コメント(2)
やっぱり疲れていたのかなぁ~?昨日、次女は試験だったんだけど、お弁当をお休みしてしまった。。どこが痛いわけでもないんだけど、体中がだるくて起き上がれなかった。お昼までにはお店に行こうと思っていたのに荷物が届く2時に間に合わなかった。ヤマトさんごめんなさい。。。今日は、お昼まで次女は試験だったのでお昼前に迎えに行き、映画を観に行った。ポイントが貯まっていたので、次女の分だけでラッキー~~♪『有頂天ホテル』を観て来ました。久々に笑える映画でした。長い間、お店とHPを開店休業状態にしていたので明日からは、真面目に取り組もうと思っています。義父も明日退院です。
2006/01/15
コメント(0)
12日は、午前中カラーに行って、しっかり白髪を隠して(笑)岡山入り。松山→岡山は高速で2時間ちょっとなので、(それに私は実家が香川なので、そこからは瀬戸大橋を渡ればすぐです)割と気分的に余裕でした。夜は、ホテルの近くの居酒屋さんで、ゆうなちゃんと食べて、飲んで、喋って・・。まっいつもの事ですが。。。次の日が5時起きなので、ちょっと早めに就寝。13日は予定通り5時に起きて、コンビニで朝、昼のご飯を買って、会場入り。まだ外は真っ暗です。今回は、車でブースまで行けるので、ゆうなちゃんと二人だったけど、前回よりはかなり楽でした。さすがに、準備が出来たのは、10時ちょっと前でしたけど・・。↓ブースは、カメラに入りきらないくらい広かった!あと、準備中は動いているので暖かかったけどお客様が入られると、レジでジッとしているのでとっても寒かったです。でも今回もしばらくぶりのお友達ともたくさん会えたしみるみるさんからプレゼントも頂きました。ありがと~~~~♪片付けも順調に終わり、家に着いたのは7時過ぎでした。主催のハーベストさん、お世話になりました。ゆうなちゃん、ご苦労様でした。色々話が出来て、楽しかったよ♪寒い中足を運んでくださった皆様、有難うございました。それから、一人で留守番してくれた次女にも感謝です。これで一応、予定していたイベントは終わりました。でも、今年もまだまだ頑張っていろんな所へ行こうと思っていますのでみなさん、宜しくお願いしますね。
2006/01/14
コメント(4)
今日は商品の発送と什器、備品の積み込み、完了しました~~~。今回は、当日搬入(午前6時から!)だし、ブースも3mX6mとかなり広いしゆうなちゃんと二人だし・・・と、色々不安もありますが何せ、ゆうなちゃんは若いですが、しっかり者で頼れるので、私としては大船に乗っております(笑)。いよいよ明日は岡山入りです。お近くの皆さま、13日はどうぞ岡山ドームへ遊びに来て下さいね♪
2006/01/11
コメント(0)
昨日主人も横浜へ行き、また次女と2人だけの生活になりました。そして今日からそれぞれの職場、学校での生活が始まりました。私は、13日の岡山のイベントに向けて、準備開始です。今日は午前中ゆうなちゃんが手伝ってくれて午後はカトちゃんが手伝ってくれました。今度は、ブースがかなり広いので、商品準備だけでも結構かかりました。夕方には、何とかダンボール9箱準備出来ました。明日は、車へ什器や備品を積み込みます。
2006/01/10
コメント(0)
一日早く長女が帰ることになりました。9日の朝、と言っていたのに、どうやら朝早く起きれる自信が無かったようです(笑)。10日からは学校も始まるのに、大丈夫なんでしょうかねぇ・・・。次女はお笑いのライブを見に行きました。今結構ハマッているので、ご機嫌で帰ってきました。夜は漫画を読みふけり・・・こちらも10日から試験だというのに、大丈夫なんでしょうかねぇ~~~。主人はTVゲームを黙々と、私は経理でPCとにらめっこ。とっても静かな夜でした。後2,3年したら、毎日こんなのでしょうかね。。。
2006/01/08
コメント(0)
長女の写真選びの後、久々にお店の様子を見に行きました。たくさんの年賀に混じって、申告の葉書が・・・。呼び出し日が思ったより早い!ひゃぁ~~~。今年はお休みが長くて、と言うか、皆が帰ってきているので棚卸もそこそこになっているのです。。。しかも、13日は岡山のイベントなので10日からお店を開けても、イベント準備が待ち構えているのです。今日は主人が飲み会なので、家にPCを持って帰ってお仕事しようっと。。。
2006/01/07
コメント(0)
母を送って、皆で香川までドライブ。長女はいつもの通り、すぐに寝ていましたけど(笑)。あっという間の8日間だったけど、楽しい母を実感しました(笑)。とりあえず、元気でいて下さい。お昼には『飯野屋』の肉うどんを食べて、満足して帰ってきました。新しいプリンターをセットしました。おぉ~~♪っていうくらい早く綺麗にプリントされますがまだ把握してないので、??って所もありますがまぁぼちぼち頑張ります。昨日も雪が降っていましたが、今日も夕方からは雨。夜中は雪に変わるかも。。。日本海側でも凄い雪になっていますね。。。自然災害はどうにもならないけど、被害は最小限でありますように・・・。
2006/01/06
コメント(0)
長女の成人式の写真を撮りに行きました。日にちが合わなくて、成人式には出られませんがとりあえず、写真だけでもという訳です。娘らしくなった我が子を見て、やはり感慨深いものがありました。何人も同じように写しに来ていましたが、例外なく、私も『親ばか』してました(笑)。まぁ、見かけだけでなく、中身もしっかり大人になって欲しいですね。少なくとも、成人式のニュースで写されるような人にはなって欲しくないです。着物もセットも全部そこでしてくれるので、楽チンです。とは言え、結局2時間あまりかかり、長女もお疲れ気味でした。私と母は楽しんでいましたけど・・・。もっと可哀想なのは、駐車場で待っていた主人でしょう(笑)。それから5人で街へ出かけ、新年会。1次会は、アンジュの忘年会もした『七厘や』へ行きました。飲み放題コースで、みんな結構飲みました。2次会はお決まりのカラオケ。またまた採点モードで頑張ったけどやはり長女には勝てず、クヤシ~~~。まっいいか。今日はお祝いだし(笑)。。
2006/01/04
コメント(0)
初お買い物、ということで街まで行ったけど駐車場も店もいっぱいでした。長女と母は『ラフォーレ原宿松山』へ洋服をあさりに私と主人は、年末、年賀状で苦労したプリンターを、とうとう買い換える事にしたので、電器屋さんへ。今は安くなっているので、そこそこの物が買えました。ただ、来年の年賀状を作るまで、必要かどうか・・(笑)。フェルトで、うちのわんこを作ってみました。もっとフワフワだったんだけど、皆に触られてペッタンコになってきました。でも、割と皆に受けてました。
2006/01/03
コメント(0)
明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。久々で家族全員揃った食卓です。お雑煮とお節、お屠蘇を頂いてお年玉のやりとり。年賀状を待って、皆でゲーム。いつもと変わらぬ一日でした。
2006/01/01
コメント(2)
全23件 (23件中 1-23件目)
1