全32件 (32件中 1-32件目)
1

最後まで弾けよ(笑)
2012.11.30
コメント(0)

2010年8月ニュージャージー公演の映像。迫力ありますね。
2012.11.29
コメント(0)

この曲、大好きです。YNTOO is not about anything other than the loneliness and isolation of thinking you might be the only person going through that emotional process, but you (one ) are (is) not. There are others out there going through exactly the same stuff. We are gregarious and naturally loving, emotional beings, therefore we hurt when we're cut off. We need to reach out a bit more. That''s my 2c worth.
2012.11.28
コメント(0)
HTOMのライブヴァージョンは、最後の最後でオリジナルキーに「転調」させてますね。ウェットン先生のコメント:Martin Orford (who plays keys on solo projects, and has perfect pitch) transposes my songs into the key that it was written in, because it's too painful for him to 'see' the 'wrong' chords---it just doesn't make any sense to him . Now this is especially crucial with Heat of the Moment, which was written and recorded in C# (or Db)---ok so far? When we perform it acoustically, for acoustic guitar ease, I play it in D, on a guitar that's already de-tuned to Eb. This takes the actual/visual key into the stratosphere, Martin must be in agony. ギターは弦を緩めれば半音でも全音でも容易に下げられるけれど、鍵盤奏者はどうしているのでしょうかね?マーティンは大変だと思います。
2012.11.28
コメント(0)
『ベストヒットUSA』BS朝日:2012年11月27日(火)PM11:00〜11:54テレビ朝日:毎週木曜日深夜3:40〜4:05放送HAB北陸朝日放送:毎週土曜日深夜2:00〜2:25放送鬼才トレヴァー・ホーン(バグルス/イエス)、ロル・クレーム(10cc/ゴドレイ&クレーム)らが結成したスーパーグループ、プロデューサーズが登場! 輝かしい経歴を持つ4人のメンバーらが結成した夢のポップ集団が、現在のポップ・ミュージックに物申す! 番組には、2人の職人、ロル・クレームとアッシュ・ソーン(アデルなどセッションドラマーとして活躍中)が登場! 10ccを脱退後、ゴドレイ&クレームを結成したロル・クレーム。ミュージシャンでもあり、80年代を代表するビデオ監督でもあった。そんなゴドレイ&クレームが作り上げたビデオ時代を当人が語る!!
2012.11.27
コメント(0)

年末に向けてのご挨拶って感じですかね。
2012.11.26
コメント(0)

2012.11.25
コメント(0)

「デンジャラス・マン」によるソロ。
2012.11.24
コメント(0)

よく声が出てますね。
2012.11.24
コメント(0)
![]()
エイジア史上最強のライブ盤ではないでしょうか。送料無料■エイジア 2CD【レゾナンス - オメガ・ツアー〜ライヴ・イン・バーゼル 2010】12/11/...価格:2,999円(税込、送料込)【送料無料】【BD2枚以上最大5倍】 【新作ポイント5倍】レゾナンス - オメガ・ツアー〜ライヴ・...価格:4,425円(税込、送料別)
2012.11.23
コメント(0)
キング・クリムゾンのメンバーによる、クリムゾン・プロジェクトが、「21世紀のスキッツォイド・マン」から「レッド」まで、「ディシプリン」から「スリー・オブ・ア・パーフェクト・ペア」まで、そして「ヴルーム」から「パワー・トゥ・ビリーヴ」まで、各時代のキング・クリムゾンの名曲を余すところなく再現する日本公演が来年3月に実現します。CLUB CITTA'公演はスペシャル・ゲストとして、クリムゾンのDNAを受け継いだ北欧ダーク・シンフォの雄アングラガルドが出演!18年ぶりのアルバムを携えた初来日となるステージはクリムゾン・ファン必見!! 大阪公演はクリムゾン・プロジェクトの特別単独公演! 【公演特設ページはこちらから!⇒ http://clubcitta.co.jp/sp/cripro2013/】
2012.11.22
コメント(1)

私も18番です。
2012.11.21
コメント(0)

素直に変換してしまいまひた。(笑)今年70歳とは思えない演奏です。ジョン・マクラフリンの最新作「NOW HERE THIS」
2012.11.20
コメント(0)

最高です!
2012.11.19
コメント(0)

盛り上がってますね。
2012.11.18
コメント(0)

リリースされました。Artist: John Wetton (Asia) • K.K. Downing (Judas Priest) • Derek Sherinian (Dream Theater) Title: Eminence FrontAlbum: Who Are You -- An All-Star Tribute To The Who
2012.11.17
コメント(0)
ザ・ビートルズのスタジオ・アルバム全14作のLP盤発売を記念した特設サイトがビートルズの公式サイト内にオープンしました。レコードプレーヤーを模した試聴サイトで、全アルバムをダイジェスト試聴できます。大分、音質が向上しています。
2012.11.16
コメント(0)

ぶれてますが…お家芸ですねえ。
2012.11.15
コメント(0)

これは知らなかったです。
2012.11.14
コメント(0)
グレッグの奥方は初めてですねえ。TURNING IT ON AFTER ALL THESE YEARS
2012.11.13
コメント(0)

なるほど…1) Badge Eric 2) Hotel California Don Felder/Joe Walsh 3) While My Guitar Gently Weeps Eric 4) The Truth Steve Lukather (最後の曲)5) All Along the Watchtower Hendrix 6) Devotion John McLaughlin
2012.11.12
コメント(0)

"Heat of the Moment" the classic from ASIA's first LP. Encore performance live at The Count Basie Theatre in Red Bank New Jersey.
2012.11.11
コメント(0)

ウェットン先生も感服の演奏(J.ブルース)
2012.11.10
コメント(0)

ロジャー・ウォーターズ、ブルース・スプリングスティーン、ジョン・メイヤーらが出演したチャリティ・イベント「Stand Up For Heroes」のライヴ映像がようつべでアーカイブ公開されています。日本時間11月9日(金)午前にライヴ・ストリーミングされたもので、約2時間30分にわたりニューヨークで行われたこのイベントは、負傷した兵士とその家族を支援する団体への寄付を目的としたもの。
2012.11.09
コメント(0)
明日(9日)放送の「タモリ倶楽部」(テレ朝)は、ギターエフェクター「ファズ」特集と題して、オリジナルファズの製作に挑戦するという内容です。この企画は、ジミ・ヘンドリクスの生誕70周年を記念し、「最もノイジーなお手製ファズを作ろう!!」との趣旨で、オリジナルファズの製作に挑戦するそうです。出演はROLLY、ken(L’Arc〜en〜Ciel)、フットボールアワー。放送時間は、2012年11月9日(金) 24時20分〜24時50分です。
2012.11.08
コメント(0)

いよいよ来年は来るかなあ。
2012.11.07
コメント(0)
フリップ翁認定です。(笑)Mister Stormy pressed the mute button on the guitarist's output to reveal in greater depth and detail the rather tasty work from the Wetton Bruford team on this take of The Great Deceiver. Great indeed!
2012.11.06
コメント(0)

絶好調のようです。Bestbuy Theatre October 27,2012
2012.11.05
コメント(0)
これは行きたいけどねえ…。Cruise To The Edge…more than a concert cruise, this is an interactive experience with some of the giants who have built Progressive Rock! This is truly the event of a lifetime, bringing back great memories and building new ones hanging out with YES, Steve Hackett - Genesis Revisited, UK, Carl Palmer Band, Tangerine Dream, Saga, Nektar, Zebra, Glass Hammer, IOEarth, Heavy Mellow and more!UKはギタリスト入りの4人構成です。
2012.11.04
コメント(1)

あの曲ですね。Written by: Nicco Maniatty (Nicholas Maniatty), Geoffrey Downes, John Wetton.Composed by: Sunflower (Helene Gmeiner), Geoffrey Downes, John Wetton.クレジットにはっきり「ウェットン、ダウンズ」が書かれているのでオフィシャルカバーですかね。
2012.11.03
コメント(0)
個人的には長袖シャツが良さげですな。Asia 30th Anniversary tour book available
2012.11.02
コメント(0)

待ち遠しいですね。曲の一部が試聴できます【送料無料】エイジア/レゾナンス−オメガ・ツアー〜ライヴ・イン・バーゼル2010(初回限定盤)価格:4,232円(税込、送料込)
2012.11.01
コメント(1)
全32件 (32件中 1-32件目)
1

![]()
