2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全24件 (24件中 1-24件目)
1
ここに来て、次女がおまぬけなミスをしているのが発覚。本人も昨日の夜から落ち込み~~~です。今日、担任の先生に相談するやら、郵便局にTELするやら・・・何とか事無きを得たようですが。。。。もぅ!しっかりしてよね!!ふぅ~~。今日もひとつご注文を頂きました。しっかり作ります。。。人気blogランキングへ
2007/01/31
コメント(0)
昨日の定休日を一日置いて、今日はスタッフ皆で反省会&今後の予定会議(?)。Yokoちゃんが、ボンヌママンのマロンクリームで、マロンシフォンケーキを焼いて来てくれて、ティータイムも充実♪しっかりオシャベリも盛り上がったし(笑)2月のイベントや新商品など、真面目なお話も少しは・・・(笑)。それから、商品のご注文も頂きました。久々に本業(笑)のパッチワークで、通帳ケース、トートバッグ、パソコンケースです。今までは、ご注文もなかなかお受けできなかったんですがこれからは時間も有効に使って、どんどん作りたいと思います。そういう時は重なるもので、委託してもらっている香川のお店からは3月のイベント用にガーデニング物やエプロンなどを奈良のお店からは、クレイの商品のご注文がありました。忙しいですが、制作するのはとても楽しいしご注文を頂くのは、とても嬉しくて張りがあります。頑張って作っていきたいです。人気blogランキングへ
2007/01/30
コメント(7)

ゆうなちゃんのお店の、3日間のオープン記念セールも無事終了することが出来ました。たくさんのお客様に来て頂いて・・・有難うございました。これからも宜しくお願い致しますね~~♪3日目の夕方からは、スタッフのお買い物タイムにしてくれて早速欲しかったものをGETしました(笑)。ぺ、ペコがサボテンになっちゃったぁ~~~のではありません(当たり前。。)ゆうなちゃんのお店では、お花やサボテンもあるのですが一番に目に付いたのが、これです。どう見てもウサギさんでしょう!?3日間は、売れないようにと念じながら(こら!)じっと我慢して(笑)、ようやく手に入れました。。センター試験が終わって、ホッと一息の次女にプレゼントしますか・・・。人気blogランキングへ
2007/01/28
コメント(2)

天気も良くて、暖かな朝になりました。お店に行くと、たくさんのお花が届いていて、とても華やかになっていました。いよいよOPENになると、有難い事に、外で待って貰うほどの盛況ぶりでした。私も久々でレジをさせて貰いましたが、何とか間違わずにできました(笑)。午後は少し落ち着いて、お母様の作ったお赤飯を頂きました。とっても美味しかったです~~♪♪さてさて、、、まだまだ始まったばかりなのですが無事OPENできて、本当に良かったです。これからはゆっくりゆっくりゆうなちゃんらしいお店にしていって欲しいと思います。もちろん協力は惜しみませんから。。。人気blogランキングへ
2007/01/26
コメント(0)

いよいよ明日、ゆうなちゃんのお店がOPENです。今日のお昼過ぎにやっともうひとつのプレゼントが完成しました。OPENの日にちを入れたミニタペストリーです。お花のリースをイメージして、花柄を集めてヘキサゴンのパターンで作りました。これを、アンジュの看板ドール(ベアですが)に持たせて・・・こんな感じになります。お母上様が大変気に入って下さったので、よかったぁ~~♪♪今日は、Yokoちゃんが窓の上にシェルフを作って来てくれてその上のアンティークやステンドグラスともBESTマッチ!!流石じゃぁ~~~(笑)。(カメラ、忘れた。。。。が~~~ん)あと大きな花輪が届いて、開店ムード目いっぱいです(笑)。。道からも見えるので、明日は皆さんそれを目印に。。。。お隣のひろ~~~い駐車場も借りられたので(50台は停められます)お友達をお誘いの上、ぜひぜひおいでくださいませ。。。スタッフ一同、心からお待ちしています♪人気blogランキングへ
2007/01/25
コメント(2)
ゆうなちゃんのお店『Handmade&Flower ゆうな』のOPENまであと1日になりました。本館のNEWSのページにお知らせを載せましたのでご覧下さいね♪アンジュを片付けてから約1ヶ月、たくさん準備をしようと思っていたのに結局考えていた半分も出来なかった気がします。まぁ、途中お正月やら風邪で寝込むやら・・で、時間が足りなかったのが敗因ですかね(笑)。。。今週になって、ようやく少しづつ商品を運び込んでいます。まるで、夏休み最後になって宿題を片付ける子供のように毎日夜遅くまで、袋詰やら値札付けやら(しかも次女に手伝って貰ってる・・笑)。。他のスタッフのお陰で無事OPENできそうなので、ホッとしています。当日はお天気がイマイチのようなので、少し心配ですがぜひぜひ皆さん覗きに来て下さいね♪人気blogランキングへ
2007/01/24
コメント(2)
まったくぅ・・何をやってんだか。。。ゆうなちゃんのお店に行き、車から商品を運んでいたら見事に転んでしまいました。。。。外でコケルなんて何年振りでしょう(笑)。ほんの数センチの段差なのに・・・我ながら情け無いわ。。。とほほ両ひざと手のひらを擦り剥き・・・痛い。。。あと、肩と顔を打ったけど、まだこちらは何もなっていません。2、3日したら青あざかもね。。。年明けから、体ボロボロって感じです。人気blogランキングへ
2007/01/22
コメント(2)
昨日、今日とセンター試験でした。次女、お疲れ様。結果はまだまだ先だし、まだ、一次試験なんですが、とりあえず終わりました。次女を送り出したあとは、2日とも部屋にこもって、カットクロスを作っていました。別に私が受ける訳でもないのですが、やはり落ち着きません。ゆうなちゃんのお店用に生地を切って切って切りまくり~~(笑)。改めて、なんと生地がたくさんあるのだろう~~~と。ホント、まだまだ売るほどあるわ。。。(笑)。人気blogランキングへ
2007/01/21
コメント(2)
久々の手作りです。昨日ゆうなちゃんのお店に行ったら、材料を販売する予定だと言うので私も少し作ってみました。短時間で、簡単に出来るのでぜひ皆さんも挑戦してみてくださいね♪まだ仕上げが出来てないですが、何になるかはお楽しみに~~♪人気blogランキングへ
2007/01/19
コメント(4)

何とか復活して(笑)、今日はゆうなちゃんのお店に行きました。頼まれていた看板がようやく仕上がったので、持って行きました。もう何年も(笑)筆を持っていないので、出来はかなり良くないです(笑)。しかも、風邪で寝込むという想定外の出来事まであったので最初の予定より大幅に簡略化してしまいました。皆様にお見せするのも恥ずかしいのですが今の私には精一杯の出来なので、ゆうなちゃんには勘弁してもらいましょう。。。『Handmade&Flower』ということで、パッチとお花を『ゆうなちゃん』は私の中でパンダちゃんのイメージなので(おおらかで癒しのイメージです)パンダを描いてみました。ついでにゆうなちゃんのお店の画像をまだお隣が立っていないので、可愛いログハウスが、道からもよく見えます。看板は小さいので見えませんよ(笑)。帰りにゆうなちゃんがアレンジしたお花を頂きました。ちょこちょこっとこんなに素敵なアレンジが出来るんですよ♪私も習いに来よ~~っと♪さてさて、もうOPENまで1週間になりました。これからは商品も少しづつご紹介しますね♪人気blogランキングへ
2007/01/18
コメント(4)
そろそろ『復帰』かなぁ~~。寝るのも疲れます(笑)。背中や腰が痛い。。。。午前中はまだ声もおかしかったので、だらだらしていましたが1時に最後の『申告』で商工会へ行く用事があったのでお昼からは、起きてます(笑)。申告と共に廃業届を出してきました。これで私は『無職』ですわ。。。皆さんからご心配のメールやコメントを頂きまして・・・本当に有難うございます。皆様もお体に気をつけて。。。人気blogランキングへ
2007/01/17
コメント(2)
朝、次女と主人と義父を送り出して、一人になったので熱は無かったけど、声までおかしくなってきたので、一日寝る事にしました。お昼ご飯も食べずに、夕方、義父が帰るまでじ~~~っくり寝ました(笑)。こんなに寝たのは何年振りでしょう。。。随分体調もマシになってきましたが、イマイチ本調子じゃないって感じです。「次女にうつすなよ」と言って出かけた主人。その前に私の体を心配しろよ!(怒)まぁ確かに今一番それが恐いんですけどね。。。どうかうつりませんように・・・。その次女、私を気遣って、夕食の洗い物も全部引き受けてくれました。いつもすまないねぇ~~~。人気blogランキングへ
2007/01/16
コメント(8)
肩こりとのどの痛みも随分楽になって今日からは作品作りじゃ~~と思っていたのに昨日の夜から、今度はクシャミ、鼻水、鼻詰まりで、睡眠不足。こりゃイカン!!今度こそ、ホントに風邪のようです。とほほ人気blogランキングへ
2007/01/15
コメント(4)
まだまだ片付かない元長女の部屋(笑)。ゆうなちゃんのお店のOPENももうすぐだし次女の試験ももうすぐなので、今日は一人でさっさと買い物を済ませ、あとは片付けをしながら、値札を作ってました。今までのラベルには、お店の住所やTELが入っていたのでちょっと手直しが必要になりました。と言っても、まだ作品が出来ていないのでラベルも必要ないんですけどね(笑)。そろそろ新作もがんばらんとねぇ~~~。人気blogランキングへ
2007/01/14
コメント(2)

昨日と今日の午前中で、何とか申告の資料をまとめました。ふぅ~~。お昼から次女を迎えに行き、買い物をして、歯医者に連れて行って・・・・で、帰ってみたら小さな箱が届いていました。開けてみると、アンティークっぽい生地のキルトトップ。しかも、めっちゃデカイ!!セミダブルとシングルをくっつけたベッドに広げてみると、それよりも広い。。。送り主は、横浜のRAG BASKETの永井さん。・・・もしかして、これをキルトして送り返せと?(笑)なんて考えながらTELしてみると『10年間のご褒美に・・』というお返事で。。。これから時間もできるだろうから、ゆっくり仕上げてね、というお言葉。嬉しくて、涙が出そうになりました。1930年代の物らしいです。。。無地と花柄プリントのヘキサゴン。ヘキサゴンはパッチの王道パターンですもんね♪プリント地はフィードサックも入っているのかなぁ~~無地の部分は、薄い黄色です。白地はよくあるし、私も作れるだろうからと黄色を選んでくれたそう。。そんなのに私が手を加えて良いんでしょうか・・・???ただ、縫い方はちょっと首をかしげる所があるので手直ししつつ、キルトをしていかなければならないようです(笑)。さてさて、完成するのはいつの事でしょう。。。今夜は久々にチクチクの夢でも見るかなぁ~~~♪人気blogランキングへ
2007/01/13
コメント(2)
今日は、ひなベアちゃんのケーキパーティ&スタッフ会議。まだ、のども肩こりも治らないけど、何とか出席。近くのCafeで、5人がオシャベリ三昧。まぁほとんどがお正月の愚痴なんですけどね(笑)。午後からは、ゆうなちゃんのお店でちょっとお手伝い。大分商品が並びました。レジも今日届いたし、どんどん準備が整っていきます。私も新作に励まないとなぁ・・・。とりあえず体調を整えてから。。。人気blogランキングへ
2007/01/11
コメント(2)
ゆうなちゃんのお店にお手伝いに行きました。お昼過ぎまでしか居られなかったので、商品を少し並べただけしたが新しいお店って良いですよねぇ~~♪片付けるのと違って、同じような事をするのに気持ちまでウキウキしてきますよ♪午後からは、お風呂に手すりを付けるので、その見積もりに来てもらいました。その後は部屋の片付け。その頃からです。なんだか、体調がオカシイ。。のどが痛くなってきた・・肩が重くなってきた・・・頭がズキズキ。。。これはもしや・・??ま、まずい。次女のセンター試験まであと10日!!。ゆうなちゃんのお店OPENまであと15日!!ここで風邪を引いている場合ではないのじゃぁ~~~。しかも明日は、ひなベアちゃんのケーキパーティで久々にスタッフが集まるというのに・・・・。今日は早く寝よっと。。。。人気blogランキングへ
2007/01/10
コメント(6)
今日から次女は学校へ、義父もディサービスに出かけて朝から一人きりでした。申告の準備もしながらですが、そろそろゆうなちゃんのお店の準備にも力を入れなければなりません。ゆうなちゃんは迷惑かもしれませんが(笑)私的には『アンジュ』の分身みたいな気持ちでいるので何とか無事にOPENしてくれれば・・と、思っています。・・で、今日は夕方ちょっと覗きに行ってきました。ちょうどゆうなちゃんはお店の中で作業していて、色々お話しましたが、まだ状況が見えてこないのでとりあえず商品を並べてみようということになりました。明日また行ってきます。画像を載せられるようになったら、また見て下さいね♪こちらもポチッと宜しくね人気blogランキングへ
2007/01/09
コメント(2)
明日から仕事の主人を新居浜まで送って行きました。今夜からは、また3人の静かな夜です。。。夕方から、店用のPCと格闘(笑)。一応、家用と店用を分けていたので、PCもTA(まだISDNなので)もプリンターも2つづつあります。でも、どちらのPCも調子が悪い。。。店を閉めてから、店用のは、ネットもメールも切っていたので家のTAに接続してみたんだけど、どうもうまくつながらない。・・で、また店用のTAを引っ張り出して接続。何とかつながりました。で、来るわ、来るわ・・・なんと店用のメールが566通(笑)。そのほとんどは迷惑メールなんですけど中には返事を書かなければならないものもあって・・・メールを下さっていた方、申し訳ありませ~~~~ん。。早急にお返事いたします。。。一応、PCの方も元に戻ったようですが買い換えるのも時間の問題のようです。。。とほほ人気blogランキングへ
2007/01/08
コメント(2)
今年で最後の申告です。 17日に商工会から呼び出されてるので、その資料作りで、 昨日、今日は一日中PCとにらめっこ。ふぅ~。 今日は地区でどんと焼きもあったんだけど、行く暇もなく・・・。 夕食は簡単にカレーにしたんだけど、ルーが無いのに気付いてあわててスーパーへ。 久々に化粧もせずに出かけました。 知り合いに会わないで良かったー(笑)。 で、今日は携帯からの投稿なので、人気ランキングはお休みします。 ちょっと一休みして、ペコ鏡餅を作ってみました(^^)v
2007/01/07
コメント(2)
今日は、長女と母が帰るというので、送って行きました。本当は港までなんだけど、ギターを持って帰るというので船では大変だろうと、あま~~い父は運転手を買って出たのでした(笑)。まずは、しまなみ街道を渡って広島へ。ちょうどお昼になったので、広島風お好み焼きを♪やっぱ、美味しい~~~~♪♪長女を降ろして、今度は瀬戸大橋を渡って香川の実家へ。ここでうどんを・・・なんて考えていましたがお昼のお好みがまだお腹にで~~~んと残っていて夕食も危ない状態です(笑)。で、母を降ろして、大人しく愛媛に帰ってきました(笑)。今日からは、母も長女も一人で夕食です。ちょっと寂しいかも・・?愛媛→広島→岡山→香川→愛媛・・で、走行距離約520キロでした。私は、助手席でしっかり寝てましたが(笑)運転手さん、ご苦労様でした。人気blogランキングへ
2007/01/05
コメント(4)

学生時代に使っていたギターです。かれこれ2○年も前なんですが・・・。これを長女が使うというので、昨日弦を張替えたのですが1弦を見事にプッツンしてしまいまして。。。。もう何だか感覚が衰えまくってるって感じです(笑)。今日は、その弦を買うためとサイレントピアノのヘッドホンの調子を見てもらいにYAMAHAへ行き長女は高校へ行く用事があったのと、三越での買い物・・・長女が高校へ行っている間に、母と買い物。アンジュの閉店を記念して、というか自分で自分にご褒美として(笑)、ちょっといい指輪を買いました。自分で買うというのも何だか空しいですが(笑)気に入ったのがあったのでまぁいいか。。。主人は9日まで休みですが、お正月気分もそろそろ終わり。明日は長女と母が帰るので送って行く予定です。人気blogランキングへ
2007/01/04
コメント(4)
次女は今日から学校です。朝6時起きで頑張って行きました。午後からは、母のメガネと長女のコートを買うお付き合いで街へ。街は、凄い人出で、あちこちの福袋を持った人がたくさん歩いていました。長女はお目当てのコートが無くてガッカリ。。私は久しぶりでちょっと歩き疲れました。人気blogランキングへ
2007/01/02
コメント(4)
明けましておめでとうございます。今年もヨロシクお願いします♪みなさまはどんなお正月をお過ごしでしょうか。砥部は、あまり寒くも無くて、過ごしやすいお正月でした。朝はゆっくり目に起きて、お節とお雑煮を頂いて氏神様と檀家になっているお寺にお参りに行きました。その後は、買い物に行き、TVゲームの『桃太郎電鉄』を買って(笑)主人と母と娘2人がゲーム三昧。お陰で私はゆっくりお昼寝できました(笑)。ゆっくり出来たいい一日でした。明日から次女はまた学校です。センターまであと少しですからねぇ~~~。頑張れ、受験生!!人気blogランキングへ
2007/01/01
コメント(0)
全24件 (24件中 1-24件目)
1