女子力低めの主婦があれこれ頑張るブログ☆左膝前十字靭帯+半月板損傷から18ヶ月

女子力低めの主婦があれこれ頑張るブログ☆左膝前十字靭帯+半月板損傷から18ヶ月

PR

プロフィール

ショーコ1221

ショーコ1221

カレンダー

コメント新着

ショーコ1221 @ Re[1]:息子にPayPayを導入させる(07/18) 子育て真っ最中ママ2さんへ コメントあり…
DVD & 動画配信でーた@ Re:サイドプリーツワンピースを求めて(07/21) DVD & 動画配信でーたは、0896231127…
子育て真っ最中ママ2 @ Re:息子にPayPayを導入させる(07/18) うちも子供にPayPayでお小遣いあげたりし…
マラソン最大100%ポイントバック@ Re:リハビリに行ってきました 市内その3(07/05) マラソン最大100%ポイントバックの知りたいことは…
とにかく元気な@ Re:9月上旬のフリマアプリの成果2023(06/17) とにかく元気なは、09076206014 です。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.07.26
XML
カテゴリ: 片付け
今日も天気はよくないし、出かけられないので昨日の続きを。

勉強→教科書をノートにまとめては破いて雑紙へ。
教官の作成した教科書なので、一般に販売されているようなバーコードつきの本ではありません。
きちんと製本はされていますが。
元々副教本のような位置付けだったようで、箇条書きなのでまとめるというよりはほぼ丸写し。
知識の足りない箇所をあとで補足できるようスペースを空けています。

廃棄→ポケットファイルに、ダイエット関連の記事をまとめていたので、一通り読んでは雑紙へ。
レシピと同じで、今では楽に情報を入手できるので、これまで見返すこともありませんでした。
…ファイリングして満足していたのでしょうね、きっと。

代わりに何か入れねば。

同じ箱から、就職後の研修期間中に書いていた小説が出てきました。
ちょっと言葉が堅苦しい、まどろっこしい印象があるものの、自分にしては面白くて。
これがまた、裏紙にお手製の原稿用紙風のマスを印刷したもので…
原稿用紙を買うのを面倒くさがって、エクセルで作ったのでした。
その裏面が当時の研修に関わる内容なので、パソコンに打ち直して早く捨てなければ…(^^;
もちろん企業秘密とかではないので大丈夫なのですが。
少し展開に違和感があるのも訂正したいです。

更に。
子供の頃~書いていた詞も出てきました。
視野が狭く稚拙ですが、強い思いを感じます。

言葉を知り、経験を重ね、より洗練された内容にはなっていますが、逆に純粋さというか、ストレートに気持ちを伝えるのが難しくなっているのがわかります。
こういうのは、ビフォーアフターで両方とも残しておくべきなんでしょうね。
鉛筆で書いたものを消して、その上にペンで書いているので、読めないことはないものの、読みづらいです。

夫に、「部屋の容量足りない?(から片付けきれないの?)」と聞かれ、片付けのできない女ですみませんといたたまれなくなります。
不要ではあるものの、できれば売りたくて。


楽天のセールのたびにちょこちょこ買ってしまうのが悪いとはわかっているのですが…

夫がいると出品しにくいので、この連休中はほとんど活動できませんでした。
いつもよりは週末に売れませんでしたし。

自己嫌悪に陥っていても部屋は片付かないので、できることからコツコツと。
やりたいことからテキパキと。
判断に迷うものは後回し!\(^^)/でやっていきたいと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.07.26 22:27:16
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: