本の虫の読書ノート

本の虫の読書ノート

2023.03.21
XML
カテゴリ: 垣谷美雨
この小説は映画化されているので知っている方も多いでしょうね。




主人公後藤篤子さんは、娘の結婚式のことで悩んでいた。
相手は金持ちのお坊ちゃん、娘が肩身が狭くないよう結婚式に
600万も出すという夫。

定年まであと3年しかないのに預金は、一千二百万円。
一生懸命真面目に働いていたパートはクビ。

そして舅が亡くなり、葬儀代は俺が長男だから「うちが持つ」という夫。
残った姑の生活費はどうするの~?

いくら篤子さんがキリキリして悩んでいても、夫はのんびり鷹揚に

定年まじかの50代夫婦の老後の心配をリアルに描いていて面白かった。

私がこの本を読んだときは、老後の暮らしも年季が入っていた時だった
ので、なんとなく「おかしみと悲哀」もうんうんと頷けるものだった。

解説の室井佑月さんが、生活の不安に勇気とヒントをあたえる
家計応援小説と書いています





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.04.02 04:32:19
コメントを書く
[垣谷美雨] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

蒼い芥子

蒼い芥子

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: