-- trip to nowhere ---->

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

fridacha

fridacha

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:あなたはダリでした。(10/15) cialis canadian drugscialis side effect…
http://viagraiy.com/@ Re:あなたはダリでした。(10/15) buy viagra online and get prescription…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
ヴぁなる@ しょしあおしょししああしょ!!! http://play.donune.net/d7p9zw9/ キャー…
うえはーす@ ボチボチでんなー!! http://mank.thebigmonitor.net/avcny-2/…
October 3, 2006
XML
カテゴリ: 漢方的生活

最近漢方にこってて、色々な食材を試していますスマイル

キクラゲ、クコの実、松の実などなど使った、オリジナル料理などなど

妙に健康に目覚めて近所の漢方薬局で体質改善の漢方薬をだしてもらったり、ヨガを始めたり。日々 デトックス~ と叫びながら、解毒効果のある果物・パパイヤなんか食べたり。

 するとすると体は食べ物に対して正直に反応するんですね。なんだか嬉しいですスマイル

そもそも漢方に目覚めたのは、体の変化

まだまだ若いつもりの私(←失礼)ですが、三十路を超えて体に今までなかった変化が・・・

オーマイゴット

こうしはいられない。今までは過激に直してましたが(例えば肌の調子が悪い時はピーリングとか)、そうじゃなくて根本からきれいになりたい。強い体にならなきゃね。ストレス強く、しなやかに。そういうわけで漢方です

品川に 漢方ミュージアム というところがありますが、この間行ってみました。

併設の漢方レストラン「10zen」で薬膳のランチ!

サラダ・メインなどなど数品の中から自分の好きなものをピックアップするとお皿に盛ってくれます。一人でも入りやすそうなお店です。どんなとんでもない食材のものが食べれるかと思いきや意外と普通の食材でした。

食後は新たに薬膳食材を購入。

紅花 みかんの果皮

どうやってたべましょう






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 3, 2006 09:44:17 PM
コメント(0) | コメントを書く
[漢方的生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: