2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全7件 (7件中 1-7件目)
1

こんにちわ!静○に来たうさこ姉妹です♪私たちはそもそも「ポコちゃん」が大好きな訳で・・・それはこの見知らぬ地に来ても変わりません・・・(北の国から~風)今日改めてポコちゃんに急接近してみました。姉妹でアピールタイム♪「ポッコちゃ~~~ん ばあああああああああああああああ~」(以前と同じ芸のないアピール♪) し ・ か ・ し春のような暖かい今日、ポコちゃんは相変わらず爆睡中zzz・・・「・・・・・・・・ポ・・・・・・コ・・・・・・・ちゃん・・・・」(うさこ)「・・・・・・・はあ~起きないわ。・・・・・・」(さすがの姉もガクッ・・・) すると・・・そのとき!! ↓ ↓ ↓ ↓ 黒いケムクジャラが~!!・・・・・ あれ・・・・? 「クンクン・・・どちたの? ゲンキだしなよ~。。。」(byケムクジャラ)「あら・・・アンタ意外と優しいのね~」(うさこ姉) なんて気を許した途端!!! 「のおおおおおおおおおおおおおおお!!!」(姉妹) 「ダズゲデ~・・・・」(。。。。。。)この「ケムクジャラ」一体なんて名前の幾つのコなのか・・・うさこ姉妹の運命は・・・徐々にポコ師匠に近づいていくケムクジャラ・・・次回のレポートをご期待ください!!
2006.01.30
コメント(4)

「おねーちゃん、私たち気づいたら静○に来てるわよ。」(うさこ)「なんですってええええ~!ここどこ???どこなの!!!」(うさこ姉)「ポコちゃんのお家には間違いないみたいなんだけど、ちょっと探検してみない?」(うさこ)「ラジャー!了解!わかったわ!いくわよ!」(姉)「あ・・・ダーリンよ♪なんかちょっと年取ったんじゃない?」(うさこ)「そうね。ちょっとジジイになったかしら・・・?」(姉)「お姉ちゃん相変わらず口悪いわね。。。」(うさこ) ↓ ↓ ↓ ↓ まずは・・・・「あら、ポコちゃんのご飯の食べ残しね。」(うさこ)「もったいないわね。食べちゃおうかしら。。。。 あら?時計があるじゃない・・・・・誰のこれ?」(姉)「なんか、フルさん・・・とかいう人のみたいよ。 触ったら怒られるわよ・・・ああ~っ!!」(うさこ)「記念にもらっとくわよ。ふふんっ!」(姉)「おねーちゃん・・・」(うさこ) ↓ ↓ ↓ ↓「なんか黒いものが動いてるわよ~!」「ぎゃ~!!!」(姉妹)「な・な・なんなの~! あの黒いケムクジャラは~!!」(姉)「わかんないわよ!おねーちゃん。ここのうち大丈夫なのかしら・・・? ポコちゃん平気なの?寝てるけど~!!」(うさこ)「とりあえず今日は帰るわよ・・・ ・・・・って私たちの家ここじゃん!」(姉)「これから、どーーーーーーーなるのおおおおおおおおおおおお」(姉妹) ~~~次回に続く~~~
2006.01.27
コメント(10)

先日娘が読んでいる小学生新聞にこんな写真が・・・!なんでも大阪のとある場所で「ちいさな動物の骨展(名前はうるおぼえ)」を開催しているそうで・・・。中にはうさぎを始め、キツネ・リス・ハムスター等々。しかし、「よくもまあこんなにきれいにホネっちゃったわね。」と言いたくなるくらいの写真が載ってました。・・・・と言う事で「カイウサギさんの登場で~す♪」 ・ ・ ・ ・ ・ ・もったいぶって引っ張るほどではないですけど、見事にシッポまでホネが・・・!足もいかにも!ジャ~ンプ♪って感じですよね。近くで開催してたら是非観に行ってみたかった。と残念に思いました。「ボクの中身でしゅか?」(ポ) ・・・・そうです・・・・(ママ)
2006.01.25
コメント(10)

今日は皆さんご存知の「・・・でし。」を使う「でし語教祖」の方・・・旦那さん。ちなみにフ○さんとも言います。のお誕生日だそうです。しかし、本人は最近超多忙で休みが全然なく、トー然本日もお仕事。今朝の4時に帰ってきて7時前には又仕事でお出かけでしたので一言「おめでとう」と言っただけで走って出かけて行きました。そんなこんなでしたので、ささやかなプレゼントを渡すまもなく、起き掛けに聞いたプレゼント関連の話。私・・・「プレゼントあるんだけどね・・・。」旦・・・「あ~ホント? ・・・・くれるんだったらウマがいいな・・・。」私・・・「。。。。ウマ。。。?なんで?ウマ好きだったっけ?」旦・・・「それに乗って会社に行きたい。」私・・・「。。。。」(わけ分からず)旦・・・「それか大型犬。 それに乗って会社に行きたい。」私・・・「。。。。さらに無言。。。」(若干呆れ気味)旦・・・「それかソリ・・・。それに乗って会社に行きたい。 引くのは 『み ち 』・・・。」私・・・「 な に ~ !! 」(態度急変)旦・・・「あとのウサコたちは(仙ちゃん・お嬢・ラ・マン・ユキ) イスに座ってるんだ。引くのは「みち」だけ。」・・・・その後、私の抗議が入ったのは言うまでもありません。「なんでボクがソリ引くでしゅか・・・?」(ポ)手作りケーキは本人が食べる前にナイフを入れさせてもらいます。「だって~昨日作っちゃったし~今夜も遅いみたいだし~ しなびて行くのみたくないから~・・・・ゴクッ。」抗議・・・?しかえし・・?いえいえとんでもないですよ。*本人に何か伝えておきたいという方、代わりにお伝えしますのでメッセージをお願いします。(よろしく♪)
2006.01.22
コメント(10)

みなさんのおうちのうさちゃん達は「乾燥ニンジン」食べますか?ポコは歯がないせいか、はたまた「ワガママ」なせいか乾燥ニンジンは「しゃぶる」のが大好き♪です。上が使用前(しゃぶり前)下が使用後(しゃぶり後)です。見事にふやけて大きさが倍増しています。乾燥ニンジンって水分含むとタダのニンジンに戻るんだ・・・と初めの頃は当たり前ながら驚きの再確認でした。あの小さい口で昨夜は一晩に3つふやかしました。・・・・師匠。ニンジンは体に良いんだよ・・・カロチンね。 シャブってるだけじゃダメダメよ。・・・・・・と優しく言い聞かせますが効果はゼロです。☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆余談ですが・・・昨年暮れあたりからダンナさ~んが(フ○さんでは無くそう書いて欲しいとご希望)ポコの事を「ぽっこりポコみち」と呼んでいましたら、今ではそれも略されて 「 み ち 」と呼ばれてしまっています。それってどう思います?みなさんのご意見おきかせくださ~~い!
2006.01.19
コメント(12)

去年娘がサンタさんへの手紙に「ポコにもプレゼントをお願いします」と書いた件のご報告です。あの時はですね・・・とってもバタバタしていまして「サンタさん」宛のお手紙は中継ポイントである私の目にはいる期日がクリスマスまでにとても短かったので、娘が希望している「ポコのおやつ・もしくはおもちゃ系」のプレゼントはサンタさんが用意するまでには至りませんでした。何を隠そうそれどころではなく、そこそこ成長した娘はクリスマスは夜の眠りがとても浅く、指定の場所にサンタさんがプレゼントを置いて「こっそりと居なくなる。」という状態ではありませんでした。ですから、部屋の外(廊下ドア横)にプレゼントは置かれていて指定した場所にはなかったものの、娘は大喜びでした。その後真っ先にポコのケージのところに行った娘はプレゼントが届いてないのを確認してポコに「残念だったね、ポコ。来年もまたサンタさんに頼んでおいてあげるからそしたらもらえるよ~」まあ、そんな事を言ったものの実は自分のプレゼントがもらえればそれでもうOKな調子のいい娘な訳です。という事でポコにとってのクリスマスはごくフツーにやってきてごくフツーに終りました。ネタとしては面白くないですね。(スミマセン)ところで、「うさぎのおもちゃ」ってワラ製品のほかに何かありますか(カジリ棒以外)なにかいいのあったら教えてくださいね~♪「日当たりのいいお部屋なので昼間はポカポカおねむでしゅ」(ポ)
2006.01.18
コメント(8)

みなさん大変ご無沙汰しています♪ようやく引越しも一段落いたしました。ポコは・・・元気です!・・・???が初めての長距離移動・環境の変化も加えてある日の朝見たら・・・「オメメが~!!」目元がたっぷり腫れあがって涙が・・・・!これはいか~ん!と、動物病院探し・・・。ナントナク見かけたものの確定的な場所が分からずお電話検索専門家「104」へ。しかしHITした動物病院は残念ながら「うさぎ」は診てくれないとの事。その病院の先生に紹介してもらい、離れた場所の動物病院までタクシーで・・・。実は「お車」を買っていただいたもののまだ私の運転には至らず・・・(もろもろの事情のため)タクシー「運」→「うさちゃんですか?病気ですか?かわいそうにね~」私→「はい。引っ越してきたばかりなので動物病院がどこにあるか分からなくて・・・紹介してもらったら今から行く場所の病院になったんです。」タクシー「運」→「お客さんの近所には確か5~6件動物病院ありましたよ」 私→「。。。。。。。。。」 「・・・・・・あ~そうですか~。ただウサギ診て貰えるかどうか わかんないですからねえ。。。とりあえず今日はそこへ。」二人→「そうですね・・・はははは(笑)」タクシー「運」→「お客さん、帰りはバスのほうが安いですよ。お宅までは ちょっと降りてから歩くと思うけど」私→「あははは~そうだったんですか~じゃあ、そうします~」ってな具合で帰りのバス停をタクシーの運ちゃんに聞いて病院へ。センセイいわく「動物は引っ越して2週間くらい経ってからそれまでのストレスなどが体の変調として現われてきます。ウサギさんはまず目から出やすいですね。」・・・との事。とりあえずは目薬・飲み薬をもらって一安心して帰路へ。。。しか~し!!その後言われた通りのバス停で下車したにも関わらず見事に迷子になった私。最終的には散々あるいた挙句、タクシーにまた乗って帰宅。それも乗ったタクシーがまたもや運悪く「ごめんね~私この辺のタクシーの運転手始めたばっかりで、まったく場所わかんないんだよね~悪いねお客さん。」と、いうことでタクシーにのりながらもかなり家から遠い場所で下車。ヘトヘトになって帰宅。夜になってフ○さんにご報告すると、「え?タクシーで行ったの?」迷ったの?「??????」見事に新参者の洗礼を受けた一日でした。長くなりましたが、これからも地道に日記を続けますのでよろしくお願いしますね~♪「ことしもよろしくでしゅ」(ポ)
2006.01.17
コメント(14)
全7件 (7件中 1-7件目)
1