全13件 (13件中 1-13件目)
1

今日は朝から雨でした。今も結構強い雨が降ってます。 先日の強風で折れたバラを寄せた花瓶は毎日少しづつ入れ替わってます。 今日の様子 青い花はピンクやオレンジのバラの名わき役だと思います。これは「るりまつり」をあわせました。 昨日の様子 茶色いバラ、ジュリア がとってもキレイです。 その前の様子 そしておまけ 小太郎、先日の夜の散歩にて公園の乗り物で遊ぶ~の図。動物虐待ではありません(汗)なんせ、るなさんの発想ですから・・・こんな事して、バカうけしてます・・・でも小太郎はそんな、るなさんでも大好きな様です。ばかな主人でごめんね、小太郎君
2009.06.28
コメント(6)

今年、初めて育てて、とっても気に入ったホリホックですが、だんだん黄色味が強くなってきました。 ⇒ 花は終わると、椿の様に花首からボトッと落ちます。 花を落とした後、ガクはこのように閉じます。 この中に種ができるのでしょうか?花を落とした後をそのままにしているので、次の花の色が変わってきたのでしょうか?花も少し小ぶりになってきたように思えます。 新たに育てる花は、毎日、観察が楽しいです。
2009.06.27
コメント(4)

今日はとても蒸し暑かったです。 昨晩はすごい強風でした。その前は大雨。バラにとっては最悪の天候が続きます。雨で花が傷んでいる上に、 昨晩の強風で、枝が折れてしまいました~折れたシュートの先は つぼみが付いていました。 最近、風の強い夜が多い気がします。 * この時期、バラの世話もそんなにないので、お休みの日は 今まで出来なかった事をしています。 るなさんの学校に着て行くポロシャツですが、100均のボタンで可愛くリメイク。 ユ〇クロさん、ごめんね。 * くるみのパウンドケーキは全粒粉と薄力粉を半分づつ入れました無塩バターが30g足りなかったのですが、そのまま焼いちゃいました~とってもテキトーな私やっぱりちょっとパサパサしてます。 余談ですが、くるみには頭が良くなる成分が入っていると聞いたことがあります。 あ、でも食べ過ぎには注意!脂質も多いそうです。 今週のお休みは今日と明日なので、明日は何をしようかと考え中出かけるのもいいけど、家でゆっくり本を読んで過ごすのもいいかな~おやすみって嬉しいですね
2009.06.23
コメント(8)

どこにいても、とにかく花を見れば携帯カメラで撮影をする私・・・少したまってきたので、ここで一気に載せちゃいます。*まずは今朝のベランダから・・・アブラハムダービーとエブリン仲良く同じ時に咲いてくれました。 *施設からくちなしツユクサ ユリ と アジサイ今、ユリにも興味津々なんです手を出してしまいそうです*実家の庭から カラー と フクシア?デンドロビューム? もう名前がわかりませ~ん*最後に今日のタチアオイの様子 ホントにキレ~イ!!ふわふわ~バラや芍薬よりも長く楽しめそうです。
2009.06.18
コメント(6)

我が家のアイドル、小太郎1歳6か月。 ホント、癒されるわ~幸せそうな寝顔・・・無防備だ・・・口元ゆるんでしまいます・・・ * 先日のお買いものマラソンで購入した足湯バケツるなさん用はピンク、私用は白です。 気持ちいい~癒される~しばらくすると額から汗が出てきますぬるくなってきたらお湯を足し、パソコンしながら・テレビを見ながら・本を読みながら・・・良いお買い物でした~ 手軽に自宅で足湯を満喫♪体の芯からぽっかぽかになりましょう!イノマタ レディース 足湯専科 パールホワイト 【naniwabargen04】 【お買い物マラソン0610】しゃべるキーホルダー♪7つのメッセージ★激安★1人1点限り★白い犬のお父さんボイスキーホルダー 前払いのみ
2009.06.17
コメント(4)

今年の1月に3号ポットで購入したアルテアロゼア。別名 ホリホック ・ タチアオイ と言えばお分かりでしょうか?只今、高さ約130cm。背丈が156cmの私の首のあたりまであります。花も咲いてきましたが、予想以上に、とっても綺麗ですアルテアロゼア ダブルアプリコット他にも「アップルブロッサム」を購入しましたが、そちらはまだ100cm弱位の高さです。タチアオイといえば、道端に咲いている背の高い花位にしか思っていませんでしたが、このダブルはバラや芍薬と同じ土俵に立てるくらいに美しいです! 欠点は、高さがある事、花のつき方が切り花向きでは無い事、葉が大きい事でしょうか。(形も無骨)お庭の後ろにあったらいいかも知れません。鉢ではダメかも知れないと思いつつ、試しに購入したので、開花してくれて、とっても嬉しいです。 宿根なので、花後の扱いをこれからネット検索します。↑ 調べたら、1年・2年・多年草だそうです。(はっきりしてくれ~)鉢もこれじゃあ、小さすぎますね・・・
2009.06.16
コメント(4)

先日のお買いものマラソンで、いろいろとお買い物をしましたが、やはり購入してしまいましたバラ苗を!京成バラ園で、この花の香りに魅了され購入意欲をそそられたスヴニール・ドゥ・ラ・マルメゾン京成バラ園のショップでは、他の苗を購入しましたが、今回、 980円というお手頃価格も手伝って、(といっても送料680円ですが・・・)お買いものマラソンだと言う事もあり、ネット注文しました。 新苗ですが・・・ダイジョウブかな・・・ その京成バラ園で購入した、これまた新苗ウィスキーを一つだけ咲かせてみましたプププッ また同じようなバラを~!!下はクッパーケニギンですが、そっくりじゃ~ん!ほかにもジャストジョーイ、ブレスオブライフなど同じようなバラばかり・・・ふふふでも、お気に入りのバラはいくらあってもいいものです お気に入りに仲間入りしたハニーブーケこうして束で咲くと、その名の通りブーケですね。フレンチレースも咲いてますこれもいいですね~やさしい色がイイ!ほれぼれしてしまう~♪ウィミィをドアップでやっぱりバラが好き~♪
2009.06.15
コメント(2)

今日は、職場のやぎを紹介します まるでハイジに出てくるユキちゃんですかわいいさらに小さい赤ちゃんもいますまだへその緒がついてます。産まれて一週間くらいかな?一応(かわいくないけど)お父さんも撮りました。 他にも、鶏や豚や犬がいます。室内には金魚・熱帯魚・・・ここは動物園かっ! そんな職場ですが、お休みする職員の代わりに実家の買い物を済ませたら、出勤します。いってきま~す オマケ 実家のあじさい 5/24 と 6/12 の様子同じあじさいなんですよ~ 移り色って言うのでしょうか
2009.06.13
コメント(6)

おはようございますきょうも小太郎は元気です! *さて、今朝のベランダのバラ達・・・ イングリッシュローズのアブラハム・ダービーは小ぶりの二番花を咲かせています。エブリンのような咲き方ですが、間違いなくアブラハム・ダービーの枝から出ています。とってもいい香りです * あまり生育が良くないブラスバンドですが、二番花を咲かせています。本当ならば株を充実させるために、咲かせない方がいいのかも知れませんので、早めに切り花にしようと思います。 * とても細い枝に二個目の花を咲かせたブレス・オブ・ライフこれもすぐに切り花にします。 * まっすぐなシュートをたくさん出してとても元気なハニーブーケ大好きな香りがします。これは、お気に入りのバラになりました。 * 絶え間なく咲き続けているフレグラントアプリコット咲いている花の下にもたくさんの蕾が控えています うどんこに悩まされながらも、常に咲いているバラを見られるのはほんとうに幸せです・・・
2009.06.10
コメント(10)

もうバラは増やさない・・・と決めた私の元にデヴィッドからプレゼントが・・・あぁ・・・このタイミングこんな素敵な写真を見せられて買わずにいられるでしょうか!たぶん、これが届いた方はみなさん購入意欲をそそられている事と思います。 しかし バラの苗は高いので、買う時に、ちょっと迷います。 だって 枯らしてしまう事があるんですの。 おととし購入し、昨年の春はわさわさ咲いていたアプリコーラは、花後の調子が悪く、いつの間にか☆になりましたので、今春、見ることができませんでした。写真すら残っていません・・・。 困ったシャルルさん2名は生き残れるかの瀬戸際です。マダム・シャルル・ソバージュ昨年春に新苗でお迎えし、いつの間にか、右にあった枝が枯れ、冬の植え替え時にコガネ幼虫3匹発見!で、未だこの状態・・・ シャルル・ドゥ・ゴールに至っては瀕死の重傷ですやはり、昨年の春、新苗でお迎えし、来て早々1本の枝が枯れ、残った1本も全然育ちません。葉が出ないので、光合成できずに芽も 出ては枯れ を繰り返し、最後の悪あがき、メネデールにつけ、これから植え替えます。 が見た感じ、台木自体がもうダメな様子です。 ん?「処置が遅いって!」という声が聞こえたような・・・ ひどい苗の写真で気分が悪いので、美しいバラを見てお口直し大好きなティファニー (5/29)香りも素敵 【送料無料】バラ イングリッシュローズ ウィンダーメア 6L鉢バラ苗 イングリッシュローズメアリーマグダリン 7号鉢(国産) ピンク系 【バラ】【バラ苗】【バラ大苗】マダムシャルルソバージュ (HT橙色) 国産苗 新苗 ●ラベンダー色と花形の華やかさが素晴らしく、香りも楽しめる優れた品種です。 【全国送料無料】 【バラ】【バラ苗】 シャルル ドゥ ゴール
2009.06.09
コメント(10)

駅前のポピーが満開です 最近は何の花でも八重咲き品種が出回っていますが、ポピーの八重もあるようです色も昔より増えましたねこんな色もありました 待っていたアンティークレース 今日、やっと見ることが出来ました!小さい小さい花ですが、そっと開き始めています 他の蕾も開いてくれるといいのですが・・・
2009.06.06
コメント(6)

今年一番に咲いたバラ「根室の朝」その二番花が咲き始めました。とても可憐な美しいバラ。二番花に香りを期待していましたが、・・・・・・まだ香らない~いつになったら「倒れそうな程いい香り」が楽しめるのでしょうか?でもその花姿の美しさにうっとり・・・香らなくてもいいです 二番花?なのか、次から次へと咲いているのはフレグラント・アプリコットとても透明感のある花弁で咲きました。う~ん。いい色です!ステキ!素敵!蕾もたくさん! 二番花が咲く中、沢山の蕾をつけたのにもかかわらず、一つも花を開く事がなかったのはこれアンティークレース全ての蕾が落ちました(ガーン)そして・・・またたくさんの蕾をつけていますが、花首がすっかりうどんこです薬も全然効きません!いつになったら花を見られるのでしょうか・・・ おまけ種をまいたコスモスが咲きだしましたちょっと早いんじゃないかな・・・?
2009.06.04
コメント(4)

施設の裏庭をあじさいでいっぱいにしようと思ったのは3~4年程前ですがあっという間に大きくなりその成長の早さに驚いていますいろんな種類のあじさいを挿し木でこんなに増やしたのは実は・・・私の母です老人ホームで簡単な仕事をしてもらってます空いてる時間に花の世話をしてくれますまだまだがんばって花の世話をして下さい泣きたくなるとここへ来ますコーヒー1杯飲み終えるまでに、幸せな気持ちになれます
2009.06.01
コメント(10)
全13件 (13件中 1-13件目)
1


