2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全29件 (29件中 1-29件目)
1
みなさん、( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪ 今日も夜の更新です。今日はいつもと違って真面目(?)な話をちょっと書こうかな、と思っています。 ☆ ☆ ☆ ☆最近、なぜなのかはわからないですけどぼやくことはあれど、イラつくこともなく心穏やかに過ごせています。それは特に仕事のおいて感じるのですが前は仕事や職場での人間関係での不満が多々ありました。しかし、ここ数カ月、なにが転機となったのかは本当に自分で見当つかないのですが誰に対してもごく普通に、不満もなく接することができるようになりました。誰かが「あの人いやだ」と言う人も私はそう思わないしまあ、そういうところは前からありましたが今では全くといっていいほどそんな感情を持つことがありません。男女問わず、人を選ばず話ができるしお客様に対しても、どんなことを言われても腹が立たないのです。仕事もそう。何ま言われてもへこまずたとえ失敗しても反省し、次のステップにすることを覚えました。なぜなのか?悟りを開いてしまったのか?自分で自分の変わりようが、不思議でなりません^^; ☆ ☆ ☆ ☆それでも、上司は怖いですwでも、嫌いではないですし、今の上司くらい厳しくないと仕事で向上していけない。だから私は年下でもしっかりしている上司を認めています。今は上司の言うことは絶対、という気持ちで謙虚な姿勢を忘れず仕事をしています。注意されたらそれは指摘してくれているんだという気持ちで・・・ ☆ ☆ ☆ ☆こういう状態になってから仕事がとても楽しくなりました。お客様一人ひとりに合った接客が苦痛ではなくなりましたしどんなお客さまでも来ていただけるだけでとてもうれしく、感謝の気持ちでいます。 ☆ ☆ ☆ ☆ほんと、自分で自分の変化が気持ち悪いくらいですw前はちょっとしたことで落ち込んだり不満をぶつけたり・・・変化したことで実感したことは自分が嫌だと思っている人はその人も自分を嫌だと思っている、ということ。だから嫌いな人を作らないように和を大事にしたいので、なるべくたくさんの人に自分から話かけ、笑いあうようにしています。そうやって、人への苦手意識を克服できるようにもなりました。みんなで笑えば楽しいし、そうすれば仕事も頼みやすくスムーズいくようになるので一石二鳥ではないですか^^ ☆ ☆ ☆ ☆と、今は言っていてもまたいつ気紛れが起きるかわからないのであまり偉そうなことを言わないほうがいいのですが・・・でも、こういう気持ちの変化の裏側にはいつからか物事に対して極端に臆病になった自分がいるのも否めません。だからいつもニコニコして不安な気持ちを表に出さないように自己防衛しているのかもしれません。 ☆ ☆ ☆ ☆と、こんな感じで最近なんとなくいろんな考え事をしているような日々です。一体自分、どうしちゃったんでしょうねぇ・・・^^;
2011.09.30
コメント(0)

みなさん、( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪ 今日、天気が崩れると思いましたがいいお天気で、おかげさまで休む暇なく動いておりました^^;午後から息子は学校行事のキャンプに出かけました。いつもいる人がいないとさみしいです(´・ω・`、)今夜は息子が見たいテレビがたくさんあったのに^^; ☆ ☆ ☆ ☆別に見せるほどのものでもないのですが暇つぶしに作ったブレスレットの写真をお見せします^^;今使っているデジカメは写りが良くないです><;パールはほんのりピンクなのに~~ ☆ ☆ ☆ ☆今日は午前中、寝室の押し入れの片づけをしました。いらない服や邪魔なバッグ、使わないタオル類・・・汚れてしまっているものはすべて捨てる覚悟であさりまくったら出てくる出てくる!あまりの多さに、紐でしばって物置きにしまいました。今度のゴミの日に捨てちゃいます。 ☆ ☆ ☆ ☆午後は、荷物の多い息子を学校に送りその足で用足しをしてきました。母の携帯電話代が1万円ほどかかっていたのですがアパートに電話がついたので携帯はあまり使わなくなったのでショップにプラン変更に行きました。そしたら、1万円ほどの繰り越し分があるというので数カ月は最低の料金プランで十分通話ができると言われました。ショップの担当してくれた方がとても親切な方で助かりました^^ ☆ ☆ ☆ ☆前からほしかった本をやっと手に入れました。「憂鬱でなければ 仕事じゃない」(見城徹・藤田晋 著)という本です。探したら今週のベストセラー1位として見やすいところにあったのですぐに見つかりました。この本が出たと聞いた時から題名で「これ、読みたい!」と思っていたので読むのが楽しみです^^裏表紙の帯に「男子たるもの・・・」と書いてるのですが私が読んでもいいんだよね?^^;仕事の参考になるといいな♪読み終わったら読書感想文を書きますねw ☆ ☆ ☆ ☆今日からブロバイダも変えました。ネット接続設定もメアド登録もなんとか自分でできたのでよかったです^^;料金、ほんとに安くなるのかなぁ?ワイハイとか使わないんだけど・・・??あと、車の税金も泣く泣く払ってきましたwまあ、やらなければならないことは一通り済ませたしこれで安心して10月を迎えられます。って、もう10月なんですね!@3カ月で新しい年がきますよー
2011.09.29
コメント(0)
みなさん、ヾ(´ω`=´ω`)ノ オハヨォ 今朝もいい天気です。が、これも今日までで、明日からまた天気が崩れるそうです;;明日休みなのに><; ☆ ☆ ☆ ☆で。特記することもないんですが・・・( ̄。 ̄)・・・では、税金の話でもしましょうかwまた来年、タバコが値上がりし所得税も引き上げられるようですね;;タバコは1本10円課税だからいよいよ510円、ほぼワンコインになるわけで・・・今の値段になる前にも「やめなきゃ・・・」と思っていたくせに本数減らさずしっかり吸っているしワンコインになったら、金額を考えなければ逆に買いやすくなってしまうのではないかと心配しております。てか、いい加減やめろって話ですが・・・所得税の引き上げも痛いです;;働けども働けども収入は上がらず上がると今度はやれ住民税だとかとられるし収入にも制限があるので今では残業をつけれない状態;;今月もらった給料も、ほぼ残業していないのに思ったよりきてたので欠勤でもして収入を抑えないとがっつり税金がくるような状態になっております。所得税を引き上げるのならば収入の制限額も引き上げてほしいです。今では大黒柱が基本給しかもらえない我が家はこれ以上収入を増やせないということですからね~娘がなんとか働いてくれているのが幸いですがいつ辞めたい(すでにぼやいてる)と言いだすか・・・ ☆ ☆ ☆ ☆そのニュースを見て私が「また税金上げる~勘弁してよ~」と文句を言ったら息子が「でも、震災の復興に充てるのなら仕方ないんじゃね?うちは家があるだけでもいいんだから・・・」と、珍しくまともなことを言っていたので「そうだよね~、まだ生活できてるだけいいんだよね~」と考えたり。まさか息子がそんなことを言いだすとは思っていなかったので、若干驚きましたが^^;昨夜の息子は偉かったです^^税金が本当に何かの役に立っているのであればいいんですけど、なんか不透明ですよねー議員の定数削減の話はどこにいっちゃったのでしょうか?それが先じゃねーの?って感じですがね。 ☆ ☆ ☆ ☆旦那の車の税金も去年より10%UPです;;説明書を見たら、自分の解釈では新しい車は税金が下がり、おんぼろの車は10%UPのようです。お金ないからぼろい車に乗ってるのにどこまでもついてないなぁ、とこりゃぼやきたくもなります。でも、車検を取って乗せなきゃないので旦那にはまた我慢してもらいます><;車に強力な磁石でもつけておけば人工衛星の破片が落ちてきたかもな~(まだ言ってるw)
2011.09.28
コメント(0)

みなさん、ヾ(´ω`=´ω`)ノ オハヨォ 今朝は霧が出ていましたが徐々に晴れてきています。今朝も9度という冷え込み、秋が来ました。 ☆ ☆ ☆ ☆昨日は、午前中は空き家になっている実家のふすま貼りに借り出されました。結局、実家は貸家にするみたいで今日、不動産屋さんが来てみるとのことでした。小さい家だけど、なにも物がなくなった今ではとても広く感じました。実家がなくなる・・・不思議なようなさみしいような複雑な感覚です。 ☆ ☆ ☆ ☆ふすま貼りから解放されて家に戻り昼食を食べました。それから買い物に出かけようと思ったらまだ休みの息子が(やっと今日登校します・・・)「ポテチ食べたい。」とつぶやいたので自分で作りましたよ~ジャガイモ3個分をピュ―ラーでスライスしたものを5回に分けて揚げました ( ̄Д ̄;; アチカッタ・・・塩と黒コショウで味付け。一度自分で作ってから、癖になってしまったようです。作る方はしんどいです・・・ ☆ ☆ ☆ ☆買い物の前にも、娘の頼まれごとや用足しをしてからやっとお店に着きました。息子の寝袋と、私の靴と娘と私のパジャマを購入。自分の靴のサイズは23.5センチで安くなっていた靴が22.5センチだったのですがはいてみたら入ってしまったので買いました。大きく作られていたのでしょう、ラッキーでした^^ほんとはオシャレな長靴がほしかったのですが種類もないし、高いのでまたあとで・・・ ☆ ☆ ☆ ☆参考のためにとアクセのお店に入りピアスを見てきました。「こういうの、自分も作ってるな~」とか「( ̄。 ̄)ホーーォ。こういうのもできるかもねぇ」と、しばし観察していました。だからというわけではないですが昨夜はこういうピアスを作ってみました。パールボンボンの揺れるピアスです。オークで落札されなかったピアスを改良しました^^;ほしい方300円でお譲りしますが、いかがでしょうか?w ☆ ☆ ☆ ☆今回は、休みのたびにいろいろ予定が入りそうです。暇なときはほんとに暇なのに・・・公休が多くてよかったです^^;
2011.09.27
コメント(0)
みなさん、ヾ(´ω`=´ω`)ノ オハヨォ 今は曇っていますが、一応晴れるようです。今日はそんなに洗濯ものが出ていませんがかき集めて洗濯していますw ☆ ☆ ☆ ☆昨夜、先日オークで私の手作りアクセを落札してくれた方からお礼の連絡メールがきていました。今までにない丁寧で親切な文面でこういう人に落札してもらって本当によかったな、と思いながら返事を書きました。私の作品を認めてくれる人が一人でもいると思えばアクセ作りにもまた拍車がかります。オークをやめられないのも落札されたときの喜びが大きいからでもあります。これから寒くなってくるし家にこもることが多くなりアクセ作りにはもってこいの季節になります。できる限り作ってまた飾りきれなくなったらまとめ出品しようと思います^^ ☆ ☆ ☆ ☆今日は休みなので、今週末学校行事でキャンプに行く息子の持ちもの準備です。寝るとき寝袋か毛布を持って行くのですが先生が「寝袋のほうが楽だし、今は安く売っていますよ。」と教えてくれたので、買いに行こうと思っています。大きいリュックもないのですがそのためだけに買うのももったいないのでうちにある滑車がついたバッグで済ませるつもりですが息子の体まで入りそうなくらいでかい・・・(-ω-;)ウーン・・・息子がそれでいいって言ってたからま、いっかぁ~w
2011.09.26
コメント(0)

みなさん、ヾ(´ω`=´ω`)ノ オハヨォ 今日も秋晴れのいい天気です。朝方、めちゃくちゃ寒かったので今夜のために押入れから布団を引っ張り出して干しました。 ☆ ☆ ☆ ☆昨夜は、急いでパールのネックレスを作りました。右側のは、前に作った「ともちん風のネックレス」左のが昨夜作ったものです。職場の人の娘さんが、ともちんが大好きで娘さんが東京に初ライブに行くときどう行けばいいかわからないというのでネットで調べて地図をあげたりしてからお母さん(その職場の人)を通して知り合いになりました^^で、先日はともちんのシールをあげたらとても喜んでくれたらしいのですが「そうだ、どうせならネックレスもあげちゃおうかな~」と思い、うちの娘も「お母さんがしないなら、あげたら喜ぶんじゃないの?」と言うので、今日持っていくことにしました。職場の人にもそれを話したら「娘大騒ぎしそうだけど、自分もほしいから自分の物にしようかな」と笑っていたのでだったら親子喧嘩ないようにもう一つ作ってしまおう!と、昨夜いそいそと作っていました^^売るために作るより、誰かのために作るほうが楽しいですね^^親子で喜んでくれるかなぁ~ちなみに、娘さんが私とメル友になりたいのだそうで・・・高校生とメル友って、こんなおばちゃんとでもいいのかな?^^; ☆ ☆ ☆ ☆ブロバイダをイーモバイルに変更することにしました。が、数回にわかれていろいろ送られてくるのでわけわかんなくなってます^^;電話の案内で、月々の使用料が今よりは安くなるというので契約したのですがこういうの詳しくないので、半分言われるがままにって感じでした・・・てか、wifiってなんすか??(・・;) 早くつながないと、今とイーモバイルのブロバイダの両方の料金を払わなきゃならないので焦っているわりには何もできていないという・・・今更解約できないし、したとしたら2年分の接続料を払わないといけないのでできないし。携帯電話の料金の支払いと同じ仕組みなんですね。他人からしたらなんでもないことでしょうが年々委縮している脳みそでは何事も難しく理解しがたいことが増えるばかりです・・・いざとなったら電話しまくって聞けばいいか~w
2011.09.25
コメント(0)

みなさん、ヾ(´ω`=´ω`)ノ オハヨォ 昨日の朝、久しぶりに晴れたと思って喜んでいたら午後から大雨にたたられてしまい撃沈でした;;幸い、息子が大量の洗濯物をゴミのようにして部屋に入れてくれていましたが濡れないだけでも助かりました(;・∀・)今日こそ、秋晴れのようです。 ☆ ☆ ☆ ☆昨夜、またプリンとアクセを作りました。最近、時間があればこのどちらかを作っていますね~気が向いたらですけど。まずはゴマプリン。クマの形になる予定でしたがまたしてもきちんとプッチンならず・・・いりごまを自分ですって砂糖を入れて鍋にかけたのですが初めから擦りごまを買ってくればよかったのかなぁと、あとで思いました><;少し柔らかいですが、味は甘すぎずわりとおいしいですよ♪きちんと固まりさえすれば、プリンは失敗が少ないですね^^そして、アクセたちはというと・・・作り直したネックレスとピアスそしてストラップの3点です。ストラップがなんか物足りないのですがほかにつけるパーツも思いつかずこのままに。サクランボのイメージで作りました^^小学生くらいが喜びそうかな~私の作るものは季節感がないのでこれから秋冬ものも作ってみようと思います。 ☆ ☆ ☆ ☆人工衛星の破片が落ちてくるとテレビで伝えていましたね。個人に落ちてくるのは21兆分の1と言っていましたがそれでも確率はあるわけで・・・大きいのだと自動販売機くらいの物体らしいです><;でも、もし被害に遭えばアメリカで保証してくれるらしいしいっそのこと、旦那のおんぼろ車にでも落ちてくれたらなぁ~、と思ったりしていますw赤色の塗装もはげ、なに色だったのかわからないくらいになってるしそれでいてエンジンだけはバリバリいいので頑張って乗っているのですがさすがに買い替えてあげたいな~とも思うのですが、なんせ資金が;;自販機ほどじゃなくても、100キロくらいの物体がきちんと旦那の車に命中してくれることを少しだけ祈っています・・・wそれこそ、確率低いだろうけど(・∀・)アヒャ
2011.09.24
コメント(0)
みなさん、ヾ(´ω`=´ω`)ノ オハヨォ 久しぶり、ほんとに何日かぶりに青空が見えています。でも、台風を境に一気に寒いくらいの気温になりました。太陽の光の輝きも違う気がします。 ☆ ☆ ☆ ☆昨日は前日の台風の影響があってか仕事がとてもとても忙しかったです><;トイレに行くにも一苦労でした。考えてみれば今日はお彼岸なんですね~なので、昨日のうちに買い物にというお客様が多かったのだと思います。花を買いに来るお客様を見ては「自分もお墓参りに行かなきゃないな~」と思っていました。 ☆ ☆ ☆ ☆父が亡くなった当初はあまりなかったことですが最近、ふとした時に父が入院している頃の姿や亡くなる間際の状況が頭をよぎるのです。なぜなのかわかりませんが・・・実家の近くに住んでいるのにほとんど顔を出さなかったし、親孝行もしないまま父と別れてしまった、その後悔が自分の中にあるのだと思います。でも、自分が何かピンチとか困ったときでもなんとかクリアできているのは父が見守っててくれているからだと最近強く感じます。きっとパワーを送ってくれているのだと・・・私のことを天国でも心配してくれているのでしょう。亡くなってからわかる、親のありがたさとでもいうのでしょうか。今では一人狭いアパートに住んでいる母も思えばかわいそうだな、と胸が痛む時もあります。それなのに、会うと半分喧嘩みたいになるのですが・・・もっと母を大事にしなければなぁ、と思うのですがまだまだ口は達者な母なものですから^^;まあ、そういううちはまだいいのかもしれませんね。休みの日、ゆっくり父のお墓参りに行こうと思います。 ☆ ☆ ☆ ☆さて、天気もいいし昨日の残りの洗濯を片づけます^^
2011.09.23
コメント(0)

みなさん、ヾ(´ω`=´ω`)ノ オハヨォ やっと台風が過ぎて行きました。それにしても強烈でしたね~娘の仕事が終わる時間が、昨夜の風雨が強い時間だったので運転が心配で迎えに行こうと思いメールしましたが「大丈夫だよん」と返事が来て普通に帰ってきました^^;しかも、この雨の中寄り道をしてきたらしいです。若さってすごい!w(若さなのかな?) ☆ ☆ ☆ ☆最近、まだ懲りずにちまちまとアクセを作っています。昨日、久しぶりにパーツを購入してきました。選んでいると1時間は簡単に過ぎてしまいます・・・で、今は色を統一して作っています。水色はシルバーの金具ピンク系はゴールドの金具を使っています。もっと複雑なのも作りたいとは思うんですけど説明を見ていてもわからずリタイアしてしまいます。まだまだ職人にはなれそうにありませんね。 ☆ ☆ ☆ ☆台風の中、昨日は息子の学校に二者面談に行ってきました。そこで、1学期の成績(通信簿)を渡されたのですが・・・み、見たことのない数字がある・・・(・・;) なんと!世界史と保健が「5」で英語と国語が「4」の評価でした!!中学のときはアヒルの行進のような成績だったので「すごい」というより「まじか・・・」という感じでした。テスト前の数日間、やりたいパソコンもせずに帰宅後すぐに部屋にこもって勉強していた成果が出たようです。なーんだ、やればできるじゃん… ( ̄、 ̄)相変わらず学校ではおとなしいようでお友達もできずにいるようでそれが心配だと話しました。先生いわく「男子はみんなそんな感じなんですよ~」とのことでした。で、内緒でということで、作文を見せてもらったら「中学のときも自分から声をかけようと思っていてかけられなかった。それは自分の勇気のなさからだ。今までと同じではいけないと思うのでこれから話しかけるようにしていきます。」と、決意が書いてありました。私が心配していること、息子も気にしていたんですね。たまに「友達できた?」と聞いていたのですがあまり言うと気にするだろうし、息子に任せておいていいのかなと、そんなことを思いました。今は、一人でも楽しめるアイテムがあふれているのも原因ですよね、と先生と話していました。この先、息子はどう成長して行くのでしょう。楽しみより心配なことが多いです。 ☆ ☆ ☆ ☆連日の雨でたまりまくった洗濯物今日だけでは洗いきれません><;明日も晴れますように・・・(;人;) パンパン
2011.09.22
コメント(0)
みなさん、ヾ(´ω`=´ω`)ノ オハヨォ 相変わらず、台風の影響もあり雨降りの朝です。しかも、昨日に増して寒っ!><;つい数日前は30度まで気温が上がったのにこれでは体も、まいってしまいますね。タンスにあまり長袖がないので出勤する時着て行く服がなくて、重ね着で行きましたよ~><; ☆ ☆ ☆ ☆昨日、AKBのじゃんけん大会がありましたが私のオシメンのともチンは初戦で敗退してしまいました;;運もあるでしょうが、見た目で勝気がありそうとかなんとなくわかる気もします。メンバーは勝負服で挑んだようですが選抜に勝ち進んだメンバーは「勝つぞ!」という意気込みが感じられるような服装だったと思います。結果、センターはまりこちゃんだったのでなんとなく安心しましたね^^ ☆ ☆ ☆ ☆で・・・今日は休みで、午後は息子の高校で2者面談あります。何を話されるのか・・・??というか、私の方が聞きたいことがあるのでいい機会ではあると思います。でも!よりによって、こんな大雨の寒い中しかも川に近い場所にある学校に行かなければならないのです!流されたらどーするのよ~~><;;脂肪が厚いから浮くとは思うけど水の冷たさで息絶えそうです・・・w
2011.09.21
コメント(0)
みなさん、ヾ(´ω`=´ω`)ノ オハヨォ 今は雨降りで、昨日よりさらに寒いです。一体いつになったら秋晴れの空を見ることができるのでしょうか・・・年々、景気も気象状況も悪化するばかりですね;; ☆ ☆ ☆ ☆最近では、アクセ作りが遅々として進みません。作る意欲もなくなってしまったというかアイディアが浮かばないというか・・・部品がないので完成させられないというか^^;プリン作りも昨日は休みましたwそうそう毎日作ってもいられないし大量の砂糖を使うので、太るんですよねぇ~容器が小さいから油断して、2個とか食べちゃうし。 ☆ ☆ ☆ ☆今、金相場が高騰しているのでテレビでも盛んに金銀プラチナを高価買取しますというCMが流れていますね。そういうお店もあちこちにかなり増えた気がします。私は純金積み立てをしているのですが今のうちに売ってしまって、お金を貯めておいてまた安くなったらそのお金を投資しようかと考えています。って、そんなにグラム数もないんですけど。途中途中、生活費に困ったときに遣っちゃってるんですよね;;あー、もったいない、と思い悔しいです><;始めた当初の計算では60歳ころには金の延べ棒が手に入るはずだったのに!国債を解約して、純金につぎ込んじゃおうかな~とか、少ない資金をどう運用したらいいか考え中です。 ☆ ☆ ☆ ☆金の価格は、不景気とか内乱が起きそうな時とか世の中が不安定な情勢のときに高騰するそうです。なんかおかしな話ですけど・・・だからといって、ずっとこんな不景気では困ります。暮らせなくなる人も増えてくるでしょうしうちもいらないものを売って生活費を工面している状況ですし・・・とはいえ、マイホームがあって、なんとか食べれて生活できているのだから感謝しなければ、とも思うのですが。いずれ、世知辛い世の中ですね。
2011.09.20
コメント(0)
みなさん、ヾ(´ω`=´ω`)ノ オハヨォ 今日は寒さで目が覚めました。起きたら部屋の空気もひんやりしていたので長袖に長ズボン、靴下まではきました。 ☆ ☆ ☆ ☆昨夜また、ゼリーを作ったのですが分量が悪かったようで今朝になっても固まっていませんでした^^;なので、起きてからすぐに作りなおしました。最近、作るのはいいけど友達に何度か持って行ったら作っていくのが当たり前みたいになってしまいました;;昨日仕事の帰りに買い物をしていて「予算余ったし、なんかおいしいものでも買っていくか。」と売り場に引き返そうとしたら仕事中の友達とすれ違いざまに「買い忘れ?フルーツ缶詰買っていかないの?」と言われました。なので「またゼリー作ってきてってこと?」と笑いながら応えたら「うんうん、あとでお金は払うから~」と言われました・・・今日はゼリー作りしない予定だったのになとか思いながら、言われるままにフルーツ缶を手に取りました。「今日は作る予定ないから~」とかいって、普通に断ればいいのに・・・気弱な私;;で、帰ってきて作ったら失敗してるし・・・面白いもので、気分が乗らないときに作るとうまくいかないんですね。今朝作ったばかりなので、出勤までに固まらないと思うし友達には「うまく作れなかった」と言うしかないです・・・ ☆ ☆ ☆ ☆最近、自分が母に似てきたかも・・・と危機感を持っています。母も近所の人によく、いろいろ作ってはおすそ分けしていました。それが当たり前になり、しまいには義務感で作るような感じにも見受けられ私は「なんでそんなことするの?みんなもらったときだけよくてあとは知らん顔してるのにさ~」とよくぼやいていたものでした。母も「何もお返しがくるわけでもないし馬鹿臭いよなぁ~」とは言っていましたが・・・それが今、自分がそうなりそうな感じなのです。純粋に作るのと出来上がりを楽しみたいはずがおいしくできるとうれしくて、つい味見をしてほしいと思ってしまい、職場に持って行っては一口ずつ食べてもらい「おいしい」と言われるとまた違うのを作って行って・・・なんてやってるうちに「作っていくのが当たり前」になってしまいそうな感じです。勝手に持って行ってるのだからお返しがほしいとは思いませんが簡単とはいえ、時間も材料費も多少はかかっているので自分の好きな時に好きなように作りたいんです。まあ、安請け合いした自分がよくないんですけどね・・・いい人のふりしちゃいけませんね。自分で疲れます。・・ε-(ーдー)ハアー・・・ ☆ ☆ ☆ ☆今、雨も降ってきたし、とにかく寒いです><;蒸し暑さはないですけど、一気に秋がきたようです。それにしても、全然晴れる日がないですね。また地震も増えてきたし、なんだかやな感じの毎日です。
2011.09.19
コメント(0)

みなさん、ヾ(´ω`=´ω`)ノ オハヨォ はっきりとした雨空です。今日だけで200ミリの雨が降るとの予報です。でも今は降っていません。 ☆ ☆ ☆ ☆昨日、固まらないと騒いでいたフルーツゼリーの話しですが作りなおして冷蔵庫に入れたらきちんとできていました!(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチこんな感じでーす^^プッチンの容器から取り出したかったのですが昨日きれいに出てこなかったので・・・^^;苦労した甲斐があって、とてもおいしく出来上がりました。リンゴを砂糖水で煮て、それからブドウとキウイを入れてさらに煮たので、果汁もいい具合に入ったようです。リンゴはまだしも、キウイとブドウを煮るというのが初めてだったので、心配でしたが・・・リンゴは柔らかくて、ゼリーに酸味がありおいしいです♪作れるプリンやゼリーがどんどん増えてきたので楽しいし、おやつに事欠かないし♪家の場所が良かったら、1日個数限定で販売したいくらいですw ☆ ☆ ☆ ☆今から娘がまた仙台に遊びに行くと言うのでバス停まで送ってきます。先月末にも行ってきたばかりなのに・・・今日は彼氏と、もう一人の男の子と3人で遊ぶそうです。昔のドリカム状態?こういう楽しみがあるからきつい仕事もがんばれるんでしょうねぇ~若いっていいわねぇ・・・w
2011.09.18
コメント(0)
みなさん、ヾ(´ω`=´ω`)ノ オハヨォ 今日はまた曇り空です。午後からは雨が降るようです・・・ ☆ ☆ ☆ ☆昨日のカラオケ集会も、やはりおしゃべりでいつもどおりに終了しましたw一応、テーブルにマイクとか機械(?)は置いてありましたが時間的にも、今からじゃ歌えないだろうと思いながらコーヒーフロートを飲みながら話を聞いていました。場所代、値上がりしてました・・・ランチつきとはいえ、歌わないのに高くつきます;;来月もすでに日にちが決まってるんだよなぁ・・・おしゃべりも楽しいけど、報告会みたいになってるし。今度は歌おうよー、って言ってみようかな・・・w ☆ ☆ ☆ ☆昨日、フルーツゼリーを作ったのですが・・・冷蔵庫に入れても固まらなかったのです><;なんで?と思ったら、生のフルーツを使うとゼラチンの成分が分解されるので固まらないと、ゼラチンの箱に書いてありました^^;なので、今朝またフルーツを煮てからゼラチンを入れたのですが・・・固まりそうにない気が・・・^^;今日の休憩のデザートに持っていく予定だったのに残念です;;楽しみにしてたのになぁ~ ☆ ☆ ☆ ☆最近、そう暑くない日でも一人ダラダラと汗をかいています。特に夜は、台所に立つので余計汗をかいて首にタオルは欠かせません。そのあともまったく汗がじかないので家族には「全然暑くないのに・・・更年期じゃないの?」と言われています。たぶん今は涼しいと思うけどそれでも少し暑いなと感じてるのは自分だけでしょうか?? ☆ ☆ ☆ ☆今日から連休なんですね~私は今日から4勤、がんばりまーす^^;
2011.09.17
コメント(0)

みなさん、ヾ(´ω`=´ω`)ノ オハヨォ 今は曇っていますが昨日と同じように暑くなるようです。でも、この天気も今日までで明日からまたしばらく雨が降るようです;;「明日の天気を有効に使ってください。」と、昨夜お天気お姉さんが言っていましたが・・・ ☆ ☆ ☆ ☆今日は月例カラオケ集会です。それについて、少し愚痴ります><;何度か書いていますが、カラオケとは名ばかりで毎回歌わないで話だけで帰ってくるのでたまにはいいけど、いつもだと何しに言ってるのかストレス発散にはならないよなぁ、と実は思っています。ほとんどが仕事の話で、あとは姑がどうの家がどうのっていう友達の話で終わるのです。私はほとんど聞き役です。ほんとは歌いたいけど、最近ではあきらめて歌を覚えることも、これを歌おうということもありません。しかも、雨ならまだあきらめもつきますが天気がいいので、何か家事ができるのになぁ・・と・・・友達はいい人ですし、仕事のいろいろを聞くこともできるのですが毎回これでは・・・ボックスに場所代だけ払って帰ってくるのでお金ももったいないし・・・(今、金欠だし;;)でも、ドタキャンする理由もないしなんか特に今日は気が進みません。先月は集会がなかったので、積もる話もあるだろうし今日も絶対歌えないだろうなぁ・・・;; ☆ ☆ ☆ ☆今日の集会に持っていくおやつを昨日作っておきました。またプリンですw今回はサツマイモプリンなのですが・・・クマの形のカップに入れました^^二層になっているのがおわかりでしょうか?これは狙い通り(?)だったのですが娘に言わせると「味が・・・ちょっと薄いかなぁ??」自分も食べてみたら、ほのかに甘さはありますがちと足りなかったです。それに、どうしてもサツマイモが容器の下に沈んでしまうので、お皿にプッチンと盛り付けるときサツマイモがひっかかって、素直に落ちてきませんでした^^;なので少し穴があいています。あと2杯くらい砂糖を入れればよかったようです。適当に作ると、こういうこともありますけどね^^;持って行こうかどうか、今かなり悩んでいます><;プリンの残りのサツマイモで作ったスィートポテト。こっちの方が味がいいと、娘がほとんど平らげてしまいました^^; ☆ ☆ ☆ ☆徐々に日が射してきました。お日様の光を見れば見るほど今日の日が貴重に思えてなりません。息子が家にいるので窓を開けっ放しで出かけられるのはいいんですけど・・・まあ、たまにはコミュニケーションを取るのも必要だそう思って愚痴大会に行ってきます^^;
2011.09.16
コメント(0)

みなさん、ヾ(´ω`=´ω`)ノ オハヨォ 今日も曇りの朝ですが日中はかなり暑くなるとの予報です。気温の変化が激しい、というか今年は湿度が高い日が続くのでいやですね;; ☆ ☆ ☆ ☆今日はとてもうれしいことがありました。って、まだ始まったばかりじゃん・・・wオークに「アクセ25点セット」と銘打って出品していたのがあるのですがこれがやっと落札されたのです!最初、ほかのアクセを落札してくれた方がよければ25点セットにも入札したいと連絡をくれたので、喜んで早期終了をかけました^^これが、落札してもらったアクセたちです^^やっと、他の人の手に渡る時がやってきたのね・・・(/ー ̄;)シクシクいざ手放すとなると少しさみしい気もしますが作った甲斐があったともいえます。これでまた、新作を作りためることができますw ☆ ☆ ☆ ☆今日明日連休です。今日は特に予定もないのでのんびりダラダラと過ごします。明日は月例カラオケ(おしゃべり)集会なのでおやつに持っていくサツマイモプリンを作ります^^
2011.09.15
コメント(0)

みなさん、ヾ(´ω`=´ω`)ノ オハヨォ 昨夜の時点では今日はいい天気の予報だったのに雨こそ降っていないものの朝起きたらどんより曇りでした・・・昨夜から張り切って洗濯していたのに><;今も半分意地で洗濯機を回しています・・・ ☆ ☆ ☆ ☆昨日、接客レベルの指導があり前から点数化されているのですが今までなかなか合格点が取れまずかなりへこんだときもありました。で、昨日何気に仕事をしていたので自分が見られているとは知らずにいたらチーフに「話がある」と呼ばれて・・・「あたし、なんかしたっけ?( ̄ー ̄; ヒヤリ 」と恐る恐る話を聞きに行ったら・・・なんとか合格点に達したということで「あれ?あたし見られてたの?」という気持ちと「やっと合格したぁ~~」という、安心感とごちゃまぜでした。「今日はとても笑顔がいいです。何かいいことありましたぁ?」と聞かれましたが「別に何も・・・早く帰れるからかなぁ?」と言ったら笑われましたが^^;昨日はレジのコンテストの練習もあって開店前から出勤したので、その分早かったのです。お客様にほめられることはあってもチーフにほめられることはそうそうないのでまあ、よかったねぇ、と、なんだか自分でおかしかったですw ☆ ☆ ☆ ☆で。早すぎるくらい早く帰ってきたのですがやはり息子がPCの前に陣取っておりましたのでまあ、PCする気にもなりませんでしたがまずはお昼ご飯を食べてさて・・・何か作るかなぁ~と思い、夕飯までの時間、手芸に励みました。出来上がったのがこちらでーす。なんだかわかります?鍋敷きとコップを置くコースターです♪鍋敷きは、中に牛乳パックを7枚重ねたのを入れて作りました。熱い鍋を置くのに、布だけでは薄いし耐えうる素材はなんだ・・?と考えた末発見しました^^娘が着ていた服のはぎれを取っておいたもので鍋敷きはイラストが入っている胴の部分コースターは袖と胴の部分の布で作りました。これは自分でも傑作ではないかと思っています^^飾っておくだけでもかわいい♪ ☆ ☆ ☆ ☆今日も早出ですが、昨日ほど早くは帰宅しません。明日あさって連休なので今日も1日笑顔でがんばりますよーw
2011.09.14
コメント(0)

みなさん、ヾ(´ω`=´ω`)ノ オハヨォ 今日は曇りで気温が低い割にはかなり蒸し暑いです><;こんなときに今日はちょ~早出です;;でも、2時に仕事が終わるのでがんばります^^;そんな時間に帰ってくるなんて何年振りだろう? ☆ ☆ ☆ ☆昨夜はネックレスを作りました。写真がうまく撮れなかったのですが・・・昨日、お店で見たアクセを真似しました^^;自分のアイディアでは限界があるのでたまにお店に行って観察するとアイディアの幅も広がります。ただ、あからさまに写メを撮れないのでじっくり見てこないと忘れてしまうのですが・・・昨日のスヌーピーは隠し撮りですw ☆ ☆ ☆ ☆1時間後にはもう出勤します。なので早くから洗濯機を回しています。部屋干ししかできませんが、除湿機乾燥で・・・秋の長雨なのか、どうもスッキリ晴れる日が続きませんね。では、気を取り直して行ってきます^^;
2011.09.13
コメント(0)

みなさん、( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪ 私が今の時間ブログを書くのも珍しいです。今日は晴れたり、大雨が降ったりでなんといえばいい天気かわからない日でした。 ☆ ☆ ☆ ☆今日は休みだったので、朝からまた母に半幽霊屋敷と化している実家の片づけに借り出されました;;いらない家庭ごみを車2台でごみ処理センターに運びました。この前は係りの人が車から出して捨ててくれたけど今日は自分で車をつけて捨てなければならず残飯のにおいで倒れそうになりました><;しかも、足元が残飯のつゆなんかでぬれたまま車に乗り込んだものだから車内のにおいも半端なかったです;;ちょっとの時間でこれだからそこで仕事をしている人はさぞかし大変だろうと・・・まだ片づけなければならない物が実家にあふれています。長年住んでいたのだから、当たり前ですよね・・・ ☆ ☆ ☆ ☆ごみ処理センターから帰ってきたのはお昼ちょっと前でした。今日は娘と息子と休みがかぶったので3人でランチでもと思って途中電話したら息子に「やだ、いかない。」と振られました;;なので娘と2人で行くことに・・・そして、例のごとく、また「欲しいものがある」という娘の買い物に付き合わされました;;お店1軒しか寄らないはずが3軒に・・・その最初の店で変わり果てた姿の「スヌーピー」に会いました・・・髪の毛どうしちゃったの??@@アフロで爆発していたので娘と大笑いしましたwあまりのおかしさについ写メを・・・wwこれ、ほしいなぁ~^^ ☆ ☆ ☆ ☆買い物からやっと帰ってきてやりたかったクッキー作りをしました。あと、昨日苦みを抜いていたゴーヤをやっつけないと・・・クッキーは前に娘が作って残しておいた生地があったのでそれを少し解凍して焼くだけでした^^変な模様・・・w生地が少なかったので、これだけしか作れませんでした^^;しっとりして味はまあまあです。問題のゴーヤはこんな姿になりました・・・ゴーヤ炒り卵~~ゴーヤをこれでもか!というくらい塩もみし洗ってからごま油で炒めそのあと酒を振って水気がなくなるまで煮そのあと中華だしとカレー粉、ブラックペッパーなど・・・とにかく苦みを消すためになんでも入れましたw出来上がって少しご飯に乗せて食べてみたら・・・「ん!苦味はないけど・・しょっぱい~~~><」卵を無駄にしないように1個だけ使ってよかったです^^; ☆ ☆ ☆ ☆と、これを書いているうちに旦那まで帰ってきました。( ´△`)アァ- 、今日も私が休める時間がなかった・・・また15日も子供たちと休みがかぶるんです><;今度は、振り回されないぞ~!w
2011.09.12
コメント(0)
みなさん、ヾ(´ω`=´ω`)ノ オハヨォ 今朝は霧雨が降っています。ひと雨ごとに秋の気配が濃くなってきます。 ☆ ☆ ☆ ☆寝ている間の母からの電話で起こされました。起きたついでに選挙に行ってきました。今日は、県知事と県議会議員選挙の投票日なのです。毎回きちんと行ってるわけでもないのですが今回はなんとなく行っとかなきゃあかんやろみたいな感覚でした。震災もあったし、きちんと復興支援や県政を遂行できるリーダーを選んだほうがいいかと考えたり・・・きちんと考えがあって選挙に行ったのは今回が初めてかもしれません^^; ☆ ☆ ☆ ☆昨日のかぼちゃプリンですが職場に休憩中のデザートにと持って行ったのですが同じ時間に休憩している人たちがいたので一口ずつ味見をしてもらったら「おいしい!」「これ、売れるじゃん!」しまいには「よし、産直作ろうw」と、おほめの言葉をいただきました^^自分で言うのもなんですが、このプリンは自分でもよくここまでうまくいったと思うほど見た目も味もよかったです。でも逆にレシピはないのでそれくらいのものは二度と作れないのではないかと・・・^^;今度はサツマイモプリンに挑戦したいと思っています。これから秋の味覚がたくさん出てくるのでいろいろな種類を作るのが楽しみです♪ ☆ ☆ ☆ ☆今日は、午後から出勤で2時くらいから休憩もあるので、いつ朝食を取ろうか考え中です。早く食べると休憩までにおなかすくしでも、すでに腹ペコだし・・・休憩があると長丁場覚悟、ってことなのですが年収制限があるので余計な残業がつかないのでそんなに大変ではないですけどね。でも、腰痛がひどくなってきて体の面でしんどいです;;プリンの食べ過ぎかなぁ・・・( ̄ー ̄; ちなみに今日はココアプリンを持って行きますw
2011.09.11
コメント(0)

みなさん、ヾ(´ω`=´ω`)ノ オハヨォ 今日は曇りの予報でしたが雨が降ってきました。あてにならないなぁ~ ☆ ☆ ☆ ☆昨日作ったかぼちゃプリン。なかなかいい感じに仕上がりました^^上はレモン色、下はかぼちゃが沈み込んで濃い黄色の2断層になっています。かぼちゃの分量が多かったかなぁ・・と思ったのですが・・・食べやすい柔らかさと甘さでいくつでもいけそうでした^^かぼちゃを裏ごししたので、とてもなめらかな舌触り♪ムースに近い感触です。プッチンプリンの容器がなかったのが残念><;きれいな2層を見せたかったです~我ながらおいしいスィーツができたと自己満足しています。今日、職場の友達に持っていきます^^ ☆ ☆ ☆ ☆肩こりがひどいです;;昨日、ネトゲやってたらしんどくなってきたのでやめたのですが、長時間PCやってるともうだめです;;あちこちガタがきてるの、実感します。今日明日仕事すればまた休みなので頑張りまっす o( ̄へ ̄o)オシッ!
2011.09.10
コメント(0)

みなさん、(*ゝω・*)ノ゛コンチャ♪・゚:*:゚今日はとてもいい天気で気分もほがらかです^^これで朝一のミーティングがなかったらもっとよかったのですが;;晴れている朝のミーティングは時間がもったいないです><; ☆ ☆ ☆ ☆帰ってきてから続きの洗濯をしかぼちゃプリンと、冷製スープを作っていたらもうこんな時間になってしまいました^^;プリンは、かぼちゃを煮てから牛乳を温め、そこにかぼちゃを裏ごししたものを投入し、砂糖と少しの塩で味付けしてゼラチンを入れて冷ましてから器に。スープは、かぼちゃの余りを使用したのですがかぼちゃの量が少なく、なんか物足りなかったのでジャガイモを煮て裏ごしし、それを入れて混ぜてからまた裏ごしをして、と手間がかかりました^^;それからコンソメと少々の塩、砂糖で味付けをし完成。冷蔵庫では今、プリンとスープが幅をきかせていますwこれだけで相当手間暇かかりました><; ☆ ☆ ☆ ☆昼まで少し時間があったので何気に娘の小物入れ缶を見てみたら何やらたくさん出てきました。娘がスィーツデコをやっていたときに作っていたリボンです^^こんなマメなこと、よくやっていたよなぁ・・・このリボン、何かに使えそうと思ったのでささっとヘアゴムなんぞを作ってみました。職場の小さい子がいる人にあげようかと思ってるのですが知ってる限り3人いるので、誰にあげようかと・・・ ☆ ☆ ☆ ☆って、これ書いている間にカップ焼きそばを放置しすぎてしまい麺がだいぶ増量していました^^;午後からはちょっとゲームなんぞでまったり遊ぼうかと思っています。
2011.09.09
コメント(0)

みなさん、ヾ(´ω`=´ω`)ノ オハヨォ 今朝は晴れているような、曇りのような空です。めっきり寒くなってきました。日も短くなりましたね~6時も過ぎると暗くなりますね。さみしいですね・・・ ☆ ☆ ☆ ☆昨日は半端な時間の出勤だったので時間潰しにとても単純なピアスを作りました。水色パールを使っています。実はこれ、前に作ったボディアクセの「カケラ」です。というのも、ボディアクセをつけて会社に出かけ着いたらアクセがバラバラ事件になっていたんです><;金具でつないだのですが、動くたびにお腹周りのぜい肉に押されるためところどころ金具がちぎれて無残な姿になっていました;;やはり、動きや重力に耐えうるしっかりしたチェーンで作らないと、すぐに壊れるようです^^;まあ、これで勉強になりました^^;でも、なんかショック・・・ ☆ ☆ ☆ ☆昨夜、大槌町の震災その後、みたいな番組をテレビで見ていたのですがその最中に北海道で震度5強の地震が発生したと速報が流れたので、鳥肌が立ちました。日本のどこそこでしょっちゅう揺れていますよね・・・幸い、津波の心配はなかったようですがもう勘弁して、って感じです。で、その町でお母さんとおじいちゃんが今でも行方不明なのに明るくふるまっている女の子の話を取り上げていました。本当に明るくしっかりしているのですがその姿が逆に健気で切なくなりました。行方不明になってから3カ月経つと書類上死亡届けを出さなければならないそうでお父さんが女の子にそれを告げる場面はとてもかわいそうでした。現実を認めたくない、でも認めなければ。小6の女の子にはつらいことでしょう。そういう思いをしている子がまだたくさんいることを私たちは覚えていなればいけないんですよね・・・ ☆ ☆ ☆ ☆何かしてあげられないかなぁ?とふと周りを見回した時飾ってあるばかりのアクセが目につきました。これ・・・大槌の子供たちに送ってあげようかなぁ・・・でも、男の子用のがないしまして小学生ではストラップも使わないだろうし・・・と、いろいろ悩み、カタログを見て男の子のアクセに使えそうな物を探しましたがいいのが見つからずあきらめてしまいました。それに、人数もわからないのでよほど大量に作らないとみんなに行き届かないだろうとか・・・何かを見て元気が出る物、その何かってなんだろう?何をすれば少しでも気持ちが癒えるだろう。思うことはできても、何かをするということは難しいですね・・・
2011.09.08
コメント(0)

みなさん、ヾ(´ω`=´ω`)ノ オハヨォ とてもいい天気なのですが寒いくらいです。予報は晴れですが、西の空が雲っっているのが気になります。 ☆ ☆ ☆ ☆昨夜、またへんてこりんな物を作りました。これ・・・何だと思います?一応バッグなんですけどぉ・・・w表と裏の写真です。自分がはいていたズボンをリメイクしてみました。製作時間、約1時間半くらいです。旦那に「いかにもズボンで作りました、って感じだな。」と言われました^^;基本、めんどくさがり屋なので型紙も何も作らず、適当に切って縫い付けて持ち手もくっついていたベルトをちょっと改造して終了。結果、自分でもあまり使わないかな、というへんてこりんなバッグが出来上がりました^^;旦那がお尻に充てて遊んでいましたが・・・wウエストポーチみたいにして使えば周りがズボンと間違えうで受けは狙えるかもw ☆ ☆ ☆ ☆テレビの音が消える回数が増えてきました。まだしつこくアナログテレビ見ているのですが3月までに地デジにしなきゃないので困っています。車の税金もきてしまったし・・・震災の影響で、いろいろ後回しになっているだけで早かれ遅かれ入用なものは変わりないです><;他の部屋にあるテレビが地デジ対応なのですが20インチなんです。私はそれで十分なんですけどね・・・。
2011.09.07
コメント(0)

みなさん、ヾ(´ω`=´ω`)ノ オハヨォ まだしつこく台風の余韻が残っています。早くスッキリした天気になればいいなぁ~ ☆ ☆ ☆ ☆昨日の休みは、ひたすら「作る」日でした^^;朝から台所の乱雑になっている収納を整理し、その間、焼き豚を作りました。保存食用にです。ほかにココアプリンと牛乳寒も作りました。味も見た目もいい出来でした^^念願のプッチンプリンの容器に入れ食べる寸前にお皿に「プッチン」と盛りつけたとは感動すらしましたw食べては作り、食べては作り・・・ ☆ ☆ ☆ ☆さらに、夕飯は手作りコロッケ。ベーコン入りとひき肉入りの2種類作りました。焼き豚の写真と一緒にUPします^^焼き豚は煮込みが足りなかったようで家族に味見させたら味が薄いって^^;なので、あとから塩と黒コショウを振りました。左の写真の左がベーコンコロッケ右がひき肉入りコロッケです。ひき肉には甘く味付けしてあります。さらに、なすの揚げびたしもコロッケを揚げるついでに作りました。油っぽいので、めんつゆをかけたくさんの大根おろしと生姜、削り節をかけてさっぱりと。スープは野菜のとろとろスープ。人参をみじん切りにし、舌で潰せるくらいに茹でそれからキャベツ、玉ねぎ、ウインナー仕上げにとき卵を入れバジルを振って香り出し。野菜が苦手な息子が「これ、中学校の給食で食べたいちばん好きだったスープと同じだ~」と、ぺロっと平らげてくれました^^ ☆ ☆ ☆ ☆作ったのは、料理だけではありません^^;はじめて、こんなポーチも作ってみました。 娘が小さいころに着た古着で作りました。今、百均でガマ口だけ売っているので(便利やね~^^)休日に作ろうと思って買っておいたのです。簡単そうに見えたけど、ガマ口に布のサイズを合わせたり、ガマ口に布を縫い付けるのが結構大変で苦戦しました。写真ではアラが見えないのですが^^;結局、これはタバコ入れになりました。 ☆ ☆ ☆ ☆と、昨日はとにかく作ってばかりいた1日でした。ほんとはクッキーも焼きたかったのですがこれだけやれたら十分満足です^^てか、時間が足りない><;ポーチに使った娘の古着や穴があいてしまったズボンもあるのでまたバッグや巾着でも作ろうと思っています。しかし、昔の私だったらこんなこと、絶対やらなかったのになぁ~自分でも不思議ですw
2011.09.06
コメント(0)
みなさん、ヾ(´ω`=´ω`)ノ オハヨォ 今日は朝からバカ暑いくらいのいい天気です。これはこれで異常・・・^^;でも、夕方から雨の予報なんですよーほんと、変な天気すぎます。 ☆ ☆ ☆ ☆今日は休みなので、この天気だしテンションが上がりましたが、夕方の雨の予報を見て一気に下がった次第で・・・まあ、日中よければ、家事ができるのでいいのですが。大きなものを洗濯するのはやめました;; ☆ ☆ ☆ ☆オークに出しているアクセがほとんど落札されずオーク終了の連絡メールを見るたびに落ち込んでいます;;どーして?なんでぇ?自分がこれはできがいいぞ、と思える自信作でさえウォッチリストにも入っていないし・・・店頭で売るより逆に厳しいかも・・・と思ったりします。まあ、商品はもとより、購買意欲を掻き立てる説明文がよくないのかなぁ、とか。出品も結構手間がかかるので、同じような商品なら同じ文章でいいかぁ、とコピペしてることが多いので楽してるのがよくないのか?とか・・・こんなに作ったアクセ、どーしたらいいんでしょうねぇ^^;今までたくさん人にあげたりしているから赤字も赤字だし・・・;;困りました、ほんとに・・・トホホ・・・ ☆ ☆ ☆ ☆と、朝からぼやきながら今、天気がいいうちに働きます^^;今夜はベーコンポテトコロッケを作る予定。あー、ジャガイモクッキーも作りたいなぁ~アクセもクッキーも作るのが楽しいだけで自分では食べたり使ったりしないのよねぇ・・・
2011.09.05
コメント(0)

みなさん、ヾ(´ω`=´ω`)ノ オハヨォ 今朝は曇りで湿度100%の朝です><;起きてちょっと動いただけでもう汗が出てきました。なので、9月だというのに山下清ばりにタンクトップと半ズボンでいますw台風の影響なんですね;;進行が遅いようで、まだしばらくこんな天気が続きそうですね・・昨夜、あまりの寝苦しさにエアコンをかけて寝ましたよ。 ★ ★ ★ ★昨夜、何気にテレビを見ていたらその番組で女子力を上げる特集なんぞというのをやっていました。あまり興味もないので、チラチラ見ていたのですが「お、これはいいかも?」と思える話というか、物をそこで見つけました。それは「ボディアクセ」です。上半身の素肌や服の上につけるだけで自然にウエストを意識する、というものでアクセとしてつけても、オシャレだということで出演者が洋服の上からつけていました。なので、私も早速昨夜からさっきまで作っていました。ちょうど、使いきれなくて余っていた材料がたくさんあったので、在庫処分にもなるし。まあ、自分のウエスト周りに合わせて作るのでかなりの材料を使いましたが作るだけ作ってみようかと・・・で、完成品がこちら↓こんなにウエスト細くないですよーwあえて長さは公表しませんがメタボといわれる長さ以上にはしていません^^;今気付いたのですが、使い方によってはネックレスにもなります。なんかおもろいwまあ、ウエストが細くなるかはまた別の問題ですが身につけてみようと思います。 ☆ ☆ ☆ ☆昨日誕生日だった友達にピアスとストラップを送ったらちょうどストラップが壊れていたのでうれしかったと友達からメールが来ました。そうやってバンド時代の友達の誕生日に勝手に送りつけています^^;次の誕生日の友達は、ジュエリー店で働いているのでこんなちゃちな物を贈るのも気がひけますがまあ、気持なので送ろうかと思っています。でも、誕生日いつだっけ・・・?(-。-;)
2011.09.03
コメント(0)

みなさん、ヾ(´ω`=´ω`)ノ オハヨォ 今朝は曇りです。予報では朝から雨ですがさきほど日が射していました。蒸し暑いです・・・ ★ ★ ★ ★昨日は、ピアスを作りました。やたら長いロングピアスですw自分、ピアスしないのでピンとこないままいつも作ってますが・・・こういうの、してる人いるのかな?どうなんでしょ^^; ★ ★ ★ ★昨日は、母と二人で空き家同然の実家にまだ残っている衣類を片づけに行きました。まだ着れる父の服や、弟が着たボードのウエアとかたくさんありましたがアパートに持っていったところで置き場所がないし持っていても仕方ないのでゴミ袋にどんどん入れてできた袋の数が8つ!多少は取っておいて、うちでもらうのもありますがそれにしても、よくぞこんなに貯めていたものだと感心するほどでした。でもそれは2階の部屋にあった分でまだ1階の押し入れにもたくさんあるんです。なので、また別の日に処分することにして昨日は母と私の車に他のゴミも積み込み地元の処分場に持って行きました。なんで、自分の持家があるのに出ていかなければならなくなったのか・・・どうして、母がこんな思いをしなければならないのか。余生をそこでのんびり過ごすはずだったのに・・・そう思うと、今になって悔しかったです。近所の人の人柄や環境によってはこういう最悪な事態になりかねないので近所付き合いには十分気をつけてください、みなさん。 ★ ★ ★ ★今日から、レジのコンテストに向けて朝練が始まります。任意なのですが、2回だけ必ず出なければならない日があり今日、自分は朝練必須日なので朝一で出かけてきます^^;でも、その分、今までになく早く帰ってこれるのでがんばりますよー^^
2011.09.02
コメント(0)

みなさん、ヾ(´ω`=´ω`)ノ オハヨォ 台風の影響でしょうか、今朝は雨降りです。連休なのにまた雨だわ・・・ ★ ★ ★ ★昨日、健診から帰ってきてから特に予定もなかったのでネトゲでもしとうかと思ったらメンテでログインできませんでした><;いよいよ、暇になったので「何しようかなぁ~」としばし考えた末いつものアクセ作りをすることにしました。これといったいい材料もなくなってきたのでなかなかネタが思いつかなかったのですが知恵をふしりぼって4つ作りました^^; バッグチャームと・・・ ストラップとピアス。もう一つの写真はないのですがカーアクセサリーを作り、車に飾りました。ピアスは明日、友達が誕生日なのでイメージに合わせて作ってみました。今日、郵送で送ろうと思います^^ ★ ★ ★ ★今日は雨なりに、やることを決めていたのですが母から昨夜電話があり、古い家の掃除をしてしまいたいから手伝って、と言われたので、しぶしぶ承諾しました;;午後からの予定だけど、こんな大雨の中掃除したくないなぁ・・・今、電話して「やだ」って言ったけど却下されました;;仕方ない、手伝います(_ _。)
2011.09.01
コメント(0)
全29件 (29件中 1-29件目)
1

![]()