PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
小説投稿サイトで読めないか検索します。
一気に読みたい、最後まで読みたい、
作者さんの他の作品を読みたいという気持ちで。
先日見かけたお話もそうで、
検索すると長いこと更新されていない模様。
でも最近書籍化されたのなら
ある程度の完結には至っているのだろうと
(本編は終わり、続編が途中… のような形)
読み進めてみました。
…なんかまどろっこしい。
誤字も頻発で、タイプミスくらいならいいのに
「辺境伯」が「泊」だったり「拍」だったり
そこは間違えてはいけない箇所では…
感想のツッコミを心待ちにしてしまいます。
設定は面白い、話の筋も面白い、
ただ展開が回りくどくて、
もっと簡潔にまとめたり省いたりしても
よいのでは? という気持ちが渦を巻きます。
ある程度の解決が見えてきたところで読了。
うーん、やはりくどかった気がする。
あまり視点が変更する話は好きではなく
せいぜい主人公とヒーロー(ヒロイン)くらいで
いいのでは、ギリギリ敵の一番のボスくらい。
作者さんの他の話を見ると、
以前読んだことのある、こちらも書籍化された
作品がありました。
今回のものほどではないですが、
思い返せば確かに回りくどかった気が…
他にも見ていくと、50話以上の完結したもの、
中断したもの、短編などがありました。
短編→短編…? 途中でやめただけでは
中断したもの→設定が面白そうで読んだものの
やはりくどくて、解決に至らない
完結したもの→設定が(以下略)
あまりのくどさに脱落しました。
読み終えた満足感がない…(つд;)
この1時間私は何をしていたのだろう、という
気分になってしまいました。
小説投稿サイトは誰でも投稿できる
→書く作品すべてが書籍化しているような
ヒットメーカーもいれば、
小説を書き始めたばかりの人もいれば、
たくさん何年も書いているのに
1つも書籍化していない人もいて、
つまり面白い作品もあれば
つまらない作品もあるわけで、
それを自分で選り好みする必要があります。
書籍化される=内容を評価されている、
面白いという保証があるから
他の作品もきっと面白いのだろうと
期待して読むわけですが… 今回は失敗でした。
お口直しに他の方の作品を読む元気もなく…
最近はピッコマそのものがポイ活くらいで、
ようやくゼロプラまで使って読みたいものを
読むようになった程度には離れていました。
勇者パーティーを追放された白魔導師、Sランク冒険者に拾われる 〜この白魔導師が規格外すぎる〜【電子書籍】[ 水月穹 ]
こちら、以前途中まで読んでいましたが
似たような設定のものがあるので
混同しないように最初から読み直しています。
6時、18時に6枚ずつ配布されるチケットもあり
1日13話読んでいます、ワクワクしながら。
才能があるのに理解されず追放され、
拾われた場所で認められる、
才能を発揮するテンプレものです。
…影で補助するパターンはともかく
食事や洗濯、見張り、買い出し等
身の回りをしてくれる系の主人公を追放したら
誰がそれを代わりにやるのか考えないのは
どれだけ数を読んでも不思議です…
あと、追放したチーム員の女性率の高さ。笑
いくら魔法があっても、リーダー以外
全員女性では勝てないのでは… せめて半々。
最近はebookjapanの回復を心待ちにしています。
以前書いた作品、『私の夫と結婚して』
『枯れた花に涙を』『再婚承認を要求します』
『よくある令嬢転生だと思ったのに』を
引き続き楽しみつつ、
これも気になっていた『略奪された花嫁』と
オススメにあって読み始めた
『あなたに愛されなくても結構です』
『皇女様を虜にしただけなのに』も追加。
これ以上増えませんように…(^-^;
*****
またついつい見てしまいました《さよなら… 2025.11.11
ネットカフェでマンガを読む《夢の真昼》 2025.11.03
ついつい見てしまうから困る《遅くなった… 2025.10.02