2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全17件 (17件中 1-17件目)
1

みなさん、ヾ(´ω`=´ω`)ノ オハヨォ 今朝は曇りで、寒いです。でも、今の私は少しご機嫌です・・でもないか・・・ ☆ ☆ ☆ ☆今、何日かぶりに、ひとり静かな時間を過ごしています。娘は高校生活最後の登校日で、学校に行き息子ももちろん、旦那は今日から日勤というとても理想の朝がやってきたのです!wま、娘はすぐに帰ってきますけどね・・・(-。-;) ☆ ☆ ☆ ☆みんなが出かけた後は、ソッコー部屋の掃除。寒いけど、窓をガラッと開けて、汚れた空気を入れ替え、ほこりも外に出して・・・でも、掃除機をかけるまでがかなりしんどくて旦那が万年寝床にしているコタツの下は汗と湿気で敷布団と床が濡れていました;;そのせいで、床板が変色してるし;;だからコタツに寝てほしくないのに・・・できることなら、もうコタツを片づけてしまいたいです><;ゴミも綿ぼこりも半端なかったしそれらをできるだけ掃除機で吸い取って・・・拭くところは拭いてと、やっと掃除らしいことはできましたが「きれいになったぞ!」って気がしないです;;早く春よ、こいぃ~~~~ ☆ ☆ ☆ ☆今日の作品は、光り輝くペンダント2つです^^どちらも、クリスタルライズのトップです。チェーンもかわいいと思いませんか?長さは、結構短いので、これから首回りも出すようになれば、このペンダントは活躍すると思います^^光が当たると、角度で色が変わり、キラキラしてめっちゃきれいなんですよ☆オークに出してみようかなぁ? ☆ ☆ ☆ ☆今日で2月も終わりですね。今月も時間が経つのが早かったです。父が亡くなってもう1カ月経つんだなぁ~今でも亡くなったって気がしないんですけどね。来月で私はもう一つ、おばはんになりますwま、40歳過ぎたら、みな同じw
2011.02.28
コメント(0)

みなさん、ヾ(´ω`=´ω`)ノ オハヨォ 今朝は冷え込んだようですが、いい天気です^^今週は、寒の戻りがあるようです;;2月で冬が終わるわけないもんなぁ^^; ☆ ☆ ☆ ☆昨日は久しぶりもいいとこ、3年ぶりくらいに高校の時のバンドのメンバーとカラオケに行ってきました♪そのボックスにも初めて行ったしそのメンツが、スペシャルメンバーなので会う前からかなりワクワクていました o(^^o)(o^^)oワクワクだって、メンバー5人中3人がボーカル経験者だし、昨日はそのうちの2人と一緒だったから^^相変わらず二人とも、めっちゃうまかったです^^これ絶対歌えないよなって歌を、簡単に歌ってしまう ♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイ!!!昨日は、昔話に花が咲いたし二人の歌声を聴いてるだけでかなり満足でした♪ああいうカラオケなら、絶対また行きたいです^^やっぱり、昔の仲間っていいですね~ ☆ ☆ ☆ ☆昨日、友達二人に、アクセをお土産を持って行きました。これ+2つと、指輪数個。その中から、ほしいのを選んでもらいました^^二人は、写真の両端のをそれぞれ選んでくれました。私もこの2つは、きれいだし色合いも春らしいのでおすすめだったので、よかったです^^その場で携帯につけてくれたのも、うれしかったです♪ ☆ ☆ ☆ ☆一人の友達が、熱狂的B’sファンでなので私の職場にも、それ以上にB’sバカでおもろい友達がいるよという話になったので今度、引き合わせようと思っています^^二人のB'sメドレーを、私が片隅で聴くというのも、なかなかおもしろそうだしwそういう輪が広がるのは、とてもうれしいことです^^ ☆ ☆ ☆ ☆昨日は、本当に久々に心から楽しかったと思えた1日でした。ま、昨日は朝から病院に行ったことと今、なぜか体が痛いという不穏なおまけがついてますが・・・^^;いいこともあるし、悪いこともある。そんなもんですねーwまあ、気分いいんでおkでっす^^
2011.02.27
コメント(0)

みなさん、ヾ(´ω`=´ω`)ノ オハヨォ 今朝は久しぶりにプラスの気温でした♪水道管の元栓を閉めなくてもちゃんと水が出ました^^今年は早く春が訪れるかなぁ? ☆ ☆ ☆ ☆昨夜もアクセ漬けでした^^一度作っちゃうと、調子づいて2個3個といっちゃんです^^;思いつきで作るので、どう作ればいいかな?と考えながらで、そっちに時間がかかるのですがイメージがわいたら作業は早いです^^で、出来上がった作品がこちら↓ペンダントと、ストラップとネックレスです^^ペンダントとストラップのトップは同じものです。ハート型なのがわかりますか?^^ストラップのチェーンには(見えにくいけど)緑と黄色のビーズをつけて、春らしくしました。ネックレスは水色を基調に、青いサイズ違いのパールを使い、同色系でまとめました。これからの季節のアクセはきれい色が使えるのでまた作るのが楽しくなりそうです♪ ☆ ☆ ☆ ☆今週に入ってから、お酒あまり飲んでませんw昨夜チューハイ1本で済みましたwだって、体重計ったらとんでもないことになってたし(汗)飲んだところで、問題が解決するわけでもないし・・・こんな春めいてきたいい時期に飲んだくれて落ち込んでたら、もったいない!^^冬の間、引きこもっていた分友達ともたくさん遊ぶぞーヽ(^◇^*)/
2011.02.24
コメント(0)

みなさん、ヾ(´ω`=´ω`)ノ オハヨォ 昨日、ニュージーランドで大地震が起きたニュースを大々的に報じていますね。日本の語学留学生の安否、気になりますね;;なんでも、岩手出身の学生もいるとか・・・日本人ばかりでなく、犠牲者が増えないよう祈るばかりです。 ☆ ☆ ☆ ☆昨日は、娘の面接でした。終わる間、私は開店直後のデパートに行きました。そしたらCMでおなじみの「火曜市」というものをやっておりまして、開店直後だというのにすごい人で、たまねぎの皮は散らかってるわ入口付近は人の山でいっぱいでした^^;私は食品には用事がなかったのでそれを横目で見て「朝から御苦労さんだな~」とか思いながらテナントに足を運びました^^ ☆ ☆ ☆ ☆目的は、アクセ材料の売り場。割引セールを行っていた上にお買い得品が結構あったので買いあさり・・・アクセ材料が入ったお楽しみ袋が6000円分入って1000円だったので悩んだ末に買ってみました。中身は大してほしいのもなく、半分撃沈でしたけど^^;それでも、普段は買えない高額の品も入ってたりして。まあ、福袋なんてこんなもんでしょうねー。 ☆ ☆ ☆ ☆午後は、もう一歩も家から出ないと心に決めちょっとネトゲを覗くも、2時間もせずにで飽きて落ちてそれからはひたすらアクセ作りwお茶を入れるも、作り始めたら飲んでる暇もなくというか、集中のあまり忘れていました^^;合間に家事をし、夕飯後に再度没頭。結果、夜11時までに計4つできました。今まであまり作ったことのなかったキーホルダー4つとパールのネックレスです。ほかにもう1個、ストラップを注文してくれた友達の息子さんにおまけに、キーホルダーを1個作ったのですがそれは写メを撮っていなかったので・・・さすがに、指が疲れましたが、久々に楽しかったです♪ ☆ ☆ ☆ ☆これ書いているうちに、ビーフシチューが出来上がりました^^これでメインの夕飯準備はおkです。@は、お味噌汁を作るだけなんで♪これから出勤までの間、暇つぶしにネトゲでもいきますかw
2011.02.23
コメント(0)

みなさん、ヾ(´ω`=´ω`)ノ オハヨォ 冷え込みはしますが毎日いい天気です^^テンション上がるぅ~かな?^^; ☆ ☆ ☆ ☆前に、友達の息子さんがほしいと言っていたシルバーストラップを試作してみました。ジャラジャラと長いのがほしいとのことだったのでかなり長めにし、飾りも男の子らしいものをと考えました。そして、チェーンの注文を間違えたので鎖の穴が小さくてピンが通らないので、悩んだ末にそのチェーンを金具でひとまとめにして飾りにする、という案を生み出しましたwあとは、輪の大きいチェーンをあしらってインパクトを強くしてみました。飾り部分だけで長さが9センチくらいあるのですがこんなに長くてもいいのかな?^^;一応、友達に写メを送り、確認中です。 ☆ ☆ ☆ ☆昨日、職場で個人面談があってチーフといろいろ話しをしたのですが私は「正直、きちんと仕事ができているか自信がないしもう、この仕事に限界も感じている」との旨を伝えました。そしたらチーフが、「たぶん、(私の)仕事の目標のレベルが高いからそう思うのだろうし、そう言う人に限って、きちんと仕事はできているものです。それに、他の人が思いつかないことも思いついて接客できているので、体が不自由なお客さんなんかは(私がいないとき私に)よろしくお伝えくださいって言って帰って行くんですよ。ただ、言い方が悪いけど、もう少し妥協というか手抜きをしてもいいと思いますよ。」と、言っていただきました。やるとなったら何事も手抜きができない私の性分。できたらずいぶん、楽になれるだろうなぁ・・と思います、確かに。まあ、でも自分が思っているよりちゃんと仕事できているんだな、と安心はしました^^;仕事に謙虚すぎるのもあまりよくないのかなぁ~ただ時間を過ごして、給料をもらえばいいやという考えの人と、給料分頑張らなきゃと思う人がいたとしたら私は後者であることは確かなんだけど・・・だからって、給料下げられないよねぇ?^^; ☆ ☆ ☆ ☆今日は休みです。今から、娘を面接会場に送っていきます。街中なんで運転いやなんだけど・・・;;しかも、面接だけだというし帰ってきてすぐに呼ばれてもいやなのでそこらへんで暇つぶししていようかと。でも10時前って、お店開いてない><;(´-ω-`)ウーン・・・ま、なんとかしましょ。天気も最高だし♪
2011.02.22
コメント(0)

みなさん、ヾ(´ω`=´ω`)ノ オハヨォ 今朝冷え込みましたが、とてもいい天気です^^に中も気温が上がるみたい^^このまま、暖かくなってくれたらいいなぁ~ ☆ ☆ ☆ ☆昨日で職場を離れる友達から、これをもらいました。手作りのワッフルだそうです^^仲が良かった人にしか作ってこなかったんだーと渡されました^^私が出勤したら、友達が帰るときでちょうど更衣室に二人になったので別れを惜しんでいろいろ話していたら「今までありがとね」と友達が涙ぐんだので「私これから店出るのに、泣かせるな―!w」と言ったら、笑ってました^^ま、異動なだけだし、そのお店も近いし休み合わせてまたカラオケで騒ごう!と約束してお別れしました^^出会いがあれば、別れもあるさ~ ☆ ☆ ☆ ☆昨夜、珍しく旦那と12時過ぎまで晩酌しながら話をしたら、軽い二日酔いになってます^^;今夜は1杯だけ・・と思っていたのに話しこんで2杯、3杯と・・・^^;若いころの楽しい話しではなく「この先どーなるんだろねぇ」みたいな湿った話しにはなったけどたまにはそういうことを夫婦で語るのもいいかな^^ ☆ ☆ ☆ ☆そろそろ外に、洗濯物を干したいです。でも、物干しざおを置いてあるところに寝雪が・・・明日休みなので、雪を取り除こうかなぁ?ま、まだ寒いし、気が向いたら^^;
2011.02.21
コメント(0)
みなさん、ヾ(´ω`=´ω`)ノ オハヨォ ついさっき起きましたwカーテンを開けたら、バーっと光が差してきて眩しさに目をそらしました^^ ☆ ☆ ☆ ☆ここ数日、毎晩晩酌しています。平均、350ミリ缶3本かな~おつまみもきちんと準備してるのでしっかり体重倍増してると思いますwだって、ストレスたまりまくっているんだもん><;それでも今までは、お酒に走ったことはないので今回は深刻かと・・・(・・;) ってのも大げさだけど、細かいことが多々あって昔みたいにうまく自分で処理できないというか。困りました、自分でも・・・ ☆ ☆ ☆ ☆そんな中、最近夜にPCが空くのでネトゲに出没していますwもちろん、飲みながらインするのでヨッパ相手をしてくれる友達に声をかけて遊んでいますw酒飲みの気持ちは、酒飲みの人にしか理解してもらえないですしね^^;「今、なに飲んでるの?」とか言いながら遊ぶのも楽しいもんです^^ま、ほとんどゲームにはなっていませんがね・・・^^; ☆ ☆ ☆ ☆先日、職場の人と話していた時その人がふと「人生に疲れるよね~」と笑いながら言っていたけどほんとその通りだな、と思いました。ストレスがまったくない人なんていないと思うけどそれに耐えうる自分の気持ちがどこまであるのか。歳を取ると弱くなってしまうんですね^^;これじゃあかん、と思いながら毎日やっと時間を過ごす今日この頃であります。
2011.02.20
コメント(0)
みなさん、ヾ(´ω`=´ω`)ノ オハヨォ とてもいい天気です^^ ☆ ☆ ☆ ☆今日で、職場の違う部門の友達が他店に異動のためにいなくなっちゃうんです;;仕事はできるし、まじめすぎるから他の人とうまくいかなくなって・・・シカトまでされるようになったそうです;;そういう内部事情、こっちは知らなかったから・・・私もその部門に人たち、あまり好きじゃないです。気が強い人ばっかりなんだもん。私もたぶんうまくやっていけないだろうなという感じはします。 ☆ ☆ ☆ ☆前は、休み合わせてカラオケに行ってたけど最近は忙しくて、全然遊べなかったです;;部門が違うから、あまり話もできなかったし・・・前にも仲がいい人が、他店に異動希望出してさみしい思いをしたので・・・今回もかなりさみしいです;;でも、みんな、仕事ができる人たちだし同じ会社には変わりないので落ち着いたらまた遊べるし^^ ☆ ☆ ☆ ☆その友達に、手作りのペンダントを贈ります^^もう、ラッピングしちゃったので写真はUPできないけど・・・気に入っててなかなか誰かにプレゼントできなかったものです。でも、友達は私より10歳も上なのに都会出身なこともあって、考えも服装も若い^^この友達になら似合いそうなので、贈ることにしました^^喜んでくれるかなぁ? ☆ ☆ ☆ ☆今夜、またアクセ材料が届くので、楽しみです^^また作って友達にプレゼントしたいです^^前に作った花のストラップも好評で、とてもうれしいです^^その材料が安くなっていたのでラッキーでした♪ ☆ ☆ ☆ ☆その友達にも、今度会ったらそのストラップもあげようと思います。東京で宝塚を目指したこともある人だからきっと、薔薇のストラップも似合うでしょう^^ ☆ ☆ ☆ ☆今日は、私が新人さんにいろいろ教える担当になってました^^;こんなやつの言うこと聞いたらマニュアルの意味なくなるぞーw誰も教えないような、ためになることを私は教えられたらいいな、と思っています^^では、≡ヾ(*・ω・*)ノ゙イッテキマスJ♪
2011.02.19
コメント(0)

みなさん、ヾ(´ω`=´ω`)ノ オハヨォ 今朝は雨ですよ、雨!この時期に雨とは驚きです@@今朝、子供たちを学校に送って行ったのですが裏山の道路の雪が雨のせいで溶けてざくざくの雪に変わってしまっていたので逆に運転がしづらく、途中雪の壁に車が刺さりましたwなので、バックして軌道修正をしラリーのように一気に雪道を走り切りましたw子供たちは「あー、楽しかったぁ~」とのんきなことを言っておりましたが、私は冷や冷や アセ( ̄_ ̄ i) ☆ ☆ ☆ ☆正月明けに、息子の制服のズボンの丈を友達に直してもらったのですがそのときはくるぶしが隠れるくらいだったのに1か月もしないうちにもう短くなっていたことに昨夜気付きました。ま、いっか~と思っていたら息子が「また身長伸びたかもしれない。だって、前はお風呂の鏡で頭まで写ったのにさっき見たら頭が切れてたし、電気にも届くようになったしー」と、申告してきました。息子の身長が伸びたな、と思った時私は無言で息子の腕を取り、身長を計るために柱に連れて行きますw昨夜もまさにそれをやりましたwって、よくわからない写真ですけど・・・w「140」と柱に書いているのがおわかりでしょうか?^^;その下の赤い点は、前回身長を計ったときの印かと。前回は137センチ付近でしたが、昨夜は140センチほどだったので3センチは伸びているということです^^「w( ̄o ̄)w オオー!3センチも伸びてるぅ~」最近では、ご飯の量も回数も増え少しずつ好き嫌いも克服している息子なので伸び盛りなんでしょうね、きっと^^ ☆ ☆ ☆ ☆生まれつきの疾患のために背骨の手術を何度もし最後の手術で上半身の骨の成長を止めたのでお医者さんから「上半身はもう伸びないけど、下半身は伸びていくから」と言われていました。でも、なかなか身長が伸びず、大丈夫なのかなぁ?と、心配していたのですがここにきって一気にって感じです^^;中3で140センチだと、かなり小柄ではありますが私からしたら大きな成長なんです。他のお母さんが「息子が私より大きくなって・・」とか、「やっぱり男の子なら、170センチはほしいかな」とか言っているのを聞いて複雑な思いもしてきましたが私は素直に息子の成長を喜べばいいんだと思うようにしていました。身長で人生が決まるわけではないし・・・それに、もし元気に産まれたら、私が長身なので、きっと大きくなっただろうし野球もしたかったって言ってたので野球部に入って、なんとか王子になってただろうし勉強しないだけで、話せば頭の回転がいいしそして、親とは真逆のイケメンなのでこんな完璧な子供だったら、それはそれで大変だったんだろうなって^^まさに「天は三物を与えない」wえ?ほめすぎ?いいんですw 親ばかですから^^ ☆ ☆ ☆ ☆手術で身長を1センチ2センチと伸ばしてきたころに比べたら今は普通の生活ができて、普通に笑えて学校に行って。黙ってても身長は伸びて^^今では辛かった入院生活も忘れかけているくらいです。「最後には絶対笑ってやる」それが当時の私の目標でしたが今まさにそうなりました^^vまあ、欲をいえば、@10センチくらい伸びればいいな~^^;
2011.02.18
コメント(0)
みなさん、ヾ(´ω`=´ω`)ノ オハヨォ 外は、私の気持ちと真逆によく晴れて、暖かいです^^; ☆ ☆ ☆ ☆ちょっと聞いてくださいよーさっき、トイレ掃除をしていたらいきなりブラシが取れちゃったんです><;怪力で掃除したからかなぁ?だから、途中で水を流して終わり。(ノ_-;)ハア…ー ☆ ☆ ☆ ☆で!私、レジやってるんですけど前に夏にアイスを買ったのにレジでドライアイスを使うか聞かれなかったという50代くらいの女性客のクレームをたまたまレジを抜けていた私が受けてお詫びをしたのですが、それでも怒り冷めやらぬ様子でなんだか関係ないことまで言われまして・・・「あんた、謝ってばかりでなんなの?家族に相手してもらってないんじゃないの?」だってwはぁ??今はそれ関係ないだろ、と、よっぽど言いたかったのですが・・・で、その客、その後に万引きで捕まったという噂を聞いたのですが、今でも図々しく買い物にきてますwま、でも、前よりちょっとというか、気持ち悪いくらい態度が謙虚になったのですが昨日、その客が私のレジに並んでアイスを発見したので、ドライアイスを使うか尋ねたら「そんなこといいから、早く会計してくれない?」だって!!ムカッ( ̄∩ ̄#お前前にあんだけドライアイスで文句垂れてたくせに聞けば聞いたでこの態度かい!頭にきたので、めちゃくちゃ早打ちしましたよwこの人、いつも急いでるから早く、とかいうけどもしかしてまた万引きしてて、この場から早く立ち去りたいだけなんじゃないの?と思ってしまいました。癖になるっていいますしねーよっぽど「前に捕まってますよね(。-∀-)ニヤ」とでも言ってやりたかったです。てか、お前が家族に相手されてないんだろう、ってw ☆ ☆ ☆ ☆客商売してると、理不尽なことが多いです;;他人のミスも自分のミスと思え、って(゜Д゜) ハア??って感じですよね~そうやって頭下げりゃ下げたで変なこと言われるし・・・今までどんだけ頭下げてきたことか。だから今でもちょっとしたことで、深々と頭を下げる癖がついてしまって・・・もう、人にペコペコ頭を下げるのも疲れた;; ☆ ☆ ☆ ☆私のことを知っている人がいないところに行って横柄な態度で闊歩したーーーーい!wで、人にぶつかってやっぱりペコペコ、ってかw
2011.02.16
コメント(0)

みなさん、ヾ(´ω`=´ω`)ノ オハヨォ 今朝は暖かいです^^都心では積雪があったようですがこちら北国の私には、あれくらいで大騒ぎなんだ~って感じです^^; ☆ ☆ ☆ ☆特記することもないのですが・・・昨夜、息子とのPC争奪戦に負け時間を持て余していたので久しぶりにアクセを作りました。花のパーツの残りと、パールを透かしパーツに組み込みキーホルダーにしてみました。始末が悪いので、自分の車のキーにつけることに^^;指輪もついでに作りました。指輪は@でまとめてオークにでも出します。 ☆ ☆ ☆ ☆父が亡くなってから、スモーカーの私も体が心配になり、かといって保険もかけてないしとりあえず、保険に入ってから病院で検査でもしてもらおうかな、と思いながらなかなか保険も選べません。たくさん資料請求したものの、封も開けずに放置してます・・・友達に、これって癌の症状じゃないかな?と、心配メールをしたら返事が来て「癌予防で、緑茶を粉末にしたのを飲めばいいよ」と言われたので、さっそく先日購入して毎日飲んでいます^^これこれ^^私は最初から粉末の緑茶を買いました。飲みやすくてしょっちゅう飲んでます^^すり鉢ですると、木片が入るんだもん・・・怪力なんでしょうかねぇwてか、タバコをやめればいい話なんでしょうがストレスたまりまくりで、なかなか手放せません><;逆に、前より本数増えてるような・・・( ̄Д ̄;; ☆ ☆ ☆ ☆仕事も、私の中でもう限界見えてきてしまって。これ以上がんばっても伸びないと思ってしまいました。でも、ほかにいくとこもないしなぁ~年も年だし・・・とか思いながら仕事しています。年齢を重ねるごとに、自己中の性格が出てしまって縛られるのがいやになってきて・・・感情が入るとべらんめえ口調になって・・・これじゃいけない、とできるだけ理性で抑えてはいますが。でも逆に、他人のうわさやもろもろは気にならなくなりました。というか、そういう話題に入るのも面倒。波風立てずに仕事するのがいちばん楽です。腹に一物おいていても、うわべだけはいい顔して仕事に差し支えないようにできればいいのかなとか思っています。だからストレスたまるんですけどね^^;
2011.02.15
コメント(0)
みなさん、(*ゝω・*)ノ゛コンチャ♪・゚:*:゚今日は晴れていますよー^^朝めっちゃ寒かったけど・・・ ☆ ☆ ☆ ☆いやいや、忙しいったらありゃしない><;父の亡き後の諸手続き、母があっちもこっちもできないので手伝ったり、息子が高校合格したために役所に書類を取りに行ったりと・・・今日だけで3通取ってきましたよー忙しついでに、後回しにしていた通帳の管理も全部午前中に片づけました。管理するお金はないんですけどね^^; ☆ ☆ ☆ ☆職場では、インフル患者が続出で一人復帰しては一人罹患するという状態で・・・人が少ないので、必然的に残業命ぜられて疲れが取れず、弱った体に黴菌が入り込むのではないかと・・・私自信、ほんとに疲れが取れません;;休みといっちゃこの状態だし仕事がその通り、拘束時間が長いのでなんにもできないし・・・頭の中、あちこち考えてながら全然まとまりません><; ☆ ☆ ☆ ☆当然、バレンタインなんて輪の外で。旦那と息子には普通に売り場で売ってるチョコを包装もせずに昨日のうちに渡してしまいました^^;娘はせっせと、彼氏用に手作りをし昨日発送を頼まれて送りましたが・・・私らはその端切れの余った部分を食べました^^;今から家族用に作ってくれるらしいです^^ ☆ ☆ ☆ ☆こういう状況では、アクセ作りをする気にもなれず今は頼まれたら作るという風にしています。在庫も100近くあったけど、今飾ってるので10個ないです^^;ずっと前に作って飾ってあるアクセ3点をまたオークに1円で出しています。持ってても仕方ないので。今はそんな感じですねー。 ☆ ☆ ☆ ☆旦那がまた夜勤で、娘は今日は教習所に行かないので家に3人でいる状態です。休んだ気がしない、というか、寝てても起きてても旦那はテレビをつけているので、静かな時間を過ごせません;;日がな1日こたつに寝てるし・・・そのせいで、光熱費がすごく高くなりました><;早くこの冬が過ぎてくれればいいのになぁ~と思う今日この頃です。
2011.02.14
コメント(0)

みなさん、(*ゝω・*)ノ゛コンチャ♪・゚:*:゚今日は休みでした。名ばかりのですが・・・ ☆ ☆ ☆ ☆昨夜、ストラップを作り直しました。でも、まだなんか納得いかないんです^^;なので、自分の携帯に付けます^^; ☆ ☆ ☆ ☆今日はネトゲしては外出の1日でした。娘の就職のことで先生に呼び出されて学校に送って行ったり、教習所に行けば、帰り送迎バスに乗り遅れたから迎えに来てとメールは来るしでほとんど娘のことで動き回っている状態で・・娘があまりにも私に依存してばかりで自分で何とかしようと気もないし彼氏にあげるバレンタインのチョコばっか考えていて就職への危機感がないので「あんた、優先順位を考えなさいよ!」とさすがにぶち切れました!凸(--メ)私が甘やかしてきたのが悪いんだけど全然ありがたいと思っちゃいない。いい加減疲れましたよ、いくら子供のことだといっても・・・;;ま、学校に行くのはしばらくないみたいなので教習所にはなるべく送迎バスで自分で行かせるつもりです。遅刻しようが何だろうが、自分でなんとかせえ! ☆ ☆ ☆ ☆と、なんとか一段落したと思ったら・・・今日、息子が高校の合格証を持ってきたけど誰でも入れる学校なので、特に感動もせずwそれより「これからまたお金かかるんか・・・;;」と、リアルにがっかりし・・・半端な収入だから、修学支援金の補助も半端で;;で、ちゃんと入学金を払い、必要書類をそろえて郵送しなきゃないので今度の休みは役所に書類取りに行かなきゃないという・・・;;あー、もうやだやだ!!(--メ)凸1日ゆっくり、休ませろ~~~~!! ☆ ☆ ☆ ☆たぶん、今年がいままでの年度末でいちばん忙しくて、これを乗り越えたら楽にはなるんだろうなと思うのですが、あまりの忙しさに頭ン中ごちゃごちゃで・・・3歳違いで子供を持つと、入学と卒業が一緒だしお金も大変ですよ><; ☆ ☆ ☆ ☆そんな中、自分も今年免許書き換えで・・・免許センターの場所が変わったので面倒くさいし。前は最寄りの警察署でできたのに今はできなくなりました;;で、車検もあるし・・・そういえば、変なランプがついてますが走るのでほっといてます^^;車検まで持つかなぁ?あ、亡くなった父の車の廃車処分の書類も作るんだった・・・あー、もう、やだやだやだ!!><;
2011.02.10
コメント(0)

みなさん、ヾ(´ω`=´ω`)ノ オハヨォ このまま暖かくなってくれないかな~と思うほど、今朝も暖かいです。(北国にしては)洗濯機も今朝は回ってくれました^^ ☆ ☆ ☆ ☆今日は、葬儀後初の休みです。やっと、娘を教習所に行かせられます。絶対3月中には免許は取れないと思いますが^^; ☆ ☆ ☆ ☆昨夜、やっとゆっくりする時間ができました。友達から頼まれていたストラップのもう一つと、おまけにするチャームを仕上げました。花のがパールが大きいのしかなくてちとごっつい感じになってしまったけど・・・^^;さすがにダイヤレーンを使ったのは高そうに見えませんか? ☆ ☆ ☆ ☆今、高校の先生から娘に電話がありました。昨日、娘は就職相談会に行ってきました。受けたい会社があったようなのでそれで履歴書を書いて学校に持ってこいということのようでしたが・・・当然、そこまで準備していなかった娘はいきなりでは無理だし、教習所にも行くのであさって行くと話していました。あさって、また私休みだし、送迎係^^; ☆ ☆ ☆ ☆父が亡くなっても、こちらの状況も忙しさも相変わらずで。ちゃんと春を迎えられるように見守っていてほしいです^^
2011.02.08
コメント(0)

みなさん、ヾ(´ω`=´ω`)ノ オハヨォ 今日は、暖かい朝を迎えました。朝、試しに洗濯機にスイッチを入れたら水が出てきて感激!山もりの洗濯物が半分に減りました^^; ☆ ☆ ☆ ☆昨日から、仕事に復帰しました。仕事しながら泣いたらどうしよう?とか思っていましたが忙しさの中でそんなもん、すっかり忘れていました。それより、仕事に戻ったときのみんなの言葉一つ一つが優しくて、それで泣けてきたりして・・・「仕事前に泣かせるなぁ~~!」って言ってみんなを笑わせていました^^通夜にきてくれた友達にお礼にと娘にパウンドケーキを作ってもらいました。またバイト代要求されましたが(-。-;)マーブルのパウンドケーキです^^表面はサクサク、中身はしっとりしていて見た目よりかなりおいしいんですよ!^^娘は少ない材料でおいしいお菓子が作れるのでこういうときは、いい娘を持ったなと思いますw ☆ ☆ ☆ ☆昨日、初七日だったので、家族で線香をあげに行きました。今は法要は葬儀の時に済ませるので特に法事はありませんでした。父の慰霊に向かい、私と旦那はビールを飲み子供たちはお菓子を食べながら話していました。父が戻ってきてからの母は、ずいぶん強くなった気がします。夜さみしがるかと思いきや、全然さみしくないしぐっすり眠れると言っていました。姿はなくても、やっと家に二人でいられるというのがうれしいし、安心なのかもしれません。私ならどうなんだろう?と考えました。娘曰く「愛だねぇ・・・」w ☆ ☆ ☆ ☆父が亡くなってから、今まで考えたことのないいろいろなことを考えます。夫婦のありかたとか、親のありがたさとか・・・とか書いているうちに、ときどき手を止めていろいろ考えている自分がいます。その間に、ふと父の姿が目に浮かんだりして・・・このまま書き続けるとまた泣きそうになるので今日はこの辺で^^;
2011.02.07
コメント(0)
みなさん、ヾ(´ω`=´ω`)ノ オハヨォ 今朝は、雲が立ち込めています。最高気温が上がるらしいです。洗濯機の水道、溶けるかなぁ・・・ ☆ ☆ ☆ ☆おととい、昨日と葬儀でした。それも一段落し、昨夜は久しぶりにぐっすり寝ました。葬儀の何もわからない母と私、弟で喧嘩になりそうになったりしながらも段取りし、葬儀やさんはもちろん、それ以外のわからないところはそういうことに詳しい親戚に何度も聞いてなんとか葬儀を終えることができました。といっても、その間、いろんな苦悩もありましたが。 ☆ ☆ ☆ ☆喪主の母と、母の代わりに挨拶やら何やらを務めた弟は、かなり疲れたと思います。なのに弟は今日からさっそく仕事なそうで・・・生真面目なところは父にそっくりです。私は明日まで休み、母は今やっと帰ってきた父と東京から来ているおばさんと3人で自宅にいます。おばさんがいるうちはいいけど、そのあとが心配で・・・私たちもこれからのことを話し合わなければならないし・・・ ☆ ☆ ☆ ☆葬儀やの担当の方には、母がずいぶんわがままを言いました。なのにきちんと話を聞いてくれたり本当に懸命にしていただきましたが・・・最後の最後に、父の名前を言い間違うとか香典返しのはがきが、他人さまのが入っていたり・・・自宅に祭壇を持ってくるのに1時間以上も遅れてきたり・・・あまりの不手際に、いとこが激怒していました。どうしていまになって名前を読み間違えたのか・・・葬儀が終わり会食のときに私が担当者にそのことを告げるとどうやら気付いていなかったらしく謝っていましたが、同業他社にいるといういとこがその担当者にすごい剣幕でクレームを言っていたので「もういいから」となだめに言ったら「こんな失礼、すごいむかつく・・・」と声をあげて泣きだしたので、その子を抱きしめて二人で泣いていました。人生最後のセレモニー、何事もなく100%完璧で終わらせたかったけど誰しも間違いがあるし、それを今後に生かしていけばいいと私は思ったので、それらの失敗にはほとんど口を挟みませんでしたが。母にしたら、最愛の夫の名前を間違えられたのがいちばん悔しかったみたいです・・・ ☆ ☆ ☆ ☆通夜終了後、私は泊ったのでこれでやっと酒が飲める、と父の慰霊の前にあぐらをかき父が好きだったたばこと酒を準備し父のコップにビールをついで乾杯しました。父のおだやかな顔の写真に「生きてるときはそんな優しい顔見たことなかったしー」なんて思い出話や冗談を言いながら泣いたり笑ったりしてタバコに火をつけて父に吸わせるよう灰皿におき私も同じように吸って「おいしいねー」とか言いながら二人で最後にゆっくり飲みました。私には厳しかったので、怖い父というイメージが強かったけど生真面目で、自分より他人が優先で他人の悪口を一切言わない入院する前のほんの数日前まで働いていた頑張り屋の父でした。 ☆ ☆ ☆ ☆父の写真はつい1カ月ほど前お正月に病室で家族全員で撮った写真のものを使いました。元気なころのは本当に若いころのしかなくそれじゃあんまりだろうということで母が選んだのが、闘病中でも体調が良かったときのいい顔をしている写真で、穏やかに微笑んでいます。そのわずか1カ月後に逝ってしまうなんて・・・このときは、春には帰ってくるんだって信じてたのに・・・ ☆ ☆ ☆ ☆その写真を小さくしたものをもらい今飾ってあります。どこに移動しても、私を目で追っているようで^^これじゃあ悪いこと出来ないな、なんてw49日までは近くで見守っているとのことなのでそれまではおとなしくしていたほうはいいと言われるのはそういうことなのかなってwちょっと写真を見ただけで、泣きそうになります。親がいなくなるってさみしいとかいうよりなんていうんだろう、今までの考えが変わるというか自分を正さなきゃとか、そういうことを考えさせてくれる機会を与えてくれるというか・・・ ☆ ☆ ☆ ☆ま、やっかいでまだまだ長生きしそうな母がいるので今度はそっちの心配ですかね^^;
2011.02.04
コメント(0)
みなさん、ヾ(´ω`=´ω`)ノ オハヨォ 今朝も晴れの冷え込んだ朝です。 ☆ ☆ ☆ ☆昨日の夜中、って、なんか時間の感覚がおかしいけど31日に日付が変わってすぐの12時半ころに父が他界しました・・・その日の朝まで、同じ場所にいたのに・・・母からの電話で、家族で病院に向かい私と母と弟で、父を見守っていましたがいよいよ危ないとなったとき、看護師さんが「ほかのお連れ様がいましたら、どうぞ」と言ったので、旦那と子供たちも来て・・・その後、間もなく、息を引き取りました。孫たちに会えて、安心したのかもしれません。 ☆ ☆ ☆ ☆父は、急性白血病でした。父も母も、毎日本当に、真似できないくらいがんばって、がんばりすぎてました。退院したら、車を運転して、大好きなパチンコにいって酒も飲みたいし、でも、たばこはやめるかなと話していたのに・・・母もほぼ毎日、ときには日に3回も面会に行っては世話を焼き父に「来なくていい」と言われるほど献身に看病していました。その甲斐もなく、闘病生活1年1カ月71歳で父は逝ってしまいました。 ☆ ☆ ☆ ☆大泣きに泣いたあとは、あれよあれよで事が運んで行き、葬儀慣れしていない私たちはやることがいっぱいで、そこに眠っている父の存在を忘れているほどの忙しさでした。昨夜、やっと少し眠れたかな・・・ ☆ ☆ ☆ ☆今からまた葬儀場に出向いて明日のお通夜の流れの説明を聞いてきます。そのあとは、通夜振る舞いの飲み物の買い出しや自分たちの準備とか・・・母は喪主、弟は喪主代理で精神的にきつそうだけど私は雑用なので、体がきつい^^;でも、これも父の旅立ちのため、一瞬のできごとだから・・・ ☆ ☆ ☆ ☆今日は、今日から休みに入った娘も連れて行きます。私たちがいろいろ段取りをしている間父の話し相手になってもらいます。きっと、父も喜んでくれるでしょう。もう小遣いやれないからな、とか言われたりして^^
2011.02.01
コメント(0)
全17件 (17件中 1-17件目)
1


