女子力低めの主婦があれこれ頑張るブログ☆左膝前十字靭帯+半月板損傷から18ヶ月

女子力低めの主婦があれこれ頑張るブログ☆左膝前十字靭帯+半月板損傷から18ヶ月

PR

プロフィール

ショーコ1221

ショーコ1221

カレンダー

コメント新着

ショーコ1221 @ Re[1]:息子にPayPayを導入させる(07/18) 子育て真っ最中ママ2さんへ コメントあり…
DVD & 動画配信でーた@ Re:サイドプリーツワンピースを求めて(07/21) DVD & 動画配信でーたは、0896231127…
子育て真っ最中ママ2 @ Re:息子にPayPayを導入させる(07/18) うちも子供にPayPayでお小遣いあげたりし…
マラソン最大100%ポイントバック@ Re:リハビリに行ってきました 市内その3(07/05) マラソン最大100%ポイントバックの知りたいことは…
とにかく元気な@ Re:9月上旬のフリマアプリの成果2023(06/17) とにかく元気なは、09076206014 です。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.08.20
XML
図書館で借りた本を読みました。



【バーゲン本】男と女の日本語ー広辞苑の中の掘り出し日本語2 (広辞苑の中の掘り出し日本語) [ 永江 朗 ]


広辞苑の中から、「男」「女」「男と女」に関する言葉を紹介し、それから浮かんだ著者のエピソードが1ページにまとめられています。
遊郭に関する言葉がなぜか多いそうです。笑
わざわざ取り上げるだけあって、知らない言葉も多いのですが、ここでは「なるほど」と思った言葉だけ抜き出します。


「丁」めしつかいの男。
↑馬丁の丁の字の意味です。
言われてみれば…!
女だと「丁女」だそうです。


「物着星 ものきほし」

↑母には、「願い事が叶う、いいことがある」という風に教わりました。
江戸時代には服(着物)を一生に一枚あつらえられるかどうかだった、だからその喜びは相当のものだったのでしょうね。
一枚1000円でもたくさん買えるのはありがたい…ですが、安物買いのしすぎであふれかえっているのはどうにかしないといけません。


リプロダクティブヘルス
→性と生殖に関する健康。
リプロダクティブライツ
→性と生殖に関する権利。


綿詰み、(パリの)お針子、飯盛り
↑娼婦の隠語


「心愛づ うらめず」心の中で愛する


「三不去」



ソロレート
→妻が死んだ後、妻の姉妹と再婚する制度
レビレート
→夫が死んだ後、夫の兄弟と再婚する制度

イスラムの一夫多妻は元々戦争未亡人の救済策




ひとり寝がなぜ寂しいのか、とか、この言葉で思いつくのがそれ?とか、いろいろ思うところがありますが、それもまたエッセイの味ですね。

これは広辞苑シリーズになっているそうです。
他のジャンル、例えば料理やスポーツなどでも面白いのが書けそうと思っていたので、今後見つけられたら読んでみたいです。


読んでいない一冊はもう諦めて、途中(といってもまだ1/5くらい)まで書いている本、もしくはもうほぼ読み終わりでまったく書いていない本の記事を、17:30までに仕上げたいものです…!
これからスイミングに送った後で。涙


↑結局、残り2冊は諦めました…
また縁があったら続きを書こうと思います。
こうやって下書きの記事が増えていきます…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.08.20 18:00:31
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: