猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

プロフィール

chiichan60

chiichan60

カテゴリ

カレンダー

2018年10月20日
XML
カテゴリ: 旅行記



薔薇、ベゴニアなどを見た後、

実は国営木曽三川公園まで

足を延ばしていました。

朝まで降っていた雨が上がり

木曽三川探検ランドには大勢の親子連れが。

長良川沿いの駐車場も満車状態。

南口から入りました。



この公園には小型犬のワンちゃんを連れた

人達が本当に多かったので驚きました。

もちろん中型犬や大型犬も少しいましたよ。

中に入ると一面にコスモスが咲いてました。



黄色いコスモスは珍しいですよね。



ハロウィンの飾りつけの前で一服する相方


国営木曽三川公園のマスコットキャラクターは

ナマズではなく「ままず」です。



「水と緑の館・展望タワー」に上がりました。

地上65mの高さです。




展望タワーからの眺めです。

芝生広場の向こうは木曽三川たんけんランド。

その向こう、

田んぼの中にあるのは高須輪中




長良川と長良川大橋

その向こうは木曽川

駐車場が満車というのがわかりますね。



揖斐川と油島大橋

向こうに見える山は多度山と養老山脈



手前の茂みは治水神社

そこから千本松原が伸びています。

右側には揖斐川が流れ

中央には長良川、向こうの方に

長良川河口堰があります。

左の方には木曽川が流れ

木曽川と長良川の間にあるのが福原輪中


水没温泉って?


展望タワーを降りてからしばらく散策。


2羽の鷺が頭上をゆっくり旋回して飛んでいました。


次に向かったのは輪中の農家です。

(続く)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年10月20日 06時00分19秒
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:国営木曽三川公園へ・旅その4(10/20)  
エンスト新  さん
おはようございます
犬を連れて来たが多い
ドックランでもあるのでしょうかね? (2018年10月20日 07時37分32秒)

Re[1]:国営木曽三川公園へ・旅その4(10/20)  
chiichan60  さん
エンスト新さんへ

おはようございます。
本当にあの人もこの人も小型犬を連れて散歩しているのには驚きました。
野外で空気がよくて皆さん連れてくるのかわかりませんが、ペット禁止エリアというのがで公園内に9カ所もあるんですよ。
ドッグランなんて全くないです。 (2018年10月20日 07時50分07秒)

Re:国営木曽三川公園へ・旅その4(10/20)  
meron1104  さん
タワーからの眺め、いいですね。
高い建物がないので、川の様子がよくわかりますね。
黄色のコスモスは、私も見たことがありません。
木曽三川公園は何度か訪れたことがありますが、ホント!いいところですね^^

(2018年10月20日 08時36分46秒)

Re[1]:国営木曽三川公園へ・旅その4(10/20)  
chiichan60  さん
meron1104さんへ

今まで揖斐川、長良川、木曽川がこんなに近くで流れているのを見たことがなかったんです。
輪中というのも社会で習ったけれど、実際見るのは初めてでした。

黄色いコスモスって珍しいですよね。

meronさんは木曽三川公園をもう何度も訪れているんですね。
私は各務ヶ原の方は数回訪れていますが、海津市の方は初めてでした。 (2018年10月20日 09時09分20秒)

Re:国営木曽三川公園へ・旅その4(10/20)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

サツマイモをスライスしてトーストは初め失敗。
再度スライスしてよりレンジでチン。

チンしてからトーストにするとほっこりと出来ました。
チンせずいきなりトーストでは芯が残って不味い。

塩を一振りしておくと美味しく食べられました。

(2018年10月20日 09時32分15秒)

Re[1]:国営木曽三川公園へ・旅その4(10/20)  
chiichan60  さん
Photo USMさんへ

おはようございます。
さつまいもをある程度レンジで柔らかくしてからでないと、オーブンで焼いても柔らかくならないでしょうからね。
塩を一振りすると美味しくなるでしょうね。 (2018年10月20日 11時03分19秒)

Re:国営木曽三川公園へ・旅その4(10/20)  
駐車場満杯
テーマパークとしては成功しているのですね
川が眺められるというのがポイントなのかな
もうコスモスの時期か・・・

(2018年10月20日 11時34分03秒)

Re[1]:国営木曽三川公園へ・旅その4(10/20)  
chiichan60  さん
キイロマン天さんへ
はい、駐車場は満車状態でした。
テーマパークというほどの所ではないです。
タワーから木曽川、長良川、揖斐川を眺める人はそんなに多くなかったです。

みんなワンちゃんを連れて広場を散歩しているだけです。
広場で遊んでいる親子がたくさんいました。
こういう安全な場所で遊ぶのがいいんでしょうね。 (2018年10月20日 14時55分18秒)

Re:国営木曽三川公園へ・旅その4(10/20)  
その公園は犬も大丈夫というところなのですかね。
うちの場合は犬はリードで繋いでとか注意書きがあるので、逆に犬は連れて良しということだとわかりましたが。
コスモス、キバナコスモスも咲いているのですね。
ハロウィンの飾り付け、大分いろんなところで定着してきているのですね。
眺めもとてもいいところですね。 (2018年10月20日 18時07分16秒)

Re[1]:国営木曽三川公園へ・旅その4(10/20)  
chiichan60  さん
クレオパトラ22世さんへ

今晩は。
はい、犬も一緒に入園できます。
勿論犬を放すことはできません。すべてリードで繋がれています。

コスモスの花色だけが黄色いのもキバナコスモスと言いますか?
キバナコスモスは葉っぱの形が違うとばかり思っていました。^^;

はい、ここへきてハロウィンの飾りつけが多くなってきました。

65mの展望タワーからの眺めはとてもいいですよ。 (2018年10月20日 18時29分02秒)

Re:国営木曽三川公園へ・旅その4(10/20)  
こんばんは。
国営木曽三川公園へ行かれたのですね。
展望タワーからの眺めが良いですね。
コスモスも綺麗に咲いていますね。 (2018年10月20日 18時33分42秒)

Re:国営木曽三川公園へ・旅その4(10/20)  
こんばんは。
肌寒くなったね
なばなの里はいつも綺麗ですね
木曽川公園も楽しめますね
(2018年10月20日 18時37分10秒)

Re[1]:国営木曽三川公園へ・旅その4(10/20)  
chiichan60  さん
lemon meint 16さんへ

今晩は。

はい、なばなの里から足を延ばしました。

展望タワーからは揖斐川、長良川、木曽川が見えて素晴らしい眺めでした。

コスモスが綺麗に咲いてました。 (2018年10月20日 18時38分34秒)

Re[1]:国営木曽三川公園へ・旅その4(10/20)  
chiichan60  さん
すずめのじゅんじゅんさんへ

今晩は。
本当に寒くなってきましたね。

なばなの里も木曽三川公園も秋の花が咲いて綺麗でしたよ。 (2018年10月20日 18時40分31秒)

Re:国営木曽三川公園へ・旅その4(10/20)  
moririn65  さん
こんばんは。

川のある風景は気持がよくていいですね(^^♪

今日は朝の内は晴れていましたが午後からは曇って肌寒い日になりました。
(2018年10月20日 19時20分08秒)

Re:国営木曽三川公園へ・旅その4(10/20)  
Grs MaMariKo  さん
こんばんは
いつもお世話になり有り難うございます​​
​​国営木曽三川公園のモスモスは綺麗ですね(*´▽`*)
キバナコスモス以外の黄色いコスモスは珍しいですね^^
マスコットキャラクターも楽しませてもらいました。
展望タワーからの眺めは最高ですね( v^-゜)♪

今日もお疲れ様でした。
こちら秋晴れの日が続いております。清々しい週末を過ごされますように。。。
(2018年10月20日 21時10分26秒)

Re[1]:国営木曽三川公園へ・旅その4(10/20)  
chiichan60  さん
moririn65さんへ

今晩は。
木曽三川公園の展望タワーからは揖斐川、長良川、木曽川がよく見えました。
気持ち良かったです。

こちらも午後からは暗くなってお天気が良くなかったです。
明日は晴れるんでしょうか。 (2018年10月20日 21時54分00秒)

Re[1]:国営木曽三川公園へ・旅その4(10/20)  
chiichan60  さん
Grs MaMariKoさんへ

今晩は。
こちらこそいつもありがとうございます。

はい、コスモスが綺麗でした。
キバナコスモスはコスモスとは違う品種ですが、こちらで咲いていたのは花色が黄色というのが違うだけでのが黄色いコスモスだと思います。
ナマズではなくままずというのも面白いでしょ。
はい、木曽三川がよく見えて素晴らしい眺めでした。

どうもありがとうございます。
Grs MaMariKoさんも素敵な週末をお過ごしくださいね。 (2018年10月20日 21時59分49秒)

Re:国営木曽三川公園へ・旅その4(10/20)  
masatosdj  さん
こんばんは。

立派な公園 さすが国営の公園
しかも長良川と木曽川が同時に眺められ
いい場所ですねー。 (2018年10月21日 01時24分04秒)

Re[1]:国営木曽三川公園へ・旅その4(10/20)  
chiichan60  さん
masatosdjさんへ

今晩は。
国営木曽三川公園は揖斐川、木曽川、長良川の三つの大きな川を眺めることができますよ。
輪中も見ることができます。 (2018年10月21日 08時01分44秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: