2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全18件 (18件中 1-18件目)
1

このところ疲労感が抜けず、また軽い風邪でもあったので、体調不良でちょっとブログお休みでした。朝起きると、「あーあの仕事やらなきゃな。。」みたいな。。で、また家事をきちんとやろうとする悪い癖があって、結局悪循環ですね。やっぱり体調が悪いときにはたっぷりの睡眠に限ります。昨日はメンタル的にもへこんでいたのですが、どうしても出席しなければならないお役所への提案があったので、なんとか体をもって行きました。で、提案が無事終わって、その後会社の後輩と1時間くらい喫茶店でいろいろな話をしていたら、大分落ち込み気味だった気持ちも浮いてきました。そこからちょっと元気になって、また打ち合わせにもいけました。(ちょっと早めに帰宅しましたが)いろいろと話をするって、結構なリフレッシュになりますね。いつも気が張っていると言うわけにはいかないですよね。そんなときにはちょっと一休み・・そしてパワーチャージして。。自分が落ち込んでいても、「な~に~?」みたいなマイキーにも癒されますね。自分とは全く違うペースの生き物って改めてじっくり観察していると不思議と元気になれます。最近ガムを食べるスピードが速い!かなりあごの力がついてきています。こういうマイペースなマイキーを見ているとなんだかユーモラスで元気になります。動きっぱなしなので、写真何枚撮ってもブレますね。。
2006.01.31

今日は、本当に疲れがたまっていたので、絶対7時までには会社でるよ~と思い、なんとか7時前に会社を出られました。向かった先は、やっぱり整体。これを定期的にやると本当に疲れが取れます。私は保険証の使える行きつけの接骨院と30分3000円くらいのこれまた行きつけのマッサージをうまく組み合わせて、体のメンテナンスをしています。これも、4年ほど前にひどい腰痛になっていまい、その後1年くらい腰痛に悩まされまして。。今はかなりいいですが、疲れるとどうしても腰にきてしまいます。なので、そのメンテナンスと日ごろの疲れをとるリラクゼーションとしてマッサーは私の生活に必須のものになっています。今日は50分コース♪でもだいたい10分くらいは余分にサービスでやってくれます。かなり疲れが取れました。だから、60分マッサージとストレッチを堪能しました。昔(20代のころ)なんて、マッサージなんて誰が行くんだろ?くらいに思っていました。年に1.2回、日ごろのご褒美みたいな感じで30分の足マッサージに行くくらい。今は月に10000円以上は必ずマッサージ代使ってるなぁ。私は飲みにほとんど行かない分、これが趣味?みたいなものにもなっています。マッサージ代で10000~15000円というと「高いなあ・・」とも思うのですがこれがあるからこそ、残業や家事などもがんばれるかと思うと「安い・・?」のかな。私の夢は「マッサージコーナーを併設したドッグカフェ」をやることです。(ただ、マッサージと犬が好きなだけなんですけどねっ)会社の先輩が仕事先でもらったという、犬用の郵送用メディカル用チェックキット。約5000円くらいするものを思いがけずもらって嬉しかった!です。(先輩は犬飼ってませんから・・たしかに不要ですね)マイキーの排泄物を試験管に入れて郵送すると1週間後に健康チェックシート(検査結果)が送られてくるようです。うちは手づくり食でかなり健康には気を遣っているので、これは定期的に検診できて便利です。(しかももらいものなので、なおグッドです)
2006.01.27

最近仕事が忙しくて帰りが夜9時すぎばっかりですが、がんばってお散歩してます。朝はなにかとあわただしいので10分、で夜は20分トータルで30分はお散歩できるように時間配分もしています。朝の最近の風景・・家から約80メートルくらい猛ダッシュして、角を曲がった家の雑種のワンちゃんと吠え合い。で、その家の2軒先のシェパード2匹ちゃんと吠え合い、大興奮です。これは威嚇しあっているのか、喜び合っているのか??と思います。シェパードちゃんたちはワンワンほえながらぐるぐる回転していてまるでダンスしているみたいです。門のむこうで放し飼いだからこれまた迫力があります。マイキーがんばれ~。けっこう、大きなシェパードちゃんたち。毎朝会ってます。朝からお騒がせなマイキーです。今日は夜はそんなに寒くなかったかな。。はやくあったかくなるといいな~。
2006.01.26

お留守番がちょっと長くなったこともあってマイキーのおもちゃをこの間買い替えたり、買い足しました。楽天でも売れてる、動くサッカーボールはかなり便利です。1200円くらいで、これだけ遊べるから色違いでもう一個買おうかな~。スイッチ入れると大興奮!今日はイベントの立会いだったので、夜9時半すぎの帰宅になってしまいました。でもさっき20分くらいがんばってお散歩しました~。最近マイキーはダッシュが好きなので、私もけっこういい運動になっているかも。去年は足先の冷えにかなり悩まされましたが、今年はほとんど悩まないで済んでいます。去年を反省して、自分でもお風呂あがりに入念にセルフマッサージなどやってます。自分でやると痛いところを自ら押すのがツライんですが。。でもこれをやることで次の日の足の調子かなりいいんですよね。昨日、お風呂には私の好きなアユーラのメディテーションバスというバスエッセンス入れました。私は入浴剤大好きなので必ず入れます。アユーラのが一番好きかな~。匂いがかなりいいんですよね。いつもは無印良品のか、マークスアンドウェブというメーカーのアロマバスソルトです。最近お疲れ気味と寒いこともあって、長めに入ってます。この間、「ゲルマニウム温浴」の素という入浴剤を買ってみたけど、あんまりヒットしなかったな。たぶん、あんまり匂いがしてなかったからかも。。自分でアロマオイル足して、調合して自分好みの匂いつけてみよっと。やっぱり入浴剤は匂いって大切ですね。。
2006.01.25

仕事から帰る途中、珍しく主人も「もう帰るよ~」とのメールがあり(車だったので)そのまま迎えに行きました。主人との職場は地下鉄で一駅しか離れていないのでこういうときは楽ですね。で、もう九時近くだったので、そこから家で食事の準備するのもなんだか・・と思ったので軽いもの・・と思い、近所のラーメン屋さんに行きました。そこは「如水」というところで、かなりあっさりめのスープです。いつもけっこう混んでいます。テレビにもよく紹介されているみたいで、けっこう若い人が多かったです。でも餃子とかサイドメニューがあるといいな。。うちから歩けば5分くらいなのですが、意外と家の近くのお店って入らないですね。特にマイキーを迎えてから、外食が減りました。もともとあんまり外食はしないほうでしたが・・最近は月1回くらいかな?ちょっと寒気がしたような・・長めのお風呂に入って早めに寝ました。風邪は早めの対策が肝心ですね。今日は夜のマイキーのお散歩は主人がいってくれて助かりました。宅急便の中に入っていた緩衝モノ。めずらしくふうせんのようなものが入っていたので、早速マイキーのおもちゃに。。かじって、一個ずつ「パン」と割っています。まるで、パン食い競争ですね。
2006.01.23

土曜日は主人が珍しく、疲れがたまっていたようで、ほとんど一日寝て過ごしていました。お昼まで寝て、ビデオ見ながらソファでも寝ていて・・こういうことは珍しいです。でも最近、主人は帰りが夜12時くらいばっかりだったので、そりゃ疲れますよね。。私も最近は遅いのですが、それでも夜9時には終わっているので、主人のことを思ったら思ったら楽です。朝も9時半出勤だし。私は遅くなっても家の中、掃除とか洗濯などきちんとやらないと、逆にストレスがたまってしまうので、帰りが遅くなってもなんだかんだ動いています。洗濯機の中になにかあると落ち着かない性格なんですよね。。(よせばいいのに・・と自分でも思うのですが)疲れて帰っても家の中がきれいだったりすると、帰宅してからも「よし、また家事がんばろう」と夕飯の支度も進むものです。最近は、電化製品などにもけっこう助けられています。また週2回は、夕食の食材の宅配を頼んだりして、週の中ごろに買い物に行かなくてもいいようになど。。家事労働は、いかに効率よく行うか?にありますね。私も、今週は土日とも休みだったので、なんだかんだとできました♪今日は、また午後マイキーと主人と3人で名城公園に行って、マイキーの運動もできました。私達もマイキーと一緒に走っているので、けっこう運動できました。こういう自然に触れる時間が、また月曜からがんばろう(というか、がんばらなきゃあ・・)という気持ちにさせてくれますね。今週は一回夜のイベントの仕事があるけど、それ以外はない(ハズ)なので、早く帰れるといいな♪名城公園のドッグ広場にて。においを嗅ぎあってご挨拶です。
2006.01.22

今日はなんだか休みなのに7時台におきてしまったので、朝からいろいろ家事ができて効率のいい休日でした。マイキーとも長めのお散歩~。土曜日はお散歩がてら、休みの日のお楽しみケーキを買ったりお花屋さんでちょとお花を買ったりして寄り道もします。マイキーも顔なじみのお店なので、私が商品を見ている間、マイキーの相手もしてくれたりと良心的でとても助かります。こういう、個人のお店でできるだけ買い物するのを心がけてます。いろいろ話もできて楽しいですもんね♪マイキーも入店できるし。今日買ったお花です。さて、今日も(というかよくあるのですが)マイキーは自分の散歩コースの中でどこの家が犬を飼っているか?をだいたい覚えていて、犬がいると思われる家の近くになると、シッポがぴーんと立って「負けないよ~」とばかり吠えていきます。特に吠えるのがシェパード二匹飼いの家の前!(しかもシェパード二匹飼いの家が二軒もあるのです)シェパードちゃんたちは、家の庭やガレージ(柵あり)に放し飼いにしてあるので、こちらも大興奮でぐるぐる回りながら吠えています。マイキーも一緒になって吠えているので近所の犬達もつられてワンワン大合唱になっています。うちの家の周りは犬を飼っている人がかなり多いので、みんな好意的に見て「あ、吠えてるね~」とか言ってますけど、こちらとしてはシェパード二匹VSマイキーじゃ、完全にマイキーの負けだよな~と思って見ております。あの近所のワン大合唱の火付け役がマイキーっていうのも・ねぇ。あれは喜んで吠えているのかなぁ。今度シェパードちゃん達の写真撮って来ます。とにかく大きいです。散歩がおわってまったりマイキーです。
2006.01.21

今週は泊まりの仕事あるは、夜のイベントの立会いがあるはで、何かと帰りの遅い一週間でした。マイキーには悪いことしちゃったな。。でも、先週楽天のショップで注文した、動くサッカーボールで遊ぶという、新たなおもちゃを買ったので、ちょっと許してね~。このボール、電池で動くのですが、あちこちの方向に勝手に動くのです。値段も1170円だったかな、けっこう良心的です。マイキーは大興奮で遊んでいました。楽天でも結構売れているみたいです。見ていると、なんだかマイキーがサッカーの練習をしているようにも見えてなんだか笑えます。マイキーはおやつは豚の耳などの硬いものじゃないとすぐ飲み込んでしまうので、硬いものがおやつになることが多いです。そのおかげか・・歯ミガキもしているけど、歯がきれいです。でもおもちゃがすぐ破れたり壊れてしまいます。けっこう噛む力が強いです。なので、噛むおもちゃ(ラバータイプ)も買ってあげました。これは空洞になっていて、豚耳などのおやつも入れられます。お留守番前にいろいろ仕掛けを作って出かけていくので、こういう工夫あるおもちゃは大事ですね~。土日はやっと二日休みなので、また一緒に遊べるのがうれしいです。
2006.01.20

昨日の夜~今日のお昼まで、長野県の木曽駒というところに泊まりで仕事でした。とある会社の保養所に泊まりました。「あーあ、遠くて寒いとこきちゃったな・・」と思っていたのですが、露天風呂があってうれしかったです。お風呂好きな私・・夜と朝と入りました。日ごろの疲れも取れたような。。そんなこんなで、日記の更新が遅れてしまいました~。さて今日の夕方、例のマイキーと主人のテレビ出演でした♪マイキーがマッサージでまったりしているシーンは写ったのですが主人のインタビューは使われませんでした・・他の女性の方のインタビューが使われました。やっぱり、ネタ的にも女性のほうが絵になりますよね。この数分の特集には、ペットのアロマサロンだけではなく、ペットの保育園というのがあるとレポートされてました。週1回預けて、10時~17時くらいで一日4000円とちょっと高いのですが基本的なしつけや社会性を身に付ける訓練もやってくれるそう。ちゃんと連絡帳もあるみたいです。こういうとこ、ちょっとだけ預けるといい子になりそう♪うちの近所にはないのが残念!またテレビの映像、録画したので、写真に取れたらアップしますね~。またみんなでゆっくり録画見ようね。
2006.01.18

今日は朝9時半集合から二件仕事でした。でも午後二時すぎには家に帰れました。ちょと疲れたので、ソファで休憩したり、遅く来た年賀状の寒中見舞いを書いていたりしたので、行こうと思っていた名城公園のドッグラン広場にはいけませんでした。。せっかくお天気だからマイキーを連れていってあげたかったな~。夕方は主人とマイキーと車で灯油を買いに行き、またクリーニング屋、そしてちょっと買出しと週末のお勤めをすませました。(平日はできないので、これらは毎週必須です)今日は休日出勤と言っても、あったかかったのでなんだか気持ちも軽かったです。これが寒いと気持ちも滅入るんですね。。二件目の仕事は今日、レインボーホールで行われていた、専門学校の卒業制作イベントに少し顔を出すことでした。ここはファッション・メイクとコンピュータと二つの専門があるのですが、ファッション部門はプロ顔負けの出来栄えでした。ネイルアートや手づくりのかばんや服、またインテリアなど非常に凝っていまして・・手づくり大好きの私としては、かなり見入ってしまいました。こういうことに学費を使って勉強できる子供は幸せですね。(もう私の年代だと親の発想です)かなり授業料も高い専門学校みたいですし。。今日は仕事ながらも、物づくりのすばらしさに触れた一日でした。この学校の仕事はかなり厳しいのですが・・それをも「ま、いいかっ」と思える卒業展でした。内容とは関係ないですが・・かなり眠そうなマイキーです。ちょっと寝ている主人の上でまったりマイキーです。
2006.01.15

昨日の日記に書いたように・・近所のアロマトリートメントをやってくれるドッグサロンの取材があって、そこのお店のスタッフの方に声をかけていただき、モデル犬として、テレビの収録をしました~。マイキー以外にもチワワちゃんとシーズーちゃんがいたのですが、アロマトリートメントの施術のシーンはスタッフの人(みんな男性)が4人くらいいたせいもあって、とろ~りお眠り・・zzzという絵はさすがにとれませんでした。。そうですよね、犬は正直です。アロママッサージ中の風景です。マイキーの目線の先にはカメラが・・どうも気になるらしいです。マイキーは主人と一緒にインタビューをしてもらうというカットを撮ったのはたぶん使ってもらえるかな。。主人とマイキーのインタビュー風景です。なかなか貴重な体験でマイキーも楽しかったようです。オンエアは1月18日の17時25分~のテレビ愛知の夕方ニュース番組「マイユウ」の中の特集コーナーだそうです。どんな感じに写るのかな~。今から録画予約なきゃぁ。カメラに興味が・・かじらないでね~。
2006.01.14

今週は毎日帰りが8時すぎに会社を出るようで、家に帰るのがいつもより、一時間遅くなってしまいました。この間の3連休から考えると、さびしい平日になっちゃったね。。日曜は私は昼過ぎまで仕事ですが、主人もいるので、この二日はマイキーと一緒に楽しく過ごします♪さて、今週水曜日かな?いつもお世話になっているペットサロンの方から電話があって、「マイキーちゃん、テレビ出ませんか??」と言われびっくり。土曜日、2時くらいから収録予定です。このドッグサロンは、名古屋でもまだ少ない犬のアロマトリートメントをやっているようなので、その取材のようです。主人も飼い主さんのコメントで一緒に出る予定です♪どんな感じかな~と楽しみです。(たぶん短いオンエアだと思いますが。。)まだオンエア日程などは聞いていないのでまたご報告しますね~。まるで運転手?きどりなマイキーです。毎朝主人を会社に送っていくのについていくので、車に乗るのはかなり好きなようです。
2006.01.13

結局3連休は毎日、名城公園に行って、ドッグラン&走り込みの運動をしていました。マイキーは普段は長時間のお留守番のため出来るときはこうやって、犬らしくすごさせてあげたいです。おかげで、、今日も朝は15分くらいの通常のお散歩でしたが、夜はけっこうがんばって歩いて30分弱ずっとかけっこ&歩きでした。やっぱり3日間のトレーニングの成果でしょうか♪マイキーは普通のダックスよりの骨格がしっかりしており、普通の子と並ぶと頭が一回り大きいです。足もがっしり。今体重も6キロ弱です。なので、よけいに大きいなりに筋肉をつけてあげたいな~と思っています。そのほうが丈夫に長生きできるかも。今日は休み明けで何かと忙しかったのですが、散歩は夜10時すぎから行きました。でも、今日はいつもよりも暖かかったし、なんだか軽快に歩いているマイキーを見ていて楽しい夜のお散歩でした。徳川園の周りをお散歩。ちょっとだけいるもより暖かい夜だったので、もうすぐ春かな~なんてうきうきしてしまいました。
2006.01.10

主人がいない、二日間はマイキーのトレーニングと新しいごみ箱を買うこと、また自分の髪のカット、また服の整頓など・・いろいろ計画的に行動できました。ごみ箱は雑貨ショップでセールでゲットできました♪土曜、日曜に渡って、午後早いうちに名古屋市の名城公園というところに行きました。ここは広い公園なのですが、ある場所だけ、なぜかノーリードで遊ばせられる広場があって、どこからともなくワンちゃんたちが集まってきてドッグランになります。休日は、とにかく思いっきり遊ばせたいので、二日連続通いました。マイキーもいろんな子にあって、遊んでもらって楽しかったようです。今日は10匹以上いました。集まってました~。でもちょっと臆病さんなので、基本は私も一緒にダッシュしているのですが。。なので、私もかなり運動しました。ダウンジャケット着て走っているので、汗がでるほど・・また気になっていたドッグカフェにも行きました。そこは「DDカフェ」という名古屋市と春日井市の境にあります。小さいところなんですが、常連さんが集っていました。私が今日行ったときはアフガンハウンドが三匹もいました。私ような新参者でも暖かく迎えてくれました。また機会があったら行きたいです。あと、二晩続いて、パスタの研究。一日目はトマトソース、二日目は昨日の残りにクリームを入れてトマトクリームに。クリームを入れたほうが味がまとまりやすいです。どうも、家で作るトマトソースは難しいかな。。味がまとりにくくて。。お正月に買った、車海老や蟹も入れてみました。パスタは何度も作って試作を重ねないと自分のレシピにはなりにくいですね。なんとかトマトベースを自分のレパートリーにしたいです。カルボナーラはもう大丈夫!ですけど。。いろんなことができた二日間でした♪マイキーパパ帰ってきたよ~。
2006.01.08

この土日は主人が会社の人たち9人で白馬にスキーに行っています。私とマイキーはお留守番。主人は朝3時前に出発しました。私は二日間フリーです♪いろいろやりたいことがいっぱいあります。まずは服の片付け。私の部屋は一階にあるので、冬になると寒いし、ほとんど行かなくなります。なので、どうも洋服の整頓ができていなく・・先日セールをのぞいたときに「いいな~」と思ったパンツは実は今自分が家のどこかにあるものと同じことに気づきました。なので、セールで二重買いをしないためにも、もういちど、服の整頓をするつもりです。あとは、セールになっている雑貨屋さんめぐり。まず、蓋つきのダストボックスを買いたいです。最近マイキーがリビングのごみ箱荒らしているんですね~。リビングのだけですが、やっぱり蓋つきがいいですよね。(何かと家の中がマイキー仕様になっている・・)最近家庭雑貨を買うときも、「これはかじられないかな」とか考えるようになりました。以前にはなかったことです。ま、家具や柱は噛まないのですが、小さい小物類はいつも気をつけています。この冬始めに買った、「私の部屋」で見つけたあったかスリッパ。中に毛糸がひいてあります。これにしてから、あまりスリッパを噛まれなくなりました。(というか足から離れにくいので、マイキーが狙えずにいます)あとはまたミシンかけもやりたいです。髪も切りにいきたいし、新しいドッグカフェめぐりもしてみたいし・・時間が足りないかな。あったかいストーブの前で寝ています。白目になってます。。
2006.01.07

主人は今日から出勤ですが、私は明日から・・でもなんだかユーウツだなあ。年末にやりきれなかった仕事のことを思い出したり、今年用の仕事用手帳にスケジュールを書き込んでみたり・・あーあ、また忙しい生活に戻るのがコワイ・・今日は明日からの準備にあてよう。このお休みの中はマイキーとも一緒にいれた時間が長かったのでそれはとっても良かったです。ペットシティでマイキーの福袋もゲットできました。2000円なのに、服2枚、レインコート1枚、ミニフリスビーが入ってました。サイズもちょうどよくお買い得でした。服は自分で作るのとは違って、前にジッパーがついていたりと脱ぎ着もラクでフリース素材なので良かったです。一枚はちょっと女の子ちっくだったので、少し改良が必要ですが。。でも、いい買い物でした♪ペットシティにて。マイキーに好きなお留守番ガムを選んでもらっています。なぜか猫用おもちゃに興味が・・明日から、マイキーはまたお留守番生活だよ~。
2006.01.04

毎年、主人の両親たちとお正月は旅館で過ごすことが続いていましたが。。今年からはマイキーがいるので欠席しました。でも、朝からその旅館にみんなに会いに行って、その後、近くのラグーナ蒲郡という、ショッピングモールやちょっとしたミニ遊園地のある施設に行きました。ここはクリスマスのイルミネーションでも最近いったばかりでしたが、私達以外に人がいるので交代でマイキーの相手をしてもらえたので、私達も店内を見てまわることができました♪主人の母と一緒♪ここはお魚広場という新鮮な魚がけっこう安くて、大トロやマグロ、明太子などを買いました♪あと定番のヤマサのちくわもはんぺんなど・・さて、マイキーはこういう親戚が集まる席などでは大人気なので、「まいちゃん!」と呼ばれて、みんなに遊んでもらえます。ただ、気がかりなのが、みんながおやつなどをあげすぎること・これ以上、大きくなっても困りますからね~。おやつは一番の楽しみ。。でも私は心配です。ラグーナには結局4,5時間いたのですが、ここはドッグ天国でたくさんのワン連れ家族にも会いました。マイキーにとってはいろんな人に遊んでもらえ、運動あり、おやつありの充実したお正月だったようです。ラグーナにある観覧車にも乗りました。景色が良かったです。竹島という神社が祭ってある島に行き、初詣。マイキーは「おいしいものいっぱい食べられますように♪」と主人がお祈りしてあげていました。いや~これから当分ダイエントだからね。
2006.01.02

あけましておめでとうございます♪今年もよろしくお願いします。自分でアレンジしてみました~。今年最初のアップです。起きたばっかりなので眠そうです。
2006.01.01
全18件 (18件中 1-18件目)
1


![]()