こころの日記

こころの日記

2006年03月17日
XML
カテゴリ: オペラ
トリノオリンピックで一般的に注目されるようになったオペラ音楽。

新国立劇場でこれまで上演されてきたオペラの記録映像の中から、ハイライトシーンを集めて上映会が行われた。


プッチーニ「トゥーランドット」より「誰も寝てはならぬ」これは荒川静香選手が金メダル獲得に至った有名な曲。
私はまだ生で観たことがないけど、いつかは観てみたいと思う作品。
本当は本場のフィレンツェ歌劇場で観たかったけど、当日券がなくて観ることができなかったという悲しい思い出もあったりする。

プッチーニ「蝶々夫人」より「ある晴れた日に」
これはちょうど去年新国立劇場で私が初めて観て、オペラに興味を持つきっかけとなった記念すべき作品。
最後は本当に泣いた・・・

プッチーニ「トスカ」より「星はひかりぬ」







オペラを観たことがなくても、どこかで一度は聞いたことのある曲ばかりで、結構身近なものなんだなと思った。



最後におまけとして、これから行われる公演の紹介もあったりして、なかなか楽しい企画だった。



これからもこういう企画があれば、参加していきたいと思う。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月30日 23時54分59秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

赤鼻のスナフキン

赤鼻のスナフキン

カレンダー

コメント新着

O.F.C.@ 合唱舞踊劇「カルミナ・ブラーナ」 「カルミナ・ブラーナ」なら日本での本家O…
O.F.C.@ カルミナ・ブラーナ 「カルミナ・ブラーナ」を見るなら日本で…
アヒルナース @ 献血マニア、アヒルより そういうこともあるんですね・・・。 ア…
もも母。 @ はじめまして。 バレエで色々な方を辿って行き着きました…
Fujikomaru @ Re:新国立「ドン・キホーテ」(06/26) こんばんは! ザハロハは本当に素敵な…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: