全4件 (4件中 1-4件目)
1
う~~~っ。ダウンしました。さてとクリスマスは母・私・娘の3人で普段とほぼ同じ夕食。違うのは、1ホールのケーキ様!安易だよねぇ・・と思いつつも白~い恋人。あまい誘惑ほぼメインデッシュのようにTHE CAKE TIME!!1ホールケーキを3人で半分食べて、なぜか全員、残り半分に視線が釘付け。。しばしの間の後、天の声?ならぬ母の一言「もう1個いってみよっか♪」「え?いいの」(私と娘)母「いいよ。お父さん甘いものダメなのに、見れば食べちゃうんだから 食べちゃったほうがいいから」何やら分からない理由をくっつけて、一同ニンマリ。全員もう1個食べて、ハイ、完食しました。でも・・食べ終わった頃から異変が始まりました(>_
2009.12.26
コメント(0)
あなたには、これではいけないと気付く力があるあなたには、どうしようかと考える力があるあなたには、考えたことを実行する力があるあなたには、解決する力がある。あなたには、自分を信じる力があるある人のコーチングを受けました。その人からの無言のメッセージ。
2009.12.22
コメント(0)
この週末は、子どものピアノの発表会でした。小さなお子さんから順に弾いていきます。トリは1学年上のお嬢さんが努めるはずでしたが風邪をひき、やむなく欠席。そこで、娘がトリを務めることになりました。演目は「花の歌」ランゲ作少しつっかえたところもありましたが・・・。終わってみれば拍手喝采。この間まで私のほうがうまく弾けていたはずが、いつの間にか追い越されていました。子どもの成長スピードが早すぎるか、私が気付かないのか。ピアノの旋律は、甘くてほろ苦い「何か」を運んでくれました。
2009.12.20
コメント(0)
本日の運勢はピカ一!今自分がしている仕事にやりがいを感じる出来事があり、「やはりこの仕事こそ、自分の天職だ」と思えるでしょう。あるいは、天職と思える仕事と出会えそう。やったぁ。今日は、今年最後の講座があり、そして、試験があったのです。運勢はピカ一。この気分に乗って、行くぞ!こういう気分が大事なのかもしれません。今日は良い日と思うことこそが「よい日」を呼び寄せるのです。ところが試験は、撃沈・・。クサる私の目に映るのは、ある僧侶の書です。「他人に教えるとおりに自分でも行え。 自分をよく整えた人こそ他人を整えるであろう。 自己は実に制し難い」納得。
2009.12.18
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


