本の虫の読書ノート

本の虫の読書ノート

2023.03.28
XML
カテゴリ: 原田ひ香






娘・母・祖母の三代の女性の御厨家のお金に対する考え方に、
「節約」家族小説と垣谷美雨さんが絶賛しています。

就職して一人暮らしを始めた美帆は、預金30万円。

姉の真帆は、証券会社に勤めていたが、高校時代の同級生と結婚。
小さなアパートで娘一人と三人家族で、預金600万ちょっと。

習いごとに熱心で向学心に燃える母の智子は、百万円弱。

そして1千万円を貯めた祖母の口癖は、
「人は三千円の使いかたで人生がきまる」

祖母は、父の母親で美帆の家近くに住んでいた。
中学生の時、その言葉を聞いた美帆は驚いた。

その祖母が育てた父は、母の智子からみたら「仕事一筋人」で、
家事を手伝うという発想も浮かないし、まったくができない。

智子が婦人科の手術を受けて10日間ほど入院していたが、
一人でタクシーに乗って帰ってきた。

娘・30代、母・50代、祖母・70代の3人のお金の使いかたや考え方に
自分をなぞらえてみたくなる、愉快で考え込んでしまう内容でした。




これも面白いです。↓

一橋桐子(76)の犯罪日記 (徳間文庫) [ 原田ひ香 ]
彼女の家計簿 [ 原田ひ香 ]


我が家の庭から。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.03.29 03:39:24
コメントを書く
[原田ひ香] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

蒼い芥子

蒼い芥子

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: