全32件 (32件中 1-32件目)
1

歌心が伝わってくる熱い演奏ですね。
2012.06.30
コメント(0)

ウェットン節全開!
2012.06.29
コメント(0)

ジョブスンのソロタイムは毎回変わるようですね。
2012.06.28
コメント(0)

名曲です。
2012.06.27
コメント(4)

Isle of Wight Festival 2012の映像
2012.06.26
コメント(0)

ピーガブそっくりな歌い方です。
2012.06.25
コメント(0)

上手です!
2012.06.24
コメント(2)
![]()
聞いてから5回目に、エイジアとしての最高傑作であることを実感しました。プログレ演歌歌手の円熟味(笑)ですね~。【送料無料選択可!】【試聴できます!】XXX~ロマンへの回帰 / エイジア【送料無料】エイジア/XXX~ロマンへの回帰(初回限定盤)(DVD付)ディスク11.Tomorrow The World2.Bury Me In Willow3.No Religion4.Faithful5.I Know How You Feel6.Face On The Bridge7.Al Gatto Nero8.Judas9.Reno(Silver and Gold)(Bonus Track)10.Ghost Of A Chance11.I Know How You Feel(Midnight Mix) (Bonus Track)12.Faithful(Orchestral Version) (Bonus Track)ディスク21.Making Of XXX2.Video Clip Face On The Bridge3.Video Clip Faithful
2012.06.23
コメント(14)
![]()
「XXX」のレビュー。【送料無料】ストレンジデイズ 2012年 08月号 [雑誌]価格:980円(税込、送料別)
2012.06.22
コメント(0)
ロキシー・ミュージックのデビュー40周年記念ボックス・セット「The Complete Studio Recordings」が英国で8月6日に発売されます。当初はスタジオ・アルバムのハイレゾ音源を収めたDVDを同梱した8CD+4DVD仕様の予定でしたが、10CD仕様に変更されました。結局、スタジオ・アルバム8タイトルとシングル、B面曲、別ミックスなど、初CD化も含んだ全32曲入りの2枚など、10枚で構成されます。音源は全てオリジナル・アナログLPマスターからのもの。8タイトルはミニLP(紙ケース)仕様で、ボックスに収納される予定。[CD1: Roxy Music]1. Re-make/Re-model2. Ladytron3. If There Is Something4. 2HB5. The Bob (Medley)6. Chance Meeting7. Would You Believe?8. Sea Breezes9. Bitters End[CD2: For Your Pleasure]1. Do The Strand2. Beauty Queen3. Strictly Confidential4. Editions Of You5. In Every Dream Home A Heartache6. The Bogus Man7. Grey Lagoons8. For Your Pleasure[CD3: Stranded]1. Street Life2. Just Like You3. Amazona4. Psalm5. Serenade6. A Song For Europe7. Mother Of Pearl8. Sunset[CD4: Country Life]1. The Thrill Of It All2. Three And Nine3. All I Want Is You4. Out Of The Blue5. If It Takes All Night6. Bitter Sweet7. Triptych8. Casanova9. A Really Good Time10. Prairie Rose[CD5: Siren]1. Love Is The Drug2. End Of The Line3. Sentimental Fool4. Whirlwind5. She Sells6. Could It Happen To Me?7. Both Ends Burning8. Nightingale9. Just Another High[CD6: Manifesto]1. Manifesto2. Trash3. Angel Eyes (***rock version***)4. Still Falls The Rain5. Stronger Through The Years6. Ain’t That So7. My Little Girl8. Dance Away (***ballad Version***)9. Cry, Cry, Cry10. Spin Me Round[CD7: Flesh And Blood]1. The Midnight Hour2. Oh Yeah3. Same Old Scene4. Flesh And Blood5. My Only Love6. Over You7. Eight Miles High8. Rain Rain Rain9. No Strange Delight10. Running Wild[CD8: Avalon]1. More Than This2. The Space Between3. Avalon4. India5. While My Heart Is Still Beating6. The Main Thing7. Take A Chance With Me8. To Turn You On9. True To Life10. Tara[CD9:Singles, B-Sides and Alternative Mixes]1. Virginia Plain2. The Numberer3. Pyjamarama (Island Mix)4. Pyjamarama (Polydor Mix)5. The Pride And The Pain6. Do The Strand (USA 7” Mix)7. Hula Kula8. Your Application’s Failed9. The Thrill Of It All ? Edit10. The Thrill Of It All (USA 7” Mix)11. Love Is The Drug (USA 7” Mix)12. Sultanesque13. Both Ends Burning (7” Mix)14. For Your Pleasure ? Live15. Trash 216. Dance Away (Single Version)17. Dance Away (Canadian Extended 12” Mix)18. Angel Eyes (Single Version)19. Angel Eyes (12” Single Version)[CD10:Singles, B-Sides and Alternative Mixes]1. Oh Yeah (7” Version)2. Manifesto (Remake)3. South Downs4. Lover5. Jealous Guy6. To Turn On You (1981 B-Side Version)7. More Than This (7” Version)8. Avalon (7” Single Version)9. Always Unknowing10. Take A Chance With Me (7” Single Version)11. Take A Chance With Me (USA 7” Mix)12. The Main Thing (12” Single Version)13. The Main Thing (Remix)
2012.06.21
コメント(0)

ここまで弾けるならウェイクマンも不要(?)(笑)愛妻ジェーンとの微笑ましい場面も。
2012.06.20
コメント(0)

ハケット、オーケストラと共演
2012.06.19
コメント(0)

昨晩の感動が思い出されます。
2012.06.18
コメント(1)

さすがに梱包は手作業なんですね。
2012.06.18
コメント(0)
今日も最高のライブでした。ANANNTL30YR6CNCETALAYWMHDMITDONBTLODPVARCPBTOTSNR6のベースプレイ(オブリガード含め)が完ぺきでした。
2012.06.17
コメント(7)
最高のライブでした。ANANNTL30YR6CNCETALAYWMHDMITDONBTLODPVARCPBTOTSN
2012.06.16
コメント(2)
これはすごい!2012 ? XXX1分間のマジック。
2012.06.15
コメント(0)

2012.06.14
コメント(0)
抹茶アイスに魅せられたようです。Green tea ice cream is wonderful, you have to try it to understand, it's superb. 風邪には気を付けましょう(ってか)。(笑)
2012.06.13
コメント(1)

ピンク・フロイドが1975年に発表したアルバム『炎~あなたがここにいてほしい)』の舞台裏を描いたバンド公認のオフィシャル・ドキュメンタリーDVD/Blu-ray「The Story of Wish You Were Here」のトレーラーが公開されました。ロジャー・ウォーターズ、デヴィッド・ギルモア、ニック・メイスンの最新インタビュー、故リチャード・ライトのアーカイブ・インタビュー、そして、カヴァー・アートを手掛けたストーム・トーガソン、ゲスト・ヴォーカルで参加したロイ・ハーパー、ジャケット・アートで「体が燃えている男」を演じたロニー・ロンデルらのインタビューなどで構成。レコーディング中、元メンバーのシド・バレットが何の前触れもなくスタジオに姿を現れたエピソードなども語られるとのこと。映像特典として、ロジャー・ウォーターズ、デヴィッド・ギルモアによる「Wish You Were Here」楽曲のパフォーマンスも収められる予定です。発売は米Eagle Rock Entertainmentから6月26日(米国)。
2012.06.12
コメント(0)
早く聞きたいですね。XXX
2012.06.11
コメント(2)
プログレッシヴ・ロック・フェス 2012 詳細発表2012年8月25日(土)日比谷野外大音楽堂《ARTIST》ゴブリン(GOBLIN)ヴァン・ダー・グラーフ・ジェネレーター(VAN DER GRAAF GENERATOR)バークレイ・ジェームス・ハーヴェスト(John Lees' Barclay James Harvest)OPEN 16:30 / START 17:15前売り ¥ 12,000-(税込) / 当日 ¥ 12,500-(税込)【全席指定】 ※雨天決行問合せ:M&Iカンパニー 03-5453-8899 http://www.mandicompany.co.jp CLUB CITTA' 044-246-8888 http://clubcitta.co.jp/
2012.06.10
コメント(1)

上手い!
2012.06.09
コメント(0)

ジョン・アンダーソンの名演。
2012.06.08
コメント(0)

Yes performs Fly From Here live in Bielefeld 4.12.2011
2012.06.08
コメント(0)

最新映像です。
2012.06.07
コメント(0)
最新インタビューですね、内容的に。MAKING THE MOST OF NOW - AN INTERVIEW WITH JOHN WETTON
2012.06.06
コメント(0)
57秒あたりに注目!British Pop Stars In Bucharest 1968Youthful John Wetton in this British Pathe News footage. Featuring pop stars Helen Shapiro and Tony Bolton in Rumania in 1968, John is visible from 57 seconds and indeed, audible as he sings backing vocals on Bolton's cover of the Tom Jones hit, Delilah.
2012.06.05
コメント(0)

もっとリハをやってるはずなんですが。
2012.06.04
コメント(0)

まもなくリリースされるようです。An excerpt from the opening track of the album "Pictures of You" by DBA. This album is a collaboration between Geoff Downes (Asia, Yes, Buggles) and Chris Braide (multi award-winning songwriter and record producer) which will be released in the summer. The full version of Sunday News is a 13-minute suite; The whole album has been described variously as "Prog-pop" and as "Buggles updated to 2012." Make up your own mind, please share widely if you like it as much as I do!
2012.06.03
コメント(1)
【「UK」 6/14(木)、15(金)、16(土)、17(日)、21(木)】 全日程、2階立見チケットが若干枚数づつ急遽発売決定!チケットは、6/3(日)午前10:00~【チケットぴあ】独占発売となります。**********************************★2階 立見チケット発売 詳細★★6/3(日)午前10:00~ 【チケットぴあ】より独占発売開始!!≪UK公演 日程別 Pコード≫6/14公演 【Pコード:166-297】 6/15.16.17公演 【Pコード:160-774】6/21公演 【Pコード:170-432】※お1人様につき、各日 2枚づつまでの枚数制限となります。**********************************●チケットぴあ 販売方法★店頭直接購入(チケットぴあのお店/【サークルK・サンクス】および【セブン-イレブン】のチケット予約端末)にて*チケットぴあのお店検索: [http://ticket-search.pia.jp/pia/spst/spst_map01.do]★電話予約 0570-02-9999(電話予約方法について [http://t.pia.jp/guide/orderbyphone.html]★ぴあ ホームページ予約 [http://t.pia.jp/index.jsp]
2012.06.02
コメント(0)

3人UK。現時点での最新映像です。Jobson(key,vn)Wetton(vo,b)Husband(ds)
2012.06.01
コメント(2)
全32件 (32件中 1-32件目)
1

