本の虫の読書ノート

本の虫の読書ノート

2023.03.31
XML
カテゴリ: 食のエッセイ

毎年私も作っていますが、梅干しって奥が深いこと、改めて知りました。



97歳梅干し名人 人生のいい塩梅【電子書籍】[ 藤巻あつこ ]

この本は2018年8月が初版出版なので、今もお元気でしょうか?
97歳で、まだまだ夢があると書かれていましたが、素晴らしいですね。

塩にもこだわりがあって、ミネラル豊富な自然塩を使っているそうです。
おいしい「梅干し作り」と「梅のレシピ」 梅名人・藤巻あつこの梅仕事 [ 藤巻あつこ ]


私は今まで、ABCクッキングスタジオお勧め商品「五島灘の塩」を使っていました。
この「五島灘の塩」でも、かなりしょっぱさは緩和されるような気がします。

でも、今年の梅干しは、自然塩で作ろうと張り切っています。
どう違うか?知りたいからです。

毎年梅干しを作っていますが、時々しか食べません。
でも、毎日食べる方が健康にいいようですね。

藤巻さんは殆ど薬を飲まないで、風邪予防・下痢程度は梅酢で治しているとか。
梅酢とは、塩漬けにした梅を数日重しをしていると上がる液のことです。

薬は副作用があるけれど、梅酢はないので安心して飲んでいるそうで、
写真で見るつやつやした肌も梅酢の効用?と思ってしまいました。





今まで梅干しを作っていて梅酢を大事にしてこなかったので、
勿体ないことをしたと、すごく反省しました。

最近は、梅干し作りは面倒だな~と思っていたのですが、
この本を読んで、また意欲が湧いてきました。

97歳まで梅干しを作っていける自信はありませんが、
元気でいるためにも長く作りたいと思いました。




【予約販売・送料無料】 【紀州みなべ産・自家梅園産】 梅干用 ・ 自然落下完熟梅 5kg
紀州南高梅 和歌山 みなべ 南高 青梅 生梅 産直 産地直送














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.05.09 09:53:59
コメント(0) | コメントを書く
[食のエッセイ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

蒼い芥子

蒼い芥子

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: