世界一美味しい街Tokyo

世界一美味しい街Tokyo

PR

Category

ちょっと待ってね、あとで分類します。

(59)

最近食った店_千代田区

(55)

最近食った店_中央区

(70)

最近食った店_港区

(77)

最近食った店_文京区

(15)

最近食った店_新宿区

(90)

最近食った店_中野区

(6)

最近食った店_杉並区

(22)

最近食った店_渋谷区

(98)

最近食った店_目黒区

(93)

最近食った店_世田谷区

(110)

最近食った店_大田区

(13)

最近食った店_品川区

(70)

最近食った店_荒川区

(3)

最近食った店_台東区

(19)

最近食った店_墨田区

(5)

最近食った店_江東区

(10)

最近食った店_江戸川区

(1)

最近食った店_葛飾区

(4)

最近食った店_足立区

(3)

最近食った店_北区

(7)

最近食った店_豊島区

(21)

最近食った店_板橋区

(2)

最近食った店_練馬区

(3)

最近食った店_北多摩

(30)

最近食った店_西多摩

(17)

最近食った店_南多摩

(7)

最近食った店_埼玉・千葉・神奈川

(134)

最近食った店_北関東

(2)

最近食った店_北海道

(0)

最近食った店_東北

(6)

最近食った店_甲信越北陸

(3)

最近食った店_東海

(1)

最近食った店_中部

(6)

最近食った店_関西

(4)

最近食った店_中国

(0)

最近食った店_四国

(0)

最近食った店_九州

(7)

最近食った店_沖縄

(0)

最近食った店_外国

(52)

最近食った店_チェーン店・屋台ほか

(20)

最近食ったカレー

(42)

首都圏ラーメン屋さん情報

(45)

パン

(134)

中食・お取り寄せ・デイリー

(217)

地方物産

(109)

駅弁・空弁

(64)

意外とスイーツ

(109)

料理下手一族の料理術

(32)

語る

(92)

紀行

(19)

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2006年02月17日
XML
カテゴリ: 語る
このブログをはじめるより前は、私は「海と島の旅」女でした。

そんな私を引退してから早5年、
夏のことしか考えていない私のお部屋をリニューアルしました。

砂浜に置くプラスチック製のデッキチェアは白の総革張りのソファに、
黄緑と黄色の縦ストライプのカーテンは楠モチーフの水色と白に。
あ、でもテーブルセットはもともと白木を青に塗ったフレームに水色のストライプの張り地の椅子で北欧系か。

この画像は、アフィリエイトのお店のものですが、だいたいこんなイメージになった。

【川島織物】楠モチーフカーテン リバンテ

青い光が差し込んで、ぐっと爽やかなイメージに変わりました。


小瓶に詰めていくつも保管してある。100本以上あるな。
ネットで知り合ったビーチの砂コレクターの人と交換したのもあるので、
行っていないニューカレドニアやフィジーの砂もある。

でも私の一番のお気に入りは宮古島の「与那覇前浜」の砂。
本州のシリカの砂と違った、サンゴ礁特有のアラゴナイトの砂。
中でもかなり白に近い与那覇前浜の細かさは、きっと世界一といっても差し支えないと思う。
何度も行った宮古島。本物の亜熱帯と本物の砂浜と。
さらさらとしたこの砂は、他より多く取ってある。

あの頃と人生もだいぶ変わりました。いえ、自ら変えました。
今の私を見ても、誰も昔海の女だったとは思わないでしょう。
遊び呆けてたな...たぶん、遊びすぎたんだと思う。


よく若い頃にもっと勉強したり、仕事したりすれば良かったなんて
言う人がいるけど、私は全くそうは思っていません。
それは今からでも出来るからね。
あの頃はあれで良かったと思います。あんなに贅沢できたんだもん。
そんな、私の人生を彩ってくれた時代は、私の素晴しい財産。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年03月05日 09時06分26秒
コメント(2) | コメントを書く
[語る] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Profile

rover216

rover216


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: