明日は明日の風~

明日は明日の風~

PR

プロフィール

だんご3兄弟521

だんご3兄弟521

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

だんご3兄弟521 @ Re:育めんパパです(04/13) 育めんパパさん はじめまして! 興味を…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
farr@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
だんご3兄弟521 @ Re[1]:バトミントン♪(11/29) きのたのさん 体が毎日筋肉痛ですが、適…
2008.06.24
XML
カテゴリ: 日記

長男が、隣のお宅のわんちゃんに「とうもろこし」「はんかち」「おもちゃ」「死んだトカゲ」を 「ほらエサだよ~」 と言って 隣の家の庭 に投げ入れた。

わんちゃん、さすがに食べないで不思議そうにみていたけど、隣の奥さんはちょっと引いてました…。どうもすみませんでした

「わんちゃんだって人と同じようにご飯食べるんだよ」と言っても「え~これも食べるんだよ」と、どうやらわかってくれない様子。

その内きったない砂場用のバケツに水を入れて 「犬に飲ませる」 と持ってきました。

お隣といっても、普段あまり話さないので、それはちょっとまずいだろうと止めたら、長男は急に怒りだし、話も聞いてくれないし、大泣きするし。

何を言っても聞いてくれないので、家に閉じ込めてしばらく様子を見ていたのだけど、なかなか機嫌は治らず大泣き…結局次男三男が家に入りたがったので、玄関を開けたら、長男はバケツに水をくんで、裸足で出て行ってしまいました。

隣のわんちゃんに汚い水を飲ませるのはちょっと…と思った私ですが、犬に水をあげよう、えさをあげようとした 長男の気持ち 考えていませんでした。食べられないものかもしれないけど、それは 長男のやさしさだったんじゃないかと 。そこはほめるところだったのかも。

自閉症とか関係なく、ほめるタイミングがあると聞いたことがあります。後からほめてもきっとダメなんでしょうね、えさをあげようとした、その時がほめるタイミングだったのかも。

あげてはいけないものを理解させながら、気持ちを見抜いてほめるって難しいです。

大反省






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.06.25 00:08:48
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: