女子力低めの主婦があれこれ頑張るブログ☆左膝前十字靭帯+半月板損傷から18ヶ月

女子力低めの主婦があれこれ頑張るブログ☆左膝前十字靭帯+半月板損傷から18ヶ月

PR

プロフィール

ショーコ1221

ショーコ1221

カレンダー

コメント新着

ショーコ1221 @ Re[1]:息子にPayPayを導入させる(07/18) 子育て真っ最中ママ2さんへ コメントあり…
DVD & 動画配信でーた@ Re:サイドプリーツワンピースを求めて(07/21) DVD & 動画配信でーたは、0896231127…
子育て真っ最中ママ2 @ Re:息子にPayPayを導入させる(07/18) うちも子供にPayPayでお小遣いあげたりし…
マラソン最大100%ポイントバック@ Re:リハビリに行ってきました 市内その3(07/05) マラソン最大100%ポイントバックの知りたいことは…
とにかく元気な@ Re:9月上旬のフリマアプリの成果2023(06/17) とにかく元気なは、09076206014 です。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.03.02
XML
売れた本を読みました。




【中古】 自我論集 / ジークムント フロイト, 竹田 青嗣, 中山 元 / 筑摩書房 [文庫]【メール便送料無料】【あす楽対応】

楽天では中古しか取り扱いがないようです。

元々出品キャンペーン目的で出品していたので、慌てて読みました。
卒論に心理学を選ぶくらいには興味があり、若い頃に読んだはずですが、もう覚えていないので読み直しです。


欲動…必要不可欠でありながら、暫定的でかなり不明確な基礎概念
   本能と訳されることも。
  ※人間の心と身体の〈境界〉に存在する動力学的プロセスであり、
   この力によって人間はある目標に駆り立てられる(フロイト)
   本能という用語は、遺伝的に固定した行動を解発する潜在的な能力

   厳密に区別しているわけではない

生理学の観点
 刺激と反射弓の図式の概念
 →生きている組織に外部から加えられた刺激は、行動によって外部へと放出される
  欲動を心的な刺激の一種と考えることは問題ないが、
  同一のものとみなすことには警戒が必要
  心的な刺激には欲動以外のもあるのは明らか
 欲動刺激は外界からではなく、有機体そのものの内部から生まれる
      心に対して異なった影響を及ぼし、除去に異なる行為が必要
  欲動は瞬間的な衝撃力ではなく、恒常的な力として機能
  →欲動刺激は「欲求」解消するのは「満足」

  逃走行動によって回避できない
 現在の高度な神経システムが発展した本来の駆動力は欲動刺激だった

快感原則…恒常原則とともに心的機能を司る二つの機能のひとつ
     心的装置が全体として快を求め不快を避けるという想定
     快は刺激の減少、不快は刺激の増大→経済論的な原則

     現在すでに存在する不快を少なくしようとしてはたらくもの


 生物学の観点
 →欲動は精神的なものと身体的なものの境界概念
精神的なものに要求される仕事の大きさの尺度

心迫…欲動の運動的な要因、力の総和、必要な仕事の量の尺度
目標…欲動の源泉における刺激状態を除去することで得られる満足
対象…欲動が目標をたっせいできる対象または手段、非常に変動しやすい
源泉…1つの器官または身体の一部で発生する身体的プロセス

欲動がもたらす興奮の大きさで機能が決定される
原欲動
自我欲動(自己保存欲動)、性欲動
性の目標→個体を超越、種の保存


意識の観点
→精神分析的研究が主要な源泉であり、情報がある程度存在するのは性欲動のみ

性欲動の特性
多数で多様な器官を源泉として発生、互いに独立して活動するが、ある程度まで統一的なものとして統合される
器官快感の充足が目標
完全な統合の後生殖機能に奉仕、性欲動として認識される
対象を取り替えることができるので昇華を果たせる

性欲動の運命
対立物への逆転、自己自身への方向転換、 抑圧、昇華
運命→欲動に対する防衛のありかた

対立物への逆転
1 欲動の方向性が能動性から受動性に転換
サディズムとマゾヒズム、窃視症と露出症
→欲動の目標が逆転
2 欲動の内容が逆転
→愛が憎しみに逆転

自己自身への方向転換
マゾヒズム…自己に向けられたサディズム
自己に対する憤怒を楽しむ
露出症…自己の身体を覗くことが含まれる
露出を楽しむ
目標は変更せず対象を交換する

同情…ドイツ語では「ともに苦しむ、受難する」の意
反動形成…ある欲望の抑圧が逆の心理的態度を形成
アンビヴァレンツ…両価性
同一の対象に対立した感情、態度が共存する状態
E.ブロイラーが提唱、ユングの師
大きさは個人、集団、人種に応じて著しく変動
ナルシシズム
…性欲動が自体愛(幼児期の性行動に特徴的なもの。対象と自我をもたず、自己の身体で充足)的に満足される自我の早期の発展段階
欲動の運命は自我のナルシシズム的な体制に依存

愛の対立
愛ー憎しみ
愛するー愛される
愛ー無関心、冷淡

心的の生は三つの対極性に支配されている
快ー不快…感覚系列に付着、意志決定に重要な役割
能動ー受動…自我は刺激を受容する場合は受動、刺激に反応する場合は能動(生物学的対極)
自我(主体)ー外界(対象)…外部の刺激には受動、みずからの欲動には能動

欲動の動きがこれらの影響を受け、運命が発生する


抑圧
 欲動の目標を達成すると、不快がもたらされるため行われる
  不快をもたらす欲動は存在しない、欲動の満足は快
 →特別な状況を想定

 欲動の満足が快不快の両方をもたらす
 →不快の動機が満足の快感よりも強い力を獲得=抑圧の条件
  意識されたものの拒否と隔絶

 抑圧は持続的な力の消費を必要とする性格のプロセス
 経済論→抑圧をなくすと節約が可能

 欲動の動きは抑圧とは関係なく、非常に多様な状況において存在しうる

 代理形成…抑圧によって充足されなかった欲動がその代理として症状や症状と等価な行為(機知、失錯行為など)を形成すること
  抑圧とはメカニズムが一致しない

 ヒステリー…豊富な代理形成によらなければ抑圧できない
       完全に失敗に終わった抑圧
       情動量の軽減には成功


兄弟姉妹のいる子供は、両親の愛を分かち合わなければならないため、他の兄弟姉妹を憎む

対象選択…愛の対象として特定の人または人格を選択する行為

サディズムのマゾヒズムへの転換→罪の意識が契機


快感原則…経済論的な概念
     心的な活動は全体として不快を避け、快を得ることが目的

快 ー 無関心 ー 不快
フェヒナー…ドイツの心理学者、物理学者
      精神物理学と実験心理学の創始者
      精神と物質は同じ実在の二つの側面であると考え、
      物と心の間の数量的な関係を実験で検証しようとした
 フェヒナーの法則→感覚の強さが刺激の強さの対数の一次関数

心的な装置は興奮量を低い水準に維持することを目指す
 →高める傾向にあるものは機能に反する、不快なもの

心には快感原則へと向かう強い傾向が存在するが、最終的な結果は一致するとは限らない
自我の自己保存欲動の影響
 →快感原則は現実原則に代わる
  満足を延期し、さまざまな可能性を断念し、快にいたるまでの長い迂回路においてしばらく不快に耐えることを促し、強いる

不快の多くは知覚…満たされない欲動の衝迫か、それ自体が苦痛か、
         不快な期待を呼び覚まし危険視される外部の知覚

外傷神経症
 大戦後多数発生
 生命を脅かす事故の後で発生する心的な状態
 主観的な苦悩、心的な働きの衰弱と混乱の兆候

「いないいないばあ」
いない→不快の状態が ばあ→快感になる
 この観察はフロイトの愛娘の子に対し行われ、彼が5歳のとき母が亡くなる
 愛娘の死を深く悲しみ、生前にこの論文を半分以上書いたことを隠したがった

子供は生活において強い印象を与えるすべてのものを遊戯によって反復、
印象の強さを弱め、状況を支配しようとする
すべての遊戯が「大人になりたい」という願望に影響されている
不快な経験も遊戯に利用する

反復強迫…主体は昔の経験を反復することで能動的に苦しい状況に身をおく
     事故や戦争の状況など
     無意識的な抑圧されたものによって生じる
     快感原則を凌ぐ。より根源的で基本的で欲動に満ちたもの

デモーニッシュ…鬼神にとりつかれたようなさま、超自然的、悪魔的

同一物の永劫回帰→他者との関係がいつも同じ結末に終わる
 タッソー『解放されたエルサレム』

カント『純粋理性批判』
 空間と時間が、人間が対象を知覚する際の純粋形式
 人間の感性そのものに絶対かつ必然的に付属する

無意識的な心的プロセスは「無時間的」である

驚愕→不安に対する準備不足

子供にとっては、同一性の再確認そのものが快感の源泉となっている
 同じ話を繰り返し読む
大人→真新しさが享楽の条件

すべての生命体の目標は死である

抑圧された欲動はいつも完全な充足を求め続ける

アナンケー…ギリシャ神話の女神。
      運命、不変の必然性、宿命の擬人化
      木星の衛星アナンケの由来

単細胞動物では個体と生殖細胞が同一のものとみなされる
 →単細胞動物は不死、死ぬのは多細胞動物


長いので半分で切ります。
生物学的な論理の展開が難しくて理解しがたかったので省いています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.03.17 07:13:33
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: