ペトラプト・パルテプト

PR

カレンダー

プロフィール

BlueBerryJam

BlueBerryJam

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2006/12/30
XML
カテゴリ: 日記
今年ももうすぐ終わりですね。

確か似たようなことを去年も書いていたような気がします。

やっと仕事が終わったとお思いきや、あまりに忙しすぎたため目の前のことだけをこなしていて、今になって気がつくと、あまりの遣り残したことの多さに気が滅入っています。


いったい年末なんて誰が決めた?

いえいえ、そういうもんです。


そう自問自答に思ったのも束の間、カレンダーを見て実際30日と31日は土日じゃないかと気づきました。


そっかーただの週末か…。

しかも月末…。

さらには年末…。




そんなわけのわからない突込みを返して、この慌しさから現実逃避を目論んでいたりします。



仕事の方はともかく、家のほうもお正月の準備やらで忙しくて嫌になってきたとこなんですが、まだ後一日残っていることを考えると、うんざりを通り越して、気にせず普段の生活をしてやろうかと開き直りそうになります。

これが自分ひとりなら別に問題無しなんですけどね…。


そんなことを思いつつ2006年の大晦日を迎えようとしております。



さて、先日の『Tomoest』その37ですけど、この『~妹~』の話は『おかえり』の第5話で書こうと思ってた話です。本来、コメディ中心の『Tomoest』で書くべきではないような気がしますけど、『すきやきうどん』の話なんかも書いたことですし、そもそも『Tomoest』自体が思いつきで書くという趣旨のため、これはこれでいいんじゃないかと無理矢理自分に納得させましたw。

まぁ好きなお話でもありますし…。

でも『~妹~』ってタイトルの割には巴のこと中心で肝心の理紗の妹のことにはあまり触れていないんですけど、それはいつか『おかえり』本編でしっかりと書きたいなと思っています。
それがいつの日になるかはわかりませんけどね。ごめんなさい…。

作中で『幸と不幸と絶妙のバランスが取れている』っていうのは以前から書き続けていた通りです。私自身、これは絶対バランスが取れていると思います。俗に言う『苦あれば楽あり、楽あれば苦あり』ってことです。なんだか水戸黄門の歌みたいですけど、まさにその通りなんですからね。不幸の方がどうしても目立ってしまいますけど、大小の差はあれ必ず幸せも同じ量だけ返ってきているものなんですよ。
ですから一般に不幸の割には幸せが少ないって人がいるかもしれませんけど、それは不幸と同じ量の幸せをあまりに小出しにされているだけのことであって幸せが少ないわけじゃないんです。
幸せをまとめてもらうのが難しいってことだけです。



ですから人生って想像以上にバランスが絶妙にとれているんです。

それではまた…。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/12/31 07:19:48 AM
コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: