PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
コナンの映画のノベライズのシリーズ。
名探偵コナン探偵たちの鎮魂歌 (小学館ジュニア文庫) [ 水稀 しま ]
毛利探偵の依頼人の策により、
みなとみらいの「ミラクルワールド」の
指定されたエリア外に出ると爆発するIDを
装着されてしまった探偵団+蘭。
依頼達成のための捜査を小五郎、コナン、
平次、白馬探と進めていくうちに
事件の真相にたどりつく、というストーリー。
言いたいことがたくさんあります。笑
今はどうか知りませんが…
私が学生の頃の某ワールドはこぢんまりとして
こんな事件の舞台になるような規模ではなく…
(夫の前に付き合っていた彼氏と行きました)
映画を見ていないのでわかりませんが
TDLやUSJのイメージではないです。笑
珍しく鈴木財閥の関わらない建造物! と
思っていたのに、ミラクルワールドの前に建つ
レッドキャッスルホテルは鈴木財閥由来でした…
日本を牛耳る財閥のお嬢様、園子…
レッドキャッスルは赤レンガから?
コナンに対し「工藤くん」と話しかける依頼人。
え、これも黒の組織つながり…? と怯みますが
指紋で工藤新一と判断されただけらしく
正体がバレたわけでもなく、ひと安心。
途中でフェイドアウトする白馬探は
例のあの人ということは早めに気づきました。
映像ならもっとヒントが散らばってそう。
丸一日遊園地で遊ぶ元気はないですね…
子供の頃、TDLのパレード前に帰るのが
とても嫌でしたが、今ならわかります…
体力的にも、帰りの混雑的にも、金銭的にも
早く帰りたくなりますよね…
20代の頃で500mlペットボトルが400円で
一番安いチュロスもそれくらいだったような。
気づけばまた週末が近づいています…
今回は三冊だけど、ラノベがないので
ちゃんと計画的に読まなければ。
* * *
図書館で借りた本を読む《あなたの愛人の… 2025.11.24
また読んでしまいました《ドイツ語の電話》 2025.11.22
またついつい見てしまいました《さよなら… 2025.11.11