女子力低めの主婦があれこれ頑張るブログ☆左膝前十字靭帯+半月板損傷から18ヶ月

女子力低めの主婦があれこれ頑張るブログ☆左膝前十字靭帯+半月板損傷から18ヶ月

PR

プロフィール

ショーコ1221

ショーコ1221

カレンダー

コメント新着

ショーコ1221 @ Re[1]:息子にPayPayを導入させる(07/18) 子育て真っ最中ママ2さんへ コメントあり…
DVD & 動画配信でーた@ Re:サイドプリーツワンピースを求めて(07/21) DVD & 動画配信でーたは、0896231127…
子育て真っ最中ママ2 @ Re:息子にPayPayを導入させる(07/18) うちも子供にPayPayでお小遣いあげたりし…
マラソン最大100%ポイントバック@ Re:リハビリに行ってきました 市内その3(07/05) マラソン最大100%ポイントバックの知りたいことは…
とにかく元気な@ Re:9月上旬のフリマアプリの成果2023(06/17) とにかく元気なは、09076206014 です。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.11.16
XML
ちょっと子育てに悩みまして。
夫が単身赴任先から一時帰宅して、幸せ一杯に過ごし、
また仕事先に戻って寂しく思っていたところに問題勃発。
怒ったり泣いたり落ち込んだり投げやりになったりしました。

それでも日々は続いていくので、リカバリーに努めました。
家事は最低限こなし、好きな歌を聞き、ラノベを読みまくりました。
ピッコマで見かけて面白かった方を検索し、
投稿されている分をすべて読み、終わればまた別の作家さんを…

ラノベって、女の理想の恋愛を形にしたものだとずっと思っていて。

異世界もの(転生、転移含む)をよく読むのですが、
貴族だから働かなくていい。
美しく生まれて衣食住は満たされている。
地位があり仕事のできるイケメンに溺愛される。
欲望の権化としか思っていませんでした。

夫との結婚生活に不満はほぼなく(寂しいのはありますが)、
ただの娯楽として読んではいたのですが、
精神的に落ち込んでいる中で読んで、癒されたのがこちら↓。




それは団長、あなたです1【電子書籍】[ ちろりん ]



それは団長、あなたです2【電子書籍】[ ちろりん ]


男性ばかりの職場(財務省)で、女の武器を使わずに働くリンジーは、
担当の1つの騎士団団長のユーリにひっそりと恋をしています。
ユーリは侯爵家の次男、団長としての仕事も優秀で色男。

結婚が女の幸せと信じる母の頼みでお見合いを受けた頃、
ユーリにも国一番の美女との縁談の話が来ます。

夜会での二人の姿を見て落ち込んでいるところにユーリがやってきます。
風邪気味な上にお酒を飲み、媚薬を盛られて体調を崩した彼を執務室まで送ります。
そこで理性を失ったユーリと関係をもつことになるのですが、

一夜の過ちと言われても苦しいのに、まさか忘れられるとは…と落ち込んでいると、
リンジーの様子を気にしたユーリがやってきます。
そこで手首の痣や首回りのキスマークを見られてしまい、
リンジーが男に暴行されたのだと思ったユーリが護衛を申し出ます。

ここでタイトル回収ですね、「それは団長、あなたです。」


媚薬のせいでヒロインが憧れていた相手と…という話は何度か読んだことがありますが、
ユーリは元々リンジーのことが好きで、食事にも誘っています。
それをリンジーが「女たらしだなー」とかわしてしまうので進まなかったのです…
その夜の出来事を思い出したあとも、関係をもったことや相手へのリンジーの気持ち
(好きだから最後までした、など)よりも真っ先に、
リンジーを傷つけたことを後悔し自分を責めるのです。
女性との関係が途切れることがなかったのも、
女性の涙にトラウマがあって相手を傷つけることができなかったからで、
リンジーに恋をしてからは断っています。

あまりラノベの登場人物に感情移入などはしないのですが、
このユーリは本当に…好きです。
仕事の話がよく出てくるのですが、リンジーを励ましたときも、
リンジーが上司に蹴られかけたのを助けたときも、
リンジーが事件に巻き込まれたのを解決したときも、
これで恋に落ちなきゃなんなんだ、ってくらいのいい男です。
短い期間ですが私も男性ばかりの職場で働いていたのでリンジーの気持ちはわかるし、
働く女性の立場を理解し仕事ぶりを認めてくれるというのは一番の魅力です。
よかったねリンジー。涙

あらすじはそんなところです。


結婚して子供が小学生という主婦にとっては、
ときめきなどはもう日常にはほぼなく。
愛し愛される幸せはあるものの、
気持ちが通じるまでのドキドキは二度と感じることはありません。
それを擬似体験できるのがフィクションであって、
韓ドラであって、ラノベなんですが。
このお話を読んで思ったのが、
誰だって理不尽な理由でうまくいかないことに悩んでいて、
どんな立場の人間だってそれを改善するために頑張っているのだと。
わかっているようで普段忘れていることを思い出せた感じです。
現実には、悩みすべてが解決できてハッピーエンド、とはいきませんが。
このお話に没入することで自分の悩みから逃げ出して、
二人の恋模様にときめいて、仕事の達成感を共有して、
現実から一歩離れた立ち位置について、落ち着けた感じがします。
やっぱり小説が好きなんだなぁと思いました。


ラノベのヒーローはだいたい、主人公への気持ちを隠さずに伝えます。
好かれてなくても、「惚れさせてみせる!」と自信満々です。
だいたい主人公より上の地位だったり、自分の魅力を理解しきっているからですが、
それがあまりにもできすぎていて嫌なときがあります。
主人公的にも読者的にも、結ばれるのが見え見えの展開は安心できますが、
現実味がないというか、人間味がないというか。
リンジーが恋心を必死に隠しているせいもありますが、
見合い相手やリンジーを襲った相手に嫉妬したり憎んだり、
そのくせはっきりと告白できないユーリが、ヒーローらしくなくて好きです。
もちろんリンジーも好きです。

ここでリンジーがこう言っていれば…
ユーリがこう言っていれば…
というたらればなシーンがたくさんあって、
そのバージョンでお話を書いてもらいたいくらいです。
でも結局話はもつれるんでしょうね…




俺様主人の理不尽な要求〜毒舌メイドは素直になれない〜【電子書籍】[ ちろりん ]


↑これのピッコマ課金話をネットで読めないかと探しましたがありませんでした。
それで見つけたのが「団長、それはあなたです」でした。
ただ恋愛に終始した話でなかったおかげで、気持ちを立て直すことができました。

これからもいい作品に出会えますように。

* * *





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.11.16 21:08:51
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: