全3件 (3件中 1-3件目)
1

声優の山村響さんの歌手名義である「hibuku」名義でのミニアルバム「Love Magic」(2018年6月6日リリース)。当ブログ主の個人的な評価では、声優ボーカルユニットの中で、「蒼き鋼のアルペジオ」のキャラクターユニットである「Trident」(2016年4月解散)が、歌唱の実力はナンバーワンです。そのTridentの実力を高く評価するのは、現在はソロデビューをしている渕上舞さんや沼倉愛美さんと並んで、インディーズで歌手活動を行っていた山村響(読み:ひびく)さんの存在が欠かせないと考えています。そんな山村さんの7曲入りミニアルバムがこの「Love Magic」です。全曲、山村さんの作詞で、いわゆるシンガーソングライター的な雰囲気の曲が多いですが、1番にお勧めしたいのは、リードトラックの「Love Magic~素直になれないアタシが最高に可愛くなれる魔法~」が、山村響さんの声優としての矜持を歌っていて、声優ファン必聴の歌になっています。そして、現代社会への警鐘!?、SNSに対する呪いの歌「ダイキライダヨSNS」も、お勧めです。山村さん本人に何があったのかは分かりませんが、SNSに対する激しい憎悪が、ひしひしと伝わってきますwそれにしても、このミニアルバムの試聴動画のyoutubeでの再生回数は、あまりにも少なすぎるのではないか!?SNSでこのミニアルバムを紹介した人がほとんどいないのは、「ダイキライダヨSNS」が導く論理的帰結なのか。しかし、せっかくの良いミニアルバムなので、簡単ですが、紹介させてもらいました。もし、このミニアルバムを聞いて気に入った人がいたら、SNSでどんどん取り上げてあげてくださいw1.Love Magic~素直になれないアタシが最高に可愛くなれる魔法~2.ハジマリの合図3.笹塚4.ダイキライダヨSNS5.はだしのお姫様6.太陽と月に捧げる花束 7.ロールプレイングライフLove Magic [ hibiku ]
2018.10.16
コメント(0)

たまたま関ジャニ∞の「関ジャム 完全燃SHOW」という番組を見たら、すごく面白かったです。作詞家や作曲家などの音楽制作のプロの人たちをゲストに迎え、テーマごとに楽曲を分析的に紹介するのが、とても興味深い番組でした。そして、少し前の関ジャムで特集されたのが、泣ける歌特集でした。番組では男女別で泣ける歌のアンケートをとり、ランキングとして発表していました。そこで、もし、泣ける曲を1曲挙げてくれと言われたなら、当ブログ主としては、何を選ぶのかというと・・・少数意見になるのを承知で、東山奈央(とうやま なお)さんの「Rainbow」を挙げます。約1年前の2017年10月25日にリリースされた声優の東山奈央さんの1stアルバム「Rainbow」に収録された、アルバム名と同タイトルの「Rainbow」。作詞作曲は東山さん本人で、東山さんの多才ぶりにも驚かされますが、当ブログ主の泣けるポイントは、やはり、その歌詞の中にあります。「明けない夜だって 止まらない雨もないよ」 ってそんな風にはとても思えなかったの(中略)やっと気づいたんだ このいのちはほかでもない私を選んだのこの曲に関する東山さんのインタビュー記事では、必ずしも東山さんが歌詞にあるようなつらい体験をしたわけではないそうですが、自分の心に刺さらない歌詞を書いても意味がない考えて、作詞されたそうです。この曲を初めて聞いたとき、当ブログ主は何か大変な目にあっていたわけではないのですが、「やっと気づいたんだ このいのちは ほかでもない私を選んだの」という歌詞が、東山さんのふんわりと包み込むような優しい歌声で歌われることで、何だか自分のすべてを認めてもらえたようなそんな気持ちで、当ブログ主は、涙があふれそうになってしまいました。というわけで、当ブログ主の泣ける歌第1位は、東山奈央さんの「Rainbow」です。Rainbow [ 東山奈央 ]
2018.10.15
コメント(0)

突発的にマイナーな曲を紹介する今月の裏ベスト。今月紹介するのは、裏ベストならぬ、馬ベスト曲!?、ナリタブライアン(CV.相坂優歌さん)の「シャドーロールの誓い」です!今年アニメ化もされたウマ娘ですが、アニメ化以前より、それぞれのウマ娘のキャラクターソングが作られています。当ブログ主は、ウマ娘のアニメを見ていませんが、簡単に言えば、ウマ娘とは歴代の名競走馬たちを美少女キャラに擬人化したコンテンツだと言えば、たぶん説明は間違ってないです。そんなウマ娘のキャラソンの中でも、当ブログ主が気に入っているのが、ナリタブライアンが歌う「シャドーロールの誓い」です。はたして現代の若者にナリタブライアンとシャドーロールと言って意味が通じるのかどうか疑問はありますが、「ナリタブライアン」と「シャドーロール」の意味が分かる人が聞けば、こんなにも完璧な歌詞はないのではないかと思えるベストオブベストなウマ娘ソングに仕上がっています!しかも、勝負に生きる競走馬の世界でのナリタブライアンの熱い思いが感じられる類まれなる名曲です。ナリタブライアンとして歌うのは、知る人ぞ知る、歌うま声優の相坂優歌さんです。この曲で、相坂さんは、名実ともに、「歌うま声優」から「歌ウマ声優」になられました。誰がウマいことを言えとwターフに草生えるwwwウマ娘 プリティーダービー STARTING GATE 06 [ ナリタブライアン ]ウマ娘 プリティーダービー ANIMATION DERBY 06 [ (アニメーション) ]
2018.10.02
コメント(2)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


![]()