全9件 (9件中 1-9件目)
1

今日からいよいよワールドカップ開幕ですねぇ。特にサッカーが好きなわけではないけど、やっぱりあのスーパープレーには魅せられてしまいますね!今回は日本は決勝まで行けるのだろうか。。。得点力はかなり上がってはいるけど、ディフェンスが不安ですよね。。。 でも、シュートの本数より確実にシュートを決められればいいところまでいくし、ブラジルにも勝てるんじゃないかなぁなんて素人ながらに思います。特に高原、柳沢、中村、中田。。。この4人がうまく動ければ。。。でも、そうはさせてくれないのがワールドカップかな?このボールって、まがらなそうだけどどうなんだろ?
2006.06.09
コメント(0)
私が入院しているここ「宇都宮第一病院」は、日光サーキットから一番近い病院だけあってそこでの負傷者が多いらしい。今日、自分の部屋に転室してきた人もその一人らしく、4輪でコンクリートの壁に突っ込んで右足をフロントタイヤに挟まれて複雑骨折したらしい(;O;) そう聞くと恐ろしい(^_^; 体拭いてもらってるときに看護婦さんが「どうも若い子の骨盤骨折が多いのよねぇ~」といっていたが、たぶん。。。いやほぼ間違いなく自分と同じコーナーで飛んで入院してるんだろう。もしかしたらあのコーナーは「骨盤骨折コーナー」なのかも知れない。俺が転ぶ前に転んだ人も骨盤骨折だったらしいし(その人は関節も砕けてしまって大変みたいだけど(^_^;)。。。次走るときは気をつけよう。。。骨折手術こういうマニックな本はけっこう面白かったりして(^_^;
2006.06.08
コメント(2)

入院3日目。すごく痛い。なんか割れてるところがわかる感じがする。動くと「ごりっ」って!けっこうつらいなぁ。何せ横に向けないのが一番つらいかも。なので、一日2回座薬の痛み止めを使っている。これがないと、とてもじゃないけど眠れない。 看護婦さんが体拭いてくれるけど、若い看護婦さんは優しいんだけど、ベテラン看護婦さんに限って痛い!っていうと「はい!痛くない痛くない!」「我慢しなさい!」と強引!骨がくっついてからならいいけど、くっつく前は怖い!だいたいこういう人は言うと笑い飛ばしてごまかされてしまうのが落ちだから、「後は、自分でやりますから」と断るようにしている。ほんと、こういうおばちゃんは、いろんな意味で怖い(^_^; でなくても、かわいくてやさしい看護婦がいいなぁ(*^_^*)働く女性のユニフォーム… かっこいいっすよね!?
2006.06.07
コメント(2)
![]()
入院して退屈なので、「脳トレ」本を買ってもらいました!効果があるかはわかりませんが、とりあえずチャレンジ!少しでも頭の切れがよくなればなぁ(^_^;さて、効果はいかに!?
2006.06.06
コメント(2)

今日は日光サーキットに練習走行に来ました!ヨコヤマ店長についてきてもらい、プチ特訓です!ヨコヤマ店長は前回、エンジン熱ダレ状態で41秒を出しています!今回は熱ダレ防止にVJ23Aガンマのラジエターに交換!これがばっちりで80度を超えません!足回りは完璧!いざ走行となるとライン取りのわるさから44秒を切れません。しかし、課題は走ってるうちに見えてきたので1時間を過ぎたあたりでタイムアタック!かなりいいフィーリングだったのですが。。。バックストレート手前でハイサイド!お馬鹿なことにマシンを起こす前に全開にしてしまいました(^_^; もう少しだったのに。。。!しかし、派手に転んだとはいえ、まさか骨盤がぱっかり割れているとは。。。。病院でわかったことなんだけど。。。通りで立てなかった訳だ(^_^;一応、全治一ヶ月。参った!でも、早く走りたい気持ちもいっぱい!全く懲りてはいません(^_^;現在、自力で歩くことはもちろん、トイレも行けず、寝返りも打てない状態。。。はやくなおさなきゃ!実は紙おむつしてまーす!カッコ悪(~o~)
2006.06.05
コメント(4)
![]()
明日は日光の走行日。Q耐までにいじってもらった支払いもかねてバイク屋さんへ。ヨコヤマ店長に「先日、日光を走ったときに水温が上がりすぎてだめだったのでこれ差し上げますからつけましょう!」と言われ、VJ23Aガンマのラジエターを渡される。最初はひたすらフィンおこし。そのあと、試行錯誤の上、なんとかついてしまった。。。かっこいい!まさにレーサー。。。と思っていたら、右側のホースだけホースが太くて付かない(^_^; しかし、「ホースの変換アダプタを行き途中で買って行きましょう!」え!そんなの売ってるの?しかし、あってもなくてもいつも何とかしてしまうのがヨコヤマ店長。。。信じてそのまま出発することにしました!水温管理はとても大事です!パワーが違いますよ!
2006.06.04
コメント(0)
![]()
最近、どうも自分がおかしい。以前は普通に型にはまった生活をしていれば。。。満足、と言うわけではないけど、”それでいいかな。。。”なんて思ってた。でも、何かしたい!でも、今ひとつ何をしたら良いのかがわからない!とりあえずレース。やっぱりバイクで”走る”事がすきな自分を再発見した。速く走りたい願望が強い。そんな自分が好き!そして、最近思うことが、そんな自分を見せたい!自慢したい!。。。と言う願望がでてきた。小さな記事でもいから雑誌に載りたい!カッコイイと言ってもらいたい!。。。。そんな気持ちが強くなっちゃって。どうしちゃったんだろう、以前の自分は目立たない、目立ちたくないと思っていたのに。。。そして、やっぱり女友達が欲しい(^ヘ^; もちろん!?それ以上の人も欲しい(*^^)vいろいろ考えると、やっぱり自分に自信を持ちたい!人前にたっても恥ずかしくない、「俺は俺だ!」ってポリシーもって残りの人生、生きたい。。。ってことなんだろうなぁ。いままで、小さくなって何事にも流されるままに生きてきたから余計なのかもしれない。。。「これって自分にとって転機なのかな?」と思い、少しずつ何かをやろうと思っています。まずやれること。。。「ストレッチ」。やっぱり何をやるにも体が資本!体力と、バイクで転倒しても怪我のしずらい体を作ろう、と思ってやり始めました。レース仲間が「インナーマッスル」と言う話を以前していたので、ちょうど1ヶ月前からはじめています。とにかく無理の無いように少しずつ。。。最初は1つの運動をまず。。。1ヶ月たった今は五つのメニュ-をほぼ毎日風呂上りにやっています。そして、効果としては。。。体が気持ちよくなってきた!最初はやってもただ「かったるいな」なんて思ってたのが、やった後に心地よい感じが残るようになってきた。「よし!いいかんじ!」後は見た目。。。とはいっても元の顔は悪いし、おやじだからどう見てもモテル顔にはならない。。。ので、まずは清潔感と肌つやかな?なんて思い、服装に気をつけるのと、フェイスマッサージ(と言うほどではないが(^ヘ^;)を先週から始めて見た。あとは、毎日の日記。何でも良いから思ったこと、感じたことを書くように。以前、テレビで見た中村俊輔選手もそうだけど、アスリートと呼ばれる人、名優と呼ばれる人は、日記をつけているような気がするから。。。それによって新たな自分に気づいたり、反省点を思い出せたりするのかな?なんてね。あと、やりたいことは頭のトレーニングと映画を見ること。「考える」「感動する」は人にとって凄く良いこと、若さを保つことだと思うから。これは、まだなかなか手を出せていない。とにかく自分は時間とお金の使い方がへたなのでそこも解決しなきゃ(^ヘ^;残りの人生、悔いを残さないためにも、いまからがんばるぞ!p(^ヘ^)q3年後の自分に期待! そのまえに。。。借金返さなきゃ(;O;)きっかけはなんにせよ。。。これもアリでしょ?
2006.06.03
コメント(4)

昨日までは初夏の陽気…でしたね!気持ちよかった!通勤していて「このまま景色の良いところへドライブに行きたい…」なんて思ってしまった。通勤で4号バイパスを使っているのですが、回りが緑なので余計にそう思ってしまった。でも、もうすぐ、露なんですね。やだなぁ(^ヘ^;やっぱりレインスーツは良いのを買うと楽ですよ!
2006.06.02
コメント(0)

motogpのHPにドカティの「デスモセディッチRR」発表とあり、写真を見ました!なんと!motogpマシンそっくりではないか!?特にライトの位置が凄い位置にある!画期的!とってもラムエアダクトでもつけられそう!お金持ちだったら買いたいんだけどなぁ(^ヘ^;motogp HP デスモセディッチRRおお!これカッコイイし。。。。安い!?
2006.06.01
コメント(2)
全9件 (9件中 1-9件目)
1

