フリーページ

タイランド・ドリーム更新(はるるの創作)


たいらんど・どりーむ<2>


かとまんどう・どりーむ


お年玉あんけーと発表★


彫刻 「在るもの」


はるるのEメール熱帯夜の旅日記


旅のデジカメ・アルバム<ネパール>


南風通信~タイ南部のピピ島の映像集!


南風通信☆2~ランタ島の風<改訂版>


今なら、超穴場。ランタ島詳細ガイド♪


デジカメ・アルバム<ゆうやけぐも>


デジカメ・アルバム<バンコク散歩>


ランダム・デジタル・バリ島映像博物館!


デジタル・バリ島映像博物館<2>


「アンコール遺跡」総集編①


バリ島映像博物館(4)出遭ったひとびと


バリ島映像博物館(5)ランダム散歩


バリ島映像博物館(6)出遭った人々:2


<2001年:タイ・ネパール総集編(1)


<2001年:タイ・ネパール総集編(2)


<2001年:タイ・ネパール総集編(3)


映像博物館(7)出遭った人々・3


もうひとつの空間⇒ネパール☆写真集


5月のタイで出会ったひとびとPart2


デジカメ・アルバム<ゆうやけぐも・2>


2000年:ピピ島の風景


すぺしゃる特集のページ☆


<天使うさぎ>アルバム:国内篇


<天使うさぎ>アルバム:海外篇


宇都宮とその周辺の風景★


大型レジャー・プールの舞台裏☆


福島県・裏磐梯のログハウス


<天使うさぎ>アルバム:国内篇(NEW)


デジタル映像あるばむ総合メニュー(2)


デジタルアルバム総合メニュー(3)


こだわり!情報ページ☆


日本一!宇都宮の餃子マップ


天使うさぎ倶楽部


タイ最新版基本情報★


南の島のコンシェルジェのお仕事(1)


南の島のコンシェルジェのお仕事(2)


過去の掲示板:10/13~10/18


過去の掲示板:10/18~10/23


過去の掲示板:10/23~10/29


過去の掲示板:10/29~11/2


過去の掲示板:11/2~11/6


過去の掲示板:11/6~11/9


過去の掲示板11/10-11/20


過去の掲示板11/20-11/30


過去の掲示板12/1-12/10


過去の掲示板:12/10~15


過去の掲示板:12/15~12/20


過去の掲示板:12/20~30


過去の掲示板:12/31~1/2


過去の掲示板:1/3~7


過去の掲示板:1/7~9


過去の掲示板:1/11~17


過去の掲示板:1/16~19


過去の掲示板:1/20~25


過去の掲示板:1/25~1/30


過去の掲示板:2/1~6


過去の掲示板:2/10~16


過去の掲示板:2/18~27


過去の掲示板:2/27~3/6


過去の掲示板:3/7~3/14


過去の掲示板:3/15~3/22


過去の掲示板:3/23~4/1


過去の掲示板:4/4~4/14


過去の掲示板:4/15~4/29


過去の掲示板:4/30~5/15


過去の掲示板:5/16~5/24


過去の掲示板:5/25~5/30


過去の掲示板6/14-6/27


過去の掲示板:7/2~7/8


過去の掲示板:7/9~7/11


過去の掲示板:7/14~7/20


過去の掲示板:7/20~7/27


過去の掲示板:7/27~8/2


過去の掲示板:8/2~8/10


過去の掲示板:8/10~8/17


過去の掲示板:8/17~22


過去の掲示板:8/22~9/1


過去の掲示板:9/3~9/17


過去の掲示板:9/17~9/20


過去の掲示板:12/18-12/24


過去の掲示板:10/2~10


過去の掲示板10/10~22


過去の掲示板:10/22~10/30


過去の掲示板:10/30~11/3


過去の掲示板:11/5~11/15


過去の掲示板:11/15~11/20


過去の掲示板:11/22~11/29


過去の掲示板:11/29~12/6


過去の掲示板:12/7~18


過去の掲示板:12/19~12/27


過去の掲示板:12/30~1/8


過去の掲示板:03/1/8~1/15


過去の掲示板:03/1/16~1/25


過去の掲示板:1/26~2/3


過去の掲示板:03/2/4~2/14


過去の掲示板:03/2/14~2/20


過去の掲示板


過去の掲示板3/30~4/7


過去の掲示板~5/24


過去の掲示板 ~6/24


過去の掲示板 ~7/2


過去の掲示板 ~7/10


過去の掲示板 ~7/14


過去の掲示板 ~7/29


過去の掲示板 ~8/6


けいじばんZZ


初めておいでいただいた方に。


2006年10月07日
XML
青森・弘前・秋田・東京の世田谷。

ぼくにとって未知の存在だった4ヶ所の美術館を、4日間で巡って来ました。

奈良美智+ graf 2

宇都宮⇒福島⇒仙台⇒北上⇒横手⇒秋田⇒弘前(泊)

弘前市内は自転車移動、午後になって⇒青森(泊)

青森⇒五所川原⇒能代⇒秋田⇒酒田⇒新発田⇒新潟

新潟⇒ムーンライトえちご(泊)⇒東京・新宿⇒渋谷から田園都市線・用賀まで。

午後、東京都内⇒宇都宮市の自宅へ。

わくわくの奈良美智 ☆弘前のA to Z展へ! と、タイトルをつけた10月3日の日記でも書いているように、今回の3千円でJR1日乗り放題のきっぷ 「鉄道の日記念・JR全線乗り放題きっぷ」 を利用した列車旅の運賃の合計は、ほぼ1万円で収まりましたが・・。


運賃を含めた総額は、3万円くらいかな?!

いちばんのウエイトを占めた宿泊は、2日分で6千円ほどでしたが、楽天のスーパーポイントを千円分使ったので、ちょうど2泊で5千円。もう1泊ぶんは、夜行列車「ムーンライトえちご」がホテル代わりだったので、指定席券510円でOK!

今回の4日間の移動では、宿にネット環境がなかったので、今朝などは渋谷駅前のネットカフェの3時間パック900円を使って、一休みしながらこの前の日記 津軽三味線ライブ列車! を更新しました。

ノートパソコンは、ぼくのように一人旅で移動が多い場合、そそっかしいおいらは盗難や紛失、うっかり落下させたりの故障などにも気を使わなくてはイケナイので、あまり持ち歩きません。

奈良美智+ graf 1

奈良美智+ graf A to Z   会場: 吉井酒造煉瓦倉庫 (青森県弘前市)

青森県立美術館 常設展   (青森県青森市)

平野政吉美術館  (秋田県秋田市)

世田谷美術館 ルソーの見た夢、ルソーに見る夢  (東京都・世田谷区)

奈良美智+ graf 3

どれも、初対面のアート空間でしたが、どちらも充実した作品群で遠征したかいがありました!

個別のレポートも、なるべく感激の熱が冷めないうちに、いつものように早めに映像付きでUPしたいと思いますので、期待しないで待ってて下さいね。







    ↓  ↓

映像】家族で宇都宮美術館&松本哲夫ギャラリー・トーク。

不思議☆アリスの庭 ~宮城県美術館~ 

映像アルバム】軽井沢セゾン美術館~再読・聖と俗

奈良美智+ graf 4

今朝の新聞記事~写真と彫刻の親子制作展スタート

タイの友人画家が描いた絵

スペインの旅★ガウディの懐しい曲線の街バルセロナ



映像】東京都内の美術館巡り

映像集】南仏ニースのシャガール美術館

奈良美智+ graf 5

牢獄のピーターパン~サンジェルマン教会裏手のドラクロワ美術館

映像33枚】ねこ専科の陶芸作家さん







もし、この日記を気に入っていただけたら、ぜひクリックをお願いしますね。
アジアを始めとする世界各地、選りすぐりの旅行好きたちのHPが見られるランキング集にジャンプします♪
(ただいま「あやしいふるほんやさん」は、全国ランキング40位前後を漂流中!笑)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月15日 10時31分30秒
コメント(12) | コメントを書く
[美術☆あーとイベント] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

はるる!

はるる!

お気に入りブログ

廣田美乃 個展「無… ギャラリーMorningさん

生酛作り 日本酒 … Happy Birthday!さん

アジアン雑貨屋店主… エナエナさん
AROMA days ユーカリプタスさん
森の生活 catsssさん
ようこそ。「せつこ… 横浜せつこさん

コメント新着

聖書預言@ Re:最終コーナーのアジア旅(01/28) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
はるる! @ Re:Notitle(07/01) ラーメンまん&あしたのジョー&Sup…
ラーメンまん&あしたのジョー&Superhero@ Notitle 世界史でも学びました。是非一度生で見物…
バンコク「竹亭」 @ Re:最終コーナーのアジア旅(01/28) はるるさん。 今夜はわざわざお運びくださ…
はるる! @ Re[1]:最終コーナーのアジア旅(01/28) バンコク「竹亭」さん >私は明日の昼は所…
バンコク「竹亭」 @ Re:最終コーナーのアジア旅(01/28) お帰りなさい。 バンコクに戻られたのです…
はるる! @ Re:新潟の大地の芸術祭2015へ(08/22) 雪国まいたけ本社直営レストランのきのこ…
Happy Birthday! @ Re:新潟の大地の芸術祭2015へ(08/22) おひさしぶりでございます。 すっかり後ろ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: