PR

Favorite Blog

大判デカール 改造過程さん

クルスク戦のティー… mahoroba1234さん

コッペ&テッペイの… テッペイ8039さん
MillitaryMillitax/… mediumrareさん
トイぷらサーチ トイプラ調査員さん
坂戸模型工廠 ノーチラス8632さん

Comments

あずま、 @ Re[1]:松戸酩酊会(11/23) New! まさやんさんへ 「お買い上げですか」 と…
まさやん@ Re:松戸酩酊会(11/23) 波照間空港の元写真は、飛行機写真の草分…
あずま、 @ Re[1]:プロペラ複製(11/20) まさやんさんへ 60才はまだまだ若造らし…
まさやん@ Re:プロペラ複製(11/20) レジンと言い、3Dプリンターと言い、時代…
あずま、 @ Re[1]:野田市空まつり2025(11/16) まさやんさんへ とことん動画取り損ねま…

Profile

あずま、

あずま、

2006.11.19
XML
カテゴリ: その他
旧友たちと、西伊豆で集ってきました。

ということで、安全で便利な公共の交通機関で行くことに。
伊豆といえば、伊豆急。
そして、伊豆急といえば、この「リゾート21」。
resort21-1.jpg
デビュー当時は、特急として東京まで乗り入れていたけど、JRが「スーパービュー踊り子」を投入してからは、伊豆急線内で「普通列車」として運行している。
この電車に乗るなら、やはり先頭の展望席。
もちろん、最前席。
resort21-2.jpg
運転席との仕切りは、天井まで届いていないので、運転手の点呼が聞こえる。


この電車、1986年に「ブルーリボン賞」に選ばれている。
あぁ、もう20年選手なのね。
resort21-4.jpg

前方から、黒塗りのリゾート21が・・・・
resort21-3.jpg

黒船電車だって。内装も違うのかなぁ。
resort21-5.jpg

久しぶりに、鉄分をじっくりと味わった旅でした。
ちなみに、今回は経費節減のため、特急と新幹線は使っていません。
185系なんかに、特急料金払えるか!!
東京から熱海までは、快速で十分。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.19 19:02:10
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: