2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全12件 (12件中 1-12件目)
1
今日は午後からバイト。その後、ルンパパの入院していた病院へ行って、入院証明書を貰ってきました。。。駅から遠い病院だから疲れるわ。その後、買い物してルンママ宅へお届け。ここまでは普通の日だったんだけど。。。さっきブログの画像を無断転載されているのを見つけてガッカリしちゃいました。。。先日行ったコスメイベントの様子をコスメブログで書いたんだけど。。。そこに載せた画像をそっくりそのまま3点ほど、コスメイベントを開催した会社のブログに掲載されてしまいました。イベント開催者であっても撮影した人間は参加者なのだから許可が要るよね。これって協力はもちろんするけれど、何の連絡もなしだから、何だかね~って感じ。あ~つまらん。 ※楽天日記、あまりにもおかしなトラックバック、コメント、掲示板書き込みが多いので当分その3つは閉鎖します。来て下さったお友達、本当にすみません。
2008年02月19日

昨日は日曜日だったのですが、コスメ友と待ち合わせしてコスメイベントに参加したのでした。新商品の説明、メークアップアーティストの先生の実演、それに新商品のキャッチコピーを考える、など盛りだくさん。 コスメブログの方に詳細をのせているので、もしコスメに興味のある方はhttp://rascal.arekao.jp/へどうぞ。会場では美味しいケーキをいただきウマウマ。コスメのお土産もたんまりとありました。家に帰ってから、ルンちゃんとルンママ宅のお家の買出し。その後、一緒にデニーズで夕食を食べました。きのこハンバーグとカキフライ、牡蠣バター味、コブサラダを食べてウマウマ♪
2008年02月18日

ロイヤルホスト試食会、ひっぱって書いていますが、今日で最後になりますいろどり御膳、コラーゲンスペシャルに続いて、最後に「桜(sakura)プレート ドリンク付」をいただきましたこれは、ちょとずつ甘いものを色々食べたいという要望にこたえて開発したという、ロイヤルホストの自信作だそうです○抹茶アフォガート○小さな黒糖プリン○特性スイートポテト○バナナあずきケーキの4つの中から3つをチョイスできるという、豪華なプレートなのです私がチョイスしたのは、スイートポテト以外の3品。だってスイートポテトは普段からロイヤルホストで食べていて美味しいの知ってますからで、私の桜プレートはこんな感じ見た目もかわいいしボリュームもあって、おしゃべりが楽しくなりそう抹茶アフォガートは、バニラアイスと白玉の上に抹茶をかけていただくという趣向のもの。アイスを溶かして贅沢な気分でいただけます。黒糖プリンは、黒糖とココナッツの風味が美味しい、弾力あるプリン。私の中では、今回の試食の中でこれが一番好き上に塩味の桜とヨーグルトソースがかかっています。これは無くてもいいかなとは思いました。バナナあずきケーキはボリューム満点です。あずきがごろんと入っていてバナナも2切れ乗っているので見た目にも満足感があります。ここで今回のメニュー担当の梅田様からお話が。このデザートは欲張りな女性のために作られており、一度に3品食べられる満足感を大事にしていただけているということで。。。気になるお値段も税込み714円とお手頃価格なのです。このお値段がさすがファミレスで頑張ってくれているな~と思いましたさて、ロイヤルホスト試食会レポを1,2,3とメニュー別に書きましたが、なかなかよかった。。。私も3月18日からの新メニュー、もう一度食べに行ってみようかなと思いました。ヘルシーだし、お洒落だし、みなさんも是非
2008年02月17日

昨日書ききれなかったので、今日もロイヤルホスト試食会ネタで試食2品目は「コラーゲンスペシャル コラーゲンボール添えコンソメスープ付」というメニューでしたメニュー名からしてわかりやすいのですが、お肌にうれしいコラーゲンプレートコラーゲン入りの基礎化粧品などが人気ですが、カラダの中からキレイになりたいっていう女性にぴったりのメニューコラーゲンボール添えコンソメスープと、牛筋の煮込みイタリア風がメインとなっているプレートの2品が出てきます。まずは、コラーゲンボール添えコンソメスープカワイイでしょ~何とコラーゲンボールがちょこんとスプーンの上にのせられて出てくるのです。目で見て美味しい、効果ありそうなコンソメスープです。このコラーゲンボールをコンソメスープの中に入れるととろけていきます。メインのプレートには、牛筋煮込みイタリア風 温野菜添え、鶏手羽の唐揚げ、ごまほうれん草が。牛すじの煮込みに、鶏手羽、まさにコラーゲンふるふるという食材ですねまた、プレートには野菜が沢山添えられているのですが、これはコラーゲンのお肌への効果をしっかりとだしていくだめには、野菜が持つ栄養が不可欠なんだとか。そういう配慮があってのプレート、嬉しいじゃないですか。美肌を目指す女性の味方という感じのメニューです。このメニューの開発担当者様は何と男性女性はお肌のハリ、ツヤに敏感ですが、男性でも肌の違いを実感できるほどまでに、コラーゲンの効果が実感できるメニューを作ろうという意気込みではじめられたそうです。苦労なさったお話などを聞かせていただきました。このメニューは、青山美肌 美容外科、皮膚科、美容皮膚科院長の楠山先生からもお墨付きをいただいたとのこと美肌目指して、是非食べていかなくちゃ、だわ
2008年02月15日

昨日(13日)に、ロイヤルホストの試食会に行ってきました今回いただいたのは、ロイヤルホストで3月18日からスタートする新メニューでした新メニューは色々あるようですが、今回の試食は次の3つ ○「いろどり御膳 八寸と主菜」 ○「コラーゲンスペシャル コラーゲンボール添えコンソメスープ付」 ○「桜(sakura)プレート ドリンク付」まずは「いろどり御膳 八寸と主菜」このメニューは、京都、祇園の板前割烹「浜作」の3代目の森川氏による指導の下、完成したのだそうです最初に運ばれていた御膳はこんな感じ↓この「いろどり御膳」は、八寸7種と主菜(魚と肉の2種から選択)、それに、さくらごはん、お味噌汁、食後のお茶から成っている、種類もボリュームもたっぷりの本格和食なのです主菜が出来てくるまで、この「ちょこっと盛り」スタイルの八寸を楽しむ、という凝った趣向です7種類の八寸を1つずつ。。。まずは「筍 木の芽和え」食感がコリコリとしています。他のやわらかいものを食べたあとにこれを口に入れると食がひきしまる感じ。これは「胡麻合まぜ」です。薄く切られたしいたけ、きゅうり、くらげがほどよく調和。しいたけ味が楽しめます。これは「トマト土佐酢」です。前菜として出されている八寸ですが、これは口の中がさっぱりするので、主菜と一緒に、ときどき口に入れるのがいいかな~と思いましたこれは「茄子白みそ田楽」です。ちょっと甘みのある、白味噌味が御膳の春らしさとマッチ。これは「京風出し巻玉子」。出汁は少々独特で食べやすく誰でも好きな味かなという印象ふんわりとした出し巻玉子は文句なし。これは「菜種白和え」です。白和えなんですが、口の中さっぱりする系ですね。食べやすい味でした。そして「若鶏南蛮漬」。ちょっと酢の味が強めの南蛮漬ですが、これは前菜ならでは、の冒険味。玉ねぎが入っており、そのシャキシャキの食感が心地よいです。食べ応えがあるのでもっと欲しくなります。で、この八寸に続いて主菜登場。この日は「鯛の揚げ煮おろし」でした実際のメニューでは「鯛の揚げ煮おろし」と「牛肉の香り醤油焼き」の2品から選べるようになっています主菜、さくらごはん、お味噌汁がそろうとこんな感じ↓主菜のお魚は真鯛。この鯛がいったん揚げられたものを、大根おろしとオリジナルのつゆに入れたものが提供されました。お魚の身は結構中がやわらかく食べやすくなっていたので、年齢の高い人にも向いています。歯が悪くても食べられそうなところが嬉しいワタシは小食なので、完食できず、色々残してしまいましたが(ごめんなさい)、この御膳はなかなか色々な食材が食べられることもあって心魅かれました。しかも、お値段が1680円(税込み)と聞いてビックリ。3月18日以降、多分ロイヤルホストに行くでしょう~
2008年02月14日

昨日は3連休の最終日で晴れていたので、ルンちゃんと近くの公園に出かけました。近くと言っても車で1時間ぐらいかかったかも。。。相模原にある公園に行きました(公園の名前は忘れてしまいました)そこでは小動物もいてかなり楽しめました。リスや鹿、アライグマや羊やヤギなど。とても可愛かったです。温室もありました。が、温室の中の温度暑すぎ!コートを脱いで中を散策していましたが、暑いのなんのって。。。汗がだら~っと出てきそうな感じでまいりました。熱帯の植物、バナナやパパイヤがあったので嬉しかったけど。ひさしぶりに色々なものの写真を撮りました♪******************************************最近の当選品;美容液、スキンケアセット(化粧水、乳液、美容液3点現品)などコスメモニターばかり。。。
2008年02月12日

10日(日曜日)は、ルンちゃん(夫)とルンママと3人で近くのレッドロブスターへ実はワタシのバースデーが近いので繰上げ誕生日をしてもらいましたまあ、祝ってもらうような年齢でも無いのですが・・・レッドロブスターで予約するとキャンドルサービスとケーキサービス、写真サービスがあるというので、いそいそと出かけていきました~珍しくロブスターを1人1匹ずつ食べてみましたああ、美味しくて涙が出そう。。。ヨヨロブスターはコレ。食べ応えがありましたサラダも魚介類がいっぱいでウマウマサそそれにお祝いでサービスしてもらったケーキですキャンドルサービスと写真サービスもあったので、バースデーをレッドロブスターでお祝いするのはなかなかいいな~と思いました
2008年02月11日

昨日、雪の中買い物に出かけました午後4時半ごろにはまだ雪は降っていませんでしたが。。。最初にママが入院している病院へかなり元気そうで安心したので、そのままルンちゃんと買いものへ出かけたのでした行き先は、なぜかここのところ毎週行っている「ダイヤモンドシティ ミュー」。ここで今日もお買い物をしましたまずルンちゃんが先週スーツを買っておなおしを頼んでいたのが出来ていたのでそれを受け取りに。続いて、ルンちゃんの皮のコートを格安で発見バレンタインのプレゼントにと、私が珍しく買ってみました(エヘン)そして、歩いていると婦人服でカワイイ七分袖のコートが。。。その店でさらに冬物のニットで素敵なのを見つけたので、コート1つとニット2つをお買い上げ~。これはルンちゃんから私へのバースデープレゼントだそうです♪ああ~今日も散財しましたがいい日でした。写真は夕食の一部です。
2008年02月10日

昨日は水曜日でルンちゃんが早めに会社おわるので待ち合わせて居酒屋へ行きました御飯を食べる前に、駅ビルの中にあるお洋服なんかも見て。。。ef-deの服が残ってるものは70%オフになっていました欲しいような、もう欲しくないような。。。でも、ブーツなんかは可愛かったな。。。やっぱ買ってくればよかったかな~なんてちょっと後悔居酒屋さんでは、串物やお刺身、サラダやオムライスなんかを食べてウマウマ。↑はお刺身の盛り合わせです好物のカンパチがあって嬉しいのだ↑串物は。。。ちょっと具が小さいような気もするけど、まあこんなものかな~↑オムライス、ちょっと変わってる作り方のオムライスです。ケチャップライスの上に、卵がかけてあって、それをオーブンで焼いてるような感じでした散々飲んで食べて。。。で、昨晩は帰ってきたのが12時近くでしたたまにはいいか~
2008年02月07日

昨日、春物のコスメを買ってしまいました~。前にアイシャドウは資生堂クレ・ド・ポーボーテの新色を買ったんですが、口紅はなぜかカネボウのルナソル。。。まあ組み合わせとしてはいいんじゃないかと思って決めましたついでに、インプレスの化粧水も買ってみました。いつも使ってるのと同じ値段なので。。。たまにはいいかという感じです。皆さんは資生堂とカネボウ、どちらが好きですか? それとも他の外資系?
2008年02月06日

昨日は雪が降っていましたが、ルンちゃんと比較的近場のショッピングセンターへ行きました。向かったのは、武蔵村山にある、「ダイヤモンドシティ ミュー」ワタシは、ここのショッピングセンターが好きなのです。ジャスコが入っているし、三越も入っているし、専門店も多いし。。。大抵のものはお買い物できるわ。昨日行ったのは、もちろんファイナルバーゲン狙い。で、やっと買えました。カシミヤ混の黒コートが。カシミヤ100%コートは探しても無かったので、仕方がなくカシミヤと羊毛の混紡ものにしました。ルンちゃんの黒コート、スーツも格安でゲット。それに、ルンママにサイズぴったりのコートも見つかり、買い物運は◎な日でした。ルンちゃんのコートにネームを入れる間にお茶しようということになり、三越にある丸福珈琲店へ。ここの珈琲、美味しいのです。いつも珈琲とチーズケーキにするのだけれど、チーズケーキが品切れになっていたので、なぜかストロベリーパフェをパクパク。帰りに、今度は御飯でも食べて帰ろうということになり、庶民の味方のファミレス、サイゼリヤへイタリアンサラダ、ほうれんそうのグラタン、エスカルゴなどを食べてウマウマ。そう言えば、新作メニューなのかな、パエリアがあったので注文。食べてばかりの日だったようにも思いマス。でも納得いく買い物が出来たからまあいいか。
2008年02月04日
この2日、日記をさぼってしまいました~。で、これではいけない、と今日はギリギリだけど書いてみる。本日はルンちゃんとルンママ宅の買い物をして届けに。これはすぐに終わり、次に私のママが入院している病院へ。食べられないのですが、点滴をしてもらっている状態です。こういう感じで、両親が年をとってきていると、他のことに費やす時間なんて無くなってきますね~。その後、夕食を食べに。今日は焼肉でも、ということになりました。さんざん飲んで食べて満腹丸です♪
2008年02月02日
全12件 (12件中 1-12件目)
1
![]()

![]()