全30件 (30件中 1-30件目)
1
![]()
昨日、やっとMFJライセンスの更新用紙を送りました!割引期間が今月いっぱいだったので、早めに更新しようと、ずーっと思っていたのですが、結局ぎりぎり(^ヘ^; ダメ人間ですねぇ(-。-)y-゜゜゜清成、チャンピオンおめでとう!(^o^)丿
2006.11.30
コメント(5)
![]()
土日に6本桶スポを走ったおかげで筋肉痛になりました!今まで怠けていた分、筋肉が落ちていたんですね。。。特に背筋が落ちていたかも。。。。筋トレもしていなかったのでヤバい。。。明日から軽くはじめなきゃ。。。。
2006.11.27
コメント(0)

昨日の午後と、今日は桶スポを走りました!骨盤骨折をしてはや半年、まだひねると多少骨折部分の痛みや痺れがでるものの、もてぎQ耐のため、バイクに乗る筋肉を目覚めさせるための練習です!桶スポはタイトコーナーの連続で切り返しも多いので体力のいるコースで、実は苦手No.1のコースです(^ヘ^;それを所長するかのようにタイムは出ませんでした(^ヘ^;昨日は自分のマシンで走りました!すごく速いしパワーも出ていてマシン的には45秒くらいは狙えるマシンなのですが実際は50秒。。。。凄く下からぱわーが出ていてリヤへのトラクションが凄く良かった!。。。のになぁ。そして今日は借り物で走りました!こちらも自分のマシンほどではないのですが、すごくいいマシンでした。しかし。。。やはりタイムが出ず51秒。しかし今日は昨日と違ってタイムも安定していたし走りも昔に少し近づきました。しかし、4本走ったので疲れました。体力が無いのもひとつの原因なのでできるだけ走って鍛えたいと思います!おまけ。。。。桶スポの犬です。
2006.11.26
コメント(4)
![]()
楽天フリマが楽天オークションになり、正式な告知は聞いてない(あったかもしれないけど(^ヘ^;)けど、「あーりーずWebリサイクルショップ」「あ~りさいくる」商品を移動したり、楽天オークションに再出品したりしました。ガラクタばかりなので載せとく価値の無いものが多いかもしれないけど、自分のものの整理にも役立つので掲載しています。意外とこれでしまう場所とかもきちんと決めておかないと商品が売れたときに探す手間がかかるのできちんと整理できるようになったし、売れれば万々歳だしで一石二鳥!?それほど自分がだらしないって事ね(^ヘ^;儲からないけど、買った相手の喜びの声はけっこううれしいもんでっせ!(*^^)v
2006.11.24
コメント(0)
今の仕事を始めて1ヶ月と10日くらい。。。仕事は何とかこなせるようになったけど、仕事が遅い。。。。工場長には「遅すぎ」と言われてしまった。。。。がんばってはいるんだけど、なかなかうまくこなせない。。。今日はかなりがんばったのにやっぱり遅い。。。工場長の3倍の時間はかかってるかも。。。。クビニなったらどうしよう、と不安いっぱいなこのごろです(-。-)y-゜゜゜
2006.11.22
コメント(4)
![]()
「DOWN UP BEAT」 カシオペア・ZOOM・DOWN UP BEAT・THE CONTINENTAL WAY・ROAD RHYTHM・FROU FROU・HOME STRETCH・NIGHT STORM・COOKIN' UP・TWILIGHT SOLITUDE・AIR FANTASYこのアルバムは、いい曲も入っているのですが、イマイチな曲も多くてビミョーです(^ヘ^; でも、テレビでかかっているような曲も数曲入ってるので人気はあったような気がします。
2006.11.21
コメント(2)

会社の駐車場に止まってメーターを見たら、なんと!?「44444」とぞろ目が出てたので撮ってみました(^ヘ^;なんだか解らないけど。。。うれしいですね(^ヘ^; でも、4じゃないほうがよかったなぁ。。。。
2006.11.20
コメント(2)
![]()
今日は、午後からモトガレージ・ヨコヤマでシートレールをアルミ化したので、ECU、リヤサスのリザーバータンク、オイルキャッチタンクの取り付け&無駄な部分の削除をしました!不器用なのでなんと、6時間もかかっちゃいました!もっと器用になりたい!(;_:)
2006.11.19
コメント(0)

実は、今週の水曜日くらいから、車がオーバーヒート気味。。。エンジンをかけて5分くらいで針が振り切り、すぐに落ちて普通の水温に戻り、また張りが振り切る。。。そして、しばらくすると安定。。。以前も同じような現象でサーモスタットが壊れていたので「サーモスタットの故障かな?」と思い、埼玉スバル川越店へ。。。このディーラーは、特にメカニックが親切でしっかりしているので迷わずここにいつも行きます。行って診てもらってみたら、なんと!エアがかんでました。。。しかも、ラジエターのリザーバータンクが空っぽだったらしいです。。。。はずかしい(^ヘ^; いわゆる日常点検不足でした(^ヘ^; しかし、サーモスタット交換を春にやったばかりで、その時にうまくエア抜きができていなかった恐れもある、と言うことで、タダでやってくれました!なんて親切なんでしょ!貧乏なので助かりました。その作業を待っている間、”インプレッサWRX STI”を試乗しました。”すごいんだろうなぁ。。。”と思い込んで乗ったからか。。。期待はずれでした。確かに4000rpm以上の拭け上がり、というかパワーは凄いけど、普通に走ってる分には「なんかレガシィみたい。。。」 車体の重さを感じました。でも、ドラコンがあるから、ダートラとかジムカーナなんかはいいのかな。。。でも、昔乗ったVersion5のほうが俺好みです。あの軽さと運動性能は魅力です!これだったらレガシィのほうがいいかな?
2006.11.18
コメント(1)
![]()
「WILD & HONEY」 レベッカ・WILD EYES・ラブ パッション・フリーシンフォニー・ラブイズCash・蜃気楼・NEVER TO LATEこのレベッカのアルバムもいいですね~。特に最後の曲「NEVER TO LATE」は泣けます(^ヘ^; 思い入れがあるからかな?WILD & HONEY
2006.11.17
コメント(0)
![]()
「Mayby Tomorrow」 レベッカ・Hot Spice・プライベイト・ヒロイン・Cotton Time・76th Star・光と影の誘惑・ボトムライン・ガールズブラボー!・フレンズ・London Boy・Maybe Tomorrowこのアルバムは、思い出の一枚です!レベッカは当時あまり好きじゃなかったのですが、仲のいい女の子がこのアルバムも含めて何枚も録ってくれたんです!女の子だけど、当時は女に見えなくてそいつの家で飲み明かしたり、朝までドライブしたり。。。。もちろん男女の関係はナシ!凄くいい関係だったのに、いつしか。。。。ん~、男女って難しいと痛感した相手でした。なんで、甘酸っぱい思い出です。。。。しかし、今聞いてもいいですね!なんとも言えずいいリズムで最高です!
2006.11.16
コメント(2)
今朝、新聞を読んでいたら、ヤフーの社長から「がっかり」メールが送られてきた話が載っていました。なんでも、今回のボーナスはよくないよ、というメールらしい。んーー、ほんと、こんなメールが着たらがっかりですね。。。まぁ、IT企業は、今結構厳しい状態なのかもしれませんね。。。特に真新しい企画もないし、ユーザーは変に新しいものに飛びつくとウイルスやDMに悩まされたりするから足踏み状態。。。電子マネーも一部では重宝されてるかもしれないけど、いつ犯罪にやられるか怖いから安易には飛び込めないですよね。。。もうすぐみんなはボーナスなんですね。。。いいなぁ。今回は転職したばかりでボーナスは無いので「がっかり」です(^ヘ^;でも、ボーナス払いはあるんだな、これが(;_:)
2006.11.15
コメント(2)
![]()
「Steps」 中西圭三・素敵なことは変わらない・Glory Days・You and I・あの空を忘れない・みあげてごらん・青い影・Ticket To Paradise(remix)・手のひら・夜に火をつけて・君のいる星・shake!(album virsion)・Precious Loveいやぁ、久しぶりにいい声を聞きました!歌もさわやかでいいですよね!このアルバムは「Ticket to paradise」が好きで録音したのですが、全体的にまとまっていて凄くいいアルバムです!最近、名前聞かないけど活動してるのかな?俺は平井兼よりは好きです。「Steps」 中西圭三
2006.11.14
コメント(1)
自分は、今年の春先から楽天フリマに出品してたんだけど、最近いきなり再出品ができなくなって「おかしいなぁ。。。」と思ってたら、楽天オークションにリニューアルしたんすね。。。。でも、楽天フリマはどうなっちゃうんだろう。。。なんか吹き出しで「11/24まで」なんて書いてあるって事は、11/24にはなくなっちゃうのかなぁ。。。倉庫を使っているだけに、移動が大変じゃーん!楽天のイジワル!!(;_:)
2006.11.13
コメント(0)

今日は晴れたので桶スポに走りに行こうと思ったのですが、ヨコヤマ店長の整備が終わらない、ということで中止にしてマシン整備にしました。俺は。。。というとサイレンサーの軽量化のために加工しました!はじめは自分が転んだ時についていたTSRのサイレンサーを加工。順調に加工が進んだのですが、最後に問題が!中のパンチングメッシュのパイプが細すぎる!で、ドイトにパンチングメッシュのスチール板を買いに行ったら、売ってない!じゃぁ、セキチューで、と思ったらここも売ってない。。。困った!で、とりあえず他のところで探そう。。。。と言うことになったのですが、その前に今付いているモリワキのサイレンサーも短くしちゃえ!と言うことになり、加工!んで、苦節2時間、できました!ちょっと短すぎたかな?一応、「Motogp風」ということで。。。。でも、キレイに仕上がったでしょ?でも、あまり軽くならなかったのでがっかりでした(;_:) 1.62kg→1.23kg んーー、TSRは0.92gになるので、やっぱりTSRをレースまでに作らなきゃ!
2006.11.12
コメント(2)
![]()
「HI-KING」 ジッタリンジン・かなしいな・トレイントレイン・プリプリダーリン・BABY BABY・プレゼント・雨このアルバムには、けっこう売れた「プレゼント」が入ってます!俺もこの曲で”ジッタリンジン”というバンドを知りました!でも、「プリプリダーリン」とか「BABY BABY」など、テンポのいい面白い曲も入ってるからこのアルバムはお薦め!?
2006.11.11
コメント(0)
![]()
はやいもので、もう?1ヶ月。。。。なんとか、仕事をこなしてる。。。と言う感じです。主にスズキのMotogpの部品が多いのですが、部品1個が高価なので、毎日失敗しないように緊張感いっぱいで、けっこう疲れますが、今までの仕事の中では一番やりがいを感じます!作っている部品もそうなのですが、一つ一つ手作りで、ほんとにウデでキレイにできるかどうか決まるので、きれいにできると自己満足できます(^ヘ^; しかし、今は失敗しないようにがんばるのが精一杯で、仕事が遅くて足を引っ張ってる状態なので、これからはいかに早く、正確にできるか工夫していかないと。。。コレから春先にかけてが一番忙しいようなので、がんばるぞp(^ヘ^)q昔は人気あったけど、最近レースでは見ないですね。。。
2006.11.10
コメント(2)

来年のMotogpではBS勢が増えるんですね!カワサキ、スズキ、ドカティのほかに、ダンティーン、そして、なんと!グレシーニ・ホンダ!メランドリ&エリアスもブリジストンになるんですね!来期はマシンもそうだけど、タイヤメーカーの競争も楽しみ!玉田、中野はタイヤメーカーが代わって、吉とでるか、凶と出るか。。。
2006.11.09
コメント(4)

北海道で起きた竜巻、すごいっすね!ほんと、漫画の世界のように強烈だった見たいですね。。。ほんとこういうとき、被害に逢われた人はやり場のない怒りや悲しみ、そして先行きの不安で大変ですよね。国からの援助もたかがしれてるみたいだし。。。ほんと、今回ばっかりは不運としか言いようが無いですよね。。。。
2006.11.08
コメント(0)
![]()
先日、ちょっと前に話題になった”mixi”に登録したのですが、レース仲間からのリクエストが連日続きました!うれしいですね!「きっと、当分はないだろうなぁ。。。」と思っていただけにうれしいっす!でも、こっちもやめる気はありましぇん!こうやって楽天の商品とリンクできるのが楽天ブログの魅力!?
2006.11.08
コメント(2)
![]()
今年から、部屋の要らないものの整理をしていて、その中でカセットテープも整理してるのですが、もったいないので必ず1回聞いてから捨てています!その聞いたアルバムをここで紹介します(^ヘ^;「DOKIDOKI」 ジッタリンジン・アニー・SINKY-YORK・なによ!・エヴリディ・相合傘・いつかどこかでジッタリンジン、いいですよね~!俺の青春時代の歌です!ジッタはけっこう純粋でうぶな男心を歌ってる曲が多いので、共感したり、昔を思い出したり。。。”アニー”なんかも、”あー、そんなきもち、わかるなぁ。。。”なんて思います!おいらも昔は。。。(*^^)v
2006.11.07
コメント(0)

俺ももう、38歳。。。。結婚もできず、転職ばかり。。。。むぅう、困ったやつだなぁ、と自分で最近思うんで、ちょっと大人になろうと?手帳を買ってみました。ついでにボールペンも、2つで3000円くらい。。。。これでもう少し自己管理をしてしっかりした大人になりたい。。。なんてね(^ヘ^; 年齢は立派な大人、というよりもう少しでおじいいちゃん? やばいなぁ。。。能率手帳が一番使いやすいと思うんだけど。。。どう?
2006.11.06
コメント(2)
![]()
友人からのお誘いがあって、あの今話題の?”ミクシィ”に登録しちゃいました!レース仲間はみんなミクシィやってるみたいで、どうしようか迷ったんだけど、とりあえず登録!友人達との連絡用にしようかと思います。”あーりー”の名で登録したので、気が向いた人は声をかけてね!(*^^)vん~、登録したはいいけど。。。なんかメリットあるのかな?
2006.11.05
コメント(4)
![]()
骨盤骨折後初走行、桶川スポーツランドに行ってきました!が、しかし。。。一緒に行ってくれたヨコヤマ店長にちょっとあきれられるくらい。。。ダメダメでした。午後の2本だけ走ったのですが、1本目走った時は、なれた後もフロントがやわらかかったから?コーナー進入時に凄く怖くて、リヤも動きすぎる感じだったので、結局自分のダメも合わさってダメの3乗でした(;O;) 2本目は、「ちゃんとアクセルを開けなさい!」と活を入れられ、フロントのイニシャルはけっこうかけてもらって、リヤは実はイニシャルをいじれない(レンチが入らない(;O;))ので減衰力調整で、もう少し高いところでダンパーが効くように調整してもらった。そしたら、けっこういけるかな!?と言う感じ!特にコーナー進入時のフロントの切れ込みガなくなったので、よーし!と思ったら、やっぱりリヤのイニシャルがかけられないので立ち上がりでイマイチ腰が無くて膨らんでしまう感じ。。。でも、一回目の時と比べたら、断然いい!と思いきや最終手前のコーナーでシフトペダルがゼブラに当たってしまったのか、内側に入ってしまい、シフトチェンジできなくなった。。。「あれ~!?」と思い、途中で止まって一所懸命直そうかと思ったのですが、力が無くて曲がったペダルは戻らなくて、リタイヤになってしまった。。。今回のリタイヤの敗因は、ラインがばらばらなのとコーナー中不安定な事。んーー、鍛えな直して少なくとも以前のように走れるようにならなきゃ!サスペンションはいい物を入れてもちゃんとセッティング出せないと意味ないですね(^ヘ^;
2006.11.05
コメント(5)
![]()
さっき、あやしい電話がかかってきた。「あなたは以前メンバーズクラブに登録されていますよ」という電話。会社の名前が「株式会社メンバーズクラブ」だったり、「株式会社サービス本部」だったり。。。しかも、宝石を買ったときに入会した、と言う割には「なんていう店で入会したのか」もわからない。。。ローンを組んだ時に入会した、というんだけど何を買ったときにかは解らないらしい。しかも、「そんなのわかるわけ無いじゃないですか!」と逆切れ。。。女だったけどかなり適当。住所、氏名、電話番号、生年月日を知られているだけに怖いんだけど、なんとかなるかな。。。多分、契約書なんか無いだろうから大丈夫だろう!ちなみに契約した、という1999年11月14日には何かを買った記憶はないんだけど、この歳に所沢の丸井で彼女とペアリングを買ったような記憶が。。。。でも確かローンは組んでいないはず。。。いろんな手で善良な市民をだまそうとするんですね~怖いよ~!
2006.11.05
コメント(1)
![]()
今日、テレビのニュースでアメリカの中絶禁止法への反対でも運動の様子をやっていた。なんでも、この中絶禁止法は、”どんな事があっても中絶をしてはならない”という法律らしく、たとえレイプされて妊娠した場合でもいけないらしい。しかしこの考え方は、間違ってますよね?レイプされたような殺したいくらい憎い相手の子供を生む事にもなるので、必然的に「望まれずに生まれた子供」が増える、と言うことですよね?これって不幸な子供を、人間を増やすだけで、確実に犯罪が増える社会になると思うし、そんな子供を生まなくてはいけない女性、もしくは夫婦は最悪の人生になってしまうと思う。。。向こうの政治家の言い訳としては「レイプされて妊娠するようなケースはまれだから、そんな人のことを考えて入られない」見たいな事を言っていた。。。。なんていい加減な意見だ!俺は反対運動の人たちの意見と同じように、「実際に産む女性の、夫婦の意見を尊重すべき」だと思う。。。命は大切だけど、望まれずして生まれてきて、虐待等辛い目に逢うくらいなら、いっそ中絶したほうが良いと思う。。。
2006.11.04
コメント(4)

今日は午前中から、昨日会社の朝礼で話があった、東京電機大学で行われている”鳩山祭”に行ってきました!目的は、夢工房 という、東京電機大学の知的機械工学科の研究室の「Formura SAE Project」の研究室の見学です。なんでも、会社でこの研究室に技術援助をするそうです。「Fomura SAE」とは。。。。自分は、今まで全然知らなかったのですが、SAE(米国自動車技術会)が主催するエンジニアの育成を目的とした教育活動支援プログラムのようです。 学生がフォーミュラスタイルの小形レーシングカーを製作・販売する企業運営シュミレーションとして行われているのだそうです。競技の内容としては、大きく分けて二つあり、車両の性能を競う「ダイナミックイベント」と車両の設計やコスト、プレゼンテーション能力などを競う「スタティックイベント」があり、ただ速いマシンを作れば言い訳ではなく、外観も製作コストも関係してくるので、ほんとにレベルの高い技術大会になっているようです。ちなみに、エンジンは一般的にはCBR600RRのものを使うらしいのですが、ここではHONDAの「CRF450」のエンジンをインジェクション化して使っているようです。なんでも、コンセプトは”軽量・コンパクト”のようです。フレームとベンチテスト中のエンジンカウリングの雄型とカウリングエコノパワーマシンとカーボンカウルの断面上記の写真は、その「FormuraSAE」の競技車両のフレームとエンジン、カウル。そして「エコノパワー」といってスーパーカブのエンジンを使用してどこまで燃費をあげることができるのかを競技するためのマシンの試作車です。そこの学生さんたちは凄く親切で、ものすごく細かいところまで説明してくれて、とても楽しませてくれました!心残りは風洞実験のバーチャルシュミレーションソフトがあるらしいので、それを魅せてもらえばよかった(;O;) でも、いろいろ話が聞けてとても楽しかった!いやぁ、でもすごいですね!ほとんどのものもを手作りで作ってしまうんですから尊敬しますね!また、遊びに行ってみたいなぁ
2006.11.03
コメント(0)

CBR250RRのリヤショックが先週の水曜あたりに直ってきていた(スイングアーム側のブラケットが間違っていた)ので、早速つけようとしたところ、問題が山ほど発生!スイングアーム側のブラケットの穴が合わない!(ブラケットが短すぎる)ノーマルと比べると穴位置が3mm以上違う+角が10R位になっていたので結局10mmくらい違うので、スイングアーム側のブラケットの当たる部分をベルトサンダー+ヤスリで削って修正。ただの厚いアルミの塊の様なものがこけしみたいになるくらい削った!コレでやっと付くとつけてみると、今度はフレーム側の穴周りの肉厚が純正と比べると8mmも厚くて穴が合わない。なのでフレーム側を軽く削って逃がして装着完了!かと思いきや、今度はリザーバータンクのつける場所がない!と言うことで横山くんにアルミステーを作ってもらってバッテリーボックスに穴を開け共じめ。苦節4時間以上。その後、全て組みなおし、その他シフトペダルをベアリング入りの高いものに交換して終わったのが結局朝の4時!それから車に積み込み。桶川を日曜日に走りに行くのですが、明日はヨコヤマ店長がお出かけのため朝までかかって仕上げました!といっても、FCRもつけていないのでまだまだ。。。日曜日は怪我して以来の走行!んーードキドキするなぁ。。。
2006.11.03
コメント(1)

今日、テレビを見ていたら坂口憲二が出ていましたが。。。カッコイイっすね~。男から見ても凄くカッコイイ!しかも、ドラマとかより普段のほうがカッコイイと思う。。。う~、あんなにかっこよく生まれたら、いいだろうなぁ。。。ちなみにホモじゃないス!女優でいうと、最近?気になるのは、深津絵里と松たか子。「すごい美人!」じゃないけど、凄く魅力的な女優さんだと思う。えびちゃんとか若くて美人な娘は、「漫画的」な美人だと思っちゃいます。。。
2006.11.02
コメント(0)
まだ水虫が治りません。。。といってもかさついているだけで、特にかゆみや痛みは無いのですが。。。やっぱり気になるので塗っています。通院していてもさっぱりよくならないのでもう、病院に行っていません。今月くらいから「ダマリンL」を使い出したのですが、最近、徐々に良くなってきたような気がします。売っている薬の中でも安いほうだし。。。いいかも!?ダマリンLと何が違うんだろう。。。
2006.11.01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


