2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全15件 (15件中 1-15件目)
1
今日は家中のカーテンを洗い、掃除しながら、年賀状書き・・食料品やお酒などお正月用品を夕方買いに行って・・と慌しく過ごしてました。普段から割と掃除しているので、フローリング、タタミなどは、いいけれど、カーテンを洗ったらなんだかほこりっぽさがとれたような・・気のせいかな?今年はお正月休みが少ないし、大晦日、お昼から出かけることもあって、一日しかお正月準備する日がないから忙しい~。明日は、一日岐阜の旅館で夫の両親とお姉さん夫婦とすごします。皆様よいお年をおすごしくださいね。
2004.12.30
ようやく今日からお正月休みになりました。あー、なんだか忙しい年末だったなぁ。ランチは、以前本当にお世話になっていた、マッサージの先生(今はお友達!)とランチをしました。久しぶりに会って、あれこれ近況報告などをしてたら、あ~っという間に時間が過ぎていきました。その後いつもの美容院に行って、ヘアカットとカラーリング。その後にお決まりのマユカット。(これやると、本当に顔がすっきりして見えるんですよ)でも、いつもマユカットをしてもらう人に、「最近メーク落とししっかりしてないでしょ?」と言われ、反省・・ハイ、ここ数日帰ってきてから、疲れていたあまり、メイクシートで簡単にメークおとししてました。。少し毛穴汚れてますよ~と言われ、トニータナカのメイクオフオイルで、毛穴クレンジングしてくれました。これからはきちんとケアしますね。。なんか、トニータナカのメイクオフオイルがかなりいいらしく、ちょい高かったのですが、私も反省の気持ちをこめて1本買って帰りました。お正月休みは、スキンケアがんばろう。。
2004.12.29
ようやく、部の忘年会を迎え・・いや~ようやく仕事ももうすぐ終わりですね。。私の部署は、女性が私ともう一人アシスタントの女の子以外は全員男性。男性10人。なんともムサ苦しい職場です。おすし会席をお座敷でみんなで食べて1次会は無事終了。その後はお決まりの、部長の店っていうスナックへ。。(もうこの流れは毎回同じ・・)とはいっても高級クラブではなく、カジュアルなスナックだし、そのお店のママと女の子二人っていう固定のメンバーのホステスさんなので、なんだかあんまり、女性の私がいづらいというとこではないです。また、その後ももう一軒バーに行って・・終わったら深夜1時半。さすがに眠くなりました。でも、中にはミッドナイトになるにつれて元気になる人もいて・・夜遊びってたまーでいいな、私は。。というか、体に悪いですね。。おすし会席と食べたはずなのに、寝る頃(2時半!)にはおなかすいてました。。
2004.12.27
といっても私の周りではあんまり盛り上がっていないんですよね。。我が家も同じ・・今年はおそらくクリスマスはちょっとごはん食べて終わりだなあ・・(昨日も食べたしなぁ・・)というのも、来年2月中旬に、二人でニューヨーク旅行に行くので、そのためにお金使わずにがんばっております♪この間(9月)もニューヨーク行ったばっかり!なんだけど、また、ニューヨークにひきつけられて行きたいんですよね・・夫も英会話がんばって勉強してるし。。私の心はクリスマスよりも2月のニューヨークに飛んでおります。ということで、我が家のクリスマスイブは普通の週末のように過ぎて行きました。会社でお付き合いで買ったクリスマスケーキ2つ!今週末はケーキ三昧になりそう・・
2004.12.25
久しぶり~の日記です。最近、本当に、仕事づくしで、息絶え絶えの生活を送ってましたが、今日の休みでほっと一息つけました。さて、今日は待ちに待った狂言鑑賞。というのは、私の親友が、狂言師の方と結婚して、3歳になった息子さんの初舞台の日だったのです。ちいさな、3歳の子供が約40分もの舞台を通しでやるなんて・・本当に芸事の道はキビシイ・・ですね。舞台の合間、ふだんのやんちゃな息子さんの姿を知っているだけに、自分のことのようにハラハラしましたが、無事終えました。祖父、父、息子と、親子三代での舞台で、とても良かったです。私も、この友達を通じて、狂言という日本文化に触れることができ・・今日は、和の休日でした。いつも、能楽堂行くたびに、着物をきれいに着こなしている人がいて、粋だなぁーと思います。私の親友は、結婚してからやはり、狂言師の妻だけに、着物の姿がバッチリ似合うようになってきました。いつか、私も着物を普段に着られるようになるといいのだけれど・・
2004.12.23
昨日は、名古屋の繁華街は忘年会で人に溢れていたそうで・・そうだよね、昨日はみんなボーナス出た後で、来週の金曜はクリスマスだから、にぎわっていたでしょうね~。私は、スポンサーの忘年会に1時間だけ参加して、また会社戻って、とうとう、会社に深夜12時すぎまでいました。でもけっこう元気でした。途中で飲んだビールが効いたのかなぁ。。
2004.12.18

なんとか、今追い込まれている仕事のメドがついたので、夕方整体マッサージに行きました。打ち合わせが終わって、「もうすぐ終わりだぁ~」とほっとして、思わずマッサージに駆け込んでしまいました。毎年そうですが、年末年始の広告の仕事は疲れます・・もう数年やっているので、「あー今年もこの時期が来たのね」と慣れましたが、年末年始の広告って、ちょっとお付き合いの意味もあって、スポンサーがやりたくもないのに、「CMやりましょ~」と薦めるのはけっこうしんどい。。ずうずうしくなく、かつ控えめすぎず、年末年始のCMを売り切るのは至難の業ですね。。しかし、数年前を振り返ると、マッサージ行く回数増えたなあ。。昔は3000円払って、マッサージ行くことがもったいなくて、年に1、2回しか行かなかったのに・・・今は月に2、3回?これが私のお小遣いの中で、必須経費となっていますね。。 →家のツリーの横に置いたリースです。もともとあった、アイビーの一輪挿しにポコッとはまってかわい~です。(^_^)
2004.12.15

クリスマスのツリーの準備、電飾など出しました。忙しくて気持ちに余裕がないせいか・・気づいたらあと、10日足らずでクリスマス。家の中にはクリスマスらしさがなくてさみしー!と思って、今日こそは早く帰って、飾り付けだそうと思ってました。ツリーがないので、今年は、ミニゴールドクレストを買いたいなあと思っていたので、花屋閉店間際にようやく買えました♪よかった、なんとかクリスマスムード出せて・・
2004.12.14
今日は、朝早く出発してイベントの立会い・・さすがに、土曜日も仕事だと、体に応えますね。。でも仕事場が大きなショッピングセンターだったので、午後2時ごろ、仕事が終わって、夫が迎えにきてくれて、一緒に遅めのランチとお買い物ができました。ありがとう、家から30キロも離れているのに、わざわざクルマで迎えに来てくれて・・うれしかったよ。(^_^)しっかし、今日のショッピングセンターの混み方はすごかったなぁ。イオン系なんだけど、デパートにも入っているような、メーカーとかもテナントに入っていて、いかにも、安かろう悪かろうの物ばかりじゃないので、目の肥えた人でも大丈夫な店がいっぱいありました。私は・・と言えば、服見るとすぐにほしくなってしまうので、ガマンガマン。とにかく、今年は最小限のものだけ買い足して、今ある服で着回そう。なぜか、服がたくさんあるんですよね。。
2004.12.11
最近、忙しすぎて、なかなか日記書けず・・・で久しぶりの更新です。なんだか12月もあっという間。気づいたら、明日で12月10日ですね。忙しすぎて、日にちの感覚がないです~。昨日、仕事中にやっとクリスマスカードを買って今週末に書くつもりです。今回は、たまたま見つけたクリスチャンセンター?みたいなところで買ったので、通常に売っているよりも、半額くらいで買えました。本当は、敬虔なクリスチャンの方たちのお店だと思いますが、私も、こっそり寄らせていただきました。とりあえずカード買っただけ。今週末にメッセージ書いて出そうかな・。
2004.12.09
最近、寒くなったので、乳液やハンドクリームが手放せない季節になりましたね~。ハンドクリームがなくなってきたので、ロクシタンのチューブ入りのを買いました。今、キャンペーンで、ハンドクリーム1000円と、シアバター入り石鹸600円のがセットで、1280円。けっこう安くてお得でした♪ロクシタンって、素朴なパッケージで自然派って感じですが、結構高いんですよね~。私は、ロクシタンは免税店で買ったり、お土産でもらったり・・とですが、正規には買ったのは初めてです。表参道のお店はこじんまりしてなんか南フランスの片田舎のお店って感じですよね。私は名古屋のデパートの中のお店で買いました。
2004.12.08
石油ヒーター入れました。やっぱり、電気ストーブと違ってあったかい♪灯油は去年と比べて、20リットルで200円くらい?値上がりしているのが、イタイですが。。。今日は、午後3時間だけ仕事して、その帰りに三越へ行きました。デパ地下のスーパーって、質の良い魚や野菜が意外と!安い時があって今日はそれ狙いで行きました。やっぱりスーパーのものとはちょと違うかなぁ。それに、パンもおいしいの置いてるし。。。最近スーパーもちょっとおいしい食材がんばって置いているけど、やっぱりデパ地下ってすごいと思います。よっぽどじゃないと、最近はお総菜は買いませんが。。お総菜はやっぱり高い!ですね。
2004.12.05
今日は半年以上ぶりに、ギターレッスンに行きました。家でもレッスンしていったけど、何せ、半年以上ぶりだから指が動くかなーと心配してましたが、なんとか大丈夫でした。やはり、休む前は2年以上続けていたので、体が覚えているものですね。。楽譜を目で追いながら、おっかなびっくりやっていましたが、指が次に押さえるべきところに次々動いていきました。今日はウォーミングアップレッスンだったので、来週からは、テキスト曲とフリーレッスン曲をやってきます。今回は、ゴンチチの「放課後の午後」だったかな、よくCMでも流れる曲ですが、楽譜を手に入れたのでこの曲でがんばっていきます。やはり、高かったギター、買ったのだから、宝のもちぐされにならないように続けていかなければね・・
2004.12.04
久しぶりにワイン会がありました。会社内のサークルで、年に1、2回開かれるのですが、毎回、積み立て金と会社からの補助金でけっこういいワインが飲めます。今回は、4種類のワイン。スパークリングワインに始まって、白ワイン、そして、赤ワイン2種類。。4本買うのだけで、5万円かかってます。こんな時じゃないと、飲めないのばっかり。。ただ、何回かワイン会やって思うのが、必ずしも一番高いワインが一番おいしい!って訳じゃなく・・そのハプニングを楽しんでいます。この会のために・・と海外旅行で買ってきたワインや、頂き物の高いワインを開けたりと、お楽しみ企画もあります。ワイン会として、テスティングしているのは最初の30分くらいで、やはりみんなとのおしゃべりが楽しいですね。ワイングラスを傾けつつ、ちょっとおいしい料理と会話を楽しむ。。楽しい時間を過ごしました(^_^)
2004.12.03
今日は仕事の後に、仕事関係の人たちと、飲みました。何をたくさん食べて飲んだっていう訳じゃないけれど、10人くらいいたから、いろんな人達と話をいろいろしていて、気づいたら、12時すぎ。結婚してからは、仕事終わってから、家事もあるしあんまり積極的には飲み会には行かないようにしているのですが、3回に1回は行きます。今日は大変お世話になっている人たちだったので、さすがに帰りづらく付き合ってしまいました。。結局、お開きしたのが、午前1時すぎ。いつもは12時前就寝の生活しているので、こういう生活はキツーイ!ただ、午前一時ごろの夜の空気ってなんだか澄みわたっている気がします。夜12時とはちがう・・電車もなくなって街がしーんとしている。静寂さがしみ渡っているというか・・ただ、やはり午前様は体に悪いですよね。翌朝は寝不足で足がむくんでちょっとツラかったです。。
2004.12.02
全15件 (15件中 1-15件目)
1